ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2737366
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

後烏帽子岳(烏帽子岳登山口からピストン)

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
9.1km
登り
1,072m
下り
1,063m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:50
合計
4:50
9:38
9:50
35
10:25
10:55
37
11:32
11:40
79
12:59
12:59
0
12:59
ゴール地点
前烏帽子岳の山頂は看板のあるところ付近で入力してますが、上の地図の前烏帽子岳の場所とはずれててどちらが正しいのかは不明
天候 快晴〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前のスペースに駐車。
今回は車がカメムシにたかられる事はなかった。
コース状況/
危険箇所等
雪あり
その他周辺情報 神の湯 (日帰り330円・営業時間に注意)
屏風岳が呼んでる…
おれホイホイになってる…
2020年11月15日 06:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 6:32
屏風岳が呼んでる…
おれホイホイになってる…
ホイホイやってきてしまったが、今回は一切曇ることもなく到着。本日は高気圧で日本晴れ、絶好の行楽日和。
2020年11月15日 08:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 8:09
ホイホイやってきてしまったが、今回は一切曇ることもなく到着。本日は高気圧で日本晴れ、絶好の行楽日和。
水量少なく渡りやすい渡渉部
2020年11月15日 08:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 8:19
水量少なく渡りやすい渡渉部
風もなく暑いので上着一枚は早々に脱いだ。
6合目過ぎぐらいからか、数日前よりは雪は解けているだろうと思っていたがやはり少し残っているな。
踏まれて凍ってるところなんかは滑る。
だがしかし!今回はいつもの俺とは違うのよ?
2020年11月15日 08:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 8:57
風もなく暑いので上着一枚は早々に脱いだ。
6合目過ぎぐらいからか、数日前よりは雪は解けているだろうと思っていたがやはり少し残っているな。
踏まれて凍ってるところなんかは滑る。
だがしかし!今回はいつもの俺とは違うのよ?
じゃーん!とうとう購入したお安い軽アイゼン!
(テンション高め)
説明書を読んで、不慣れな手つきで時間をかけ装着。
前のベルトは緩めだったので調節。
初アイゼン。
2020年11月15日 09:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 9:12
じゃーん!とうとう購入したお安い軽アイゼン!
(テンション高め)
説明書を読んで、不慣れな手つきで時間をかけ装着。
前のベルトは緩めだったので調節。
初アイゼン。
登るにつれ雪が増えてきたが軽アイゼンあると安心感がまるで違うな。
グリップも良い。
しかし土踏まずだけなのでつま先は氷で普通に滑る。
硬い氷はアイゼンでも強めに踏みこまないと割れない。
岩の上とかは爪が曲がりそうだし逆に歩きづらい。

道は足跡が残っていたので間違えることはなかったが、無いと少し迷いやすいかもしれない。
2020年11月15日 09:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 9:33
登るにつれ雪が増えてきたが軽アイゼンあると安心感がまるで違うな。
グリップも良い。
しかし土踏まずだけなのでつま先は氷で普通に滑る。
硬い氷はアイゼンでも強めに踏みこまないと割れない。
岩の上とかは爪が曲がりそうだし逆に歩きづらい。

道は足跡が残っていたので間違えることはなかったが、無いと少し迷いやすいかもしれない。
前烏帽子到着
アヒャ―!
いい天気屏風キター!
うーむきれいだ自然は美しい。
これを見ずに屏風岳は語れない。
2020年11月15日 09:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 9:38
前烏帽子到着
アヒャ―!
いい天気屏風キター!
うーむきれいだ自然は美しい。
これを見ずに屏風岳は語れない。
一番奥の山は何山だろう。
この岩場でしばし眺めて写真撮る。
2020年11月15日 09:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 9:42
一番奥の山は何山だろう。
この岩場でしばし眺めて写真撮る。
後烏帽子へ。
日当たりのいいところは雪がほぼ溶けてる。
2020年11月15日 09:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 9:56
後烏帽子へ。
日当たりのいいところは雪がほぼ溶けてる。
鞍部終わって登り始めの、狭くて少し要注意なあたり
2020年11月15日 10:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:02
鞍部終わって登り始めの、狭くて少し要注意なあたり
この辺からはずっと雪あり。
アイゼンのおかげもあるのか、踏み跡を踏めば歩きにくいという事もない。
白い雪道は日陰でも明るく、HDR撮影しなくても黒潰れしない。えらい。
2020年11月15日 10:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:14
この辺からはずっと雪あり。
アイゼンのおかげもあるのか、踏み跡を踏めば歩きにくいという事もない。
白い雪道は日陰でも明るく、HDR撮影しなくても黒潰れしない。えらい。
途中の景色の良い所から。
♪あーお空はーすーごいーよー何でもあーうよキラキラッ☆
2020年11月15日 10:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:17
途中の景色の良い所から。
♪あーお空はーすーごいーよー何でもあーうよキラキラッ☆
スキー場からの合流地点着いた。
そちらからの足跡はなく、ここ数日はみな烏帽子岳登山口からピストンしてる様子。
しかし山頂であとから来たかたはスキー場から登ってきたとの事でした。
2020年11月15日 10:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:23
スキー場からの合流地点着いた。
そちらからの足跡はなく、ここ数日はみな烏帽子岳登山口からピストンしてる様子。
しかし山頂であとから来たかたはスキー場から登ってきたとの事でした。
後烏帽子岳山頂。
ウヒョー!ハイハイいい眺めですよ!
これも見ずでは屏風岳は語れない。
2020年11月15日 10:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/15 10:25
後烏帽子岳山頂。
ウヒョー!ハイハイいい眺めですよ!
これも見ずでは屏風岳は語れない。
いいね!
2020年11月15日 10:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 10:27
いいね!
ほとんど風なしで登ってきたが、ここでは風があって冷たい。
上着を再び着る。
風のなるべく当たらない所に座り持ってきたパンを食べた。
2020年11月15日 10:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:28
ほとんど風なしで登ってきたが、ここでは風があって冷たい。
上着を再び着る。
風のなるべく当たらない所に座り持ってきたパンを食べた。
せっかくなので西のはじまで進んでみる。こちらも足跡はなかったようだ。
蔵王の御釜。遠景の山形の山が青く見えるのが素敵。
2020年11月15日 10:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:29
せっかくなので西のはじまで進んでみる。こちらも足跡はなかったようだ。
蔵王の御釜。遠景の山形の山が青く見えるのが素敵。
御釜の右。遠くにはっきり鳥海山が見える。
2020年11月15日 10:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:29
御釜の右。遠くにはっきり鳥海山が見える。
鳥海山ズーム
来年も行くぞー!って気になる。
2020年11月15日 10:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/15 10:30
鳥海山ズーム
来年も行くぞー!って気になる。
御釜左手の青い山脈ズーム。
何山なんだろ。
地図で確認するに、もしかして大朝日岳なのか?
元の写真には小屋っぽいもの写ってるし、右に見えるは小朝日なのか?
すごい。
2020年11月15日 10:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 10:31
御釜左手の青い山脈ズーム。
何山なんだろ。
地図で確認するに、もしかして大朝日岳なのか?
元の写真には小屋っぽいもの写ってるし、右に見えるは小朝日なのか?
すごい。
御釜付近ズーム
2020年11月15日 10:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:30
御釜付近ズーム
屏風岳
ろうづめ平〜屏風岳への道が白い線で見える。
2020年11月15日 10:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 10:29
屏風岳
ろうづめ平〜屏風岳への道が白い線で見える。
スキー場経由で降りることも考えたが、景色よくなさそうだし
登ってきた道を下りで使用した事も無い気がするのでやめといた。
帰りの雪道の緩やかな下りはアイゼンのおかげもあるのか足にも優しくホイホイ降りれた。

あと後烏帽子から前烏帽子まで防寒テムレスを装着したが指のとこに少し雪が入ってしまい、
そのまま着けてたが溶けてしばらくしたら乾いた。さすが。
2020年11月15日 11:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:00
スキー場経由で降りることも考えたが、景色よくなさそうだし
登ってきた道を下りで使用した事も無い気がするのでやめといた。
帰りの雪道の緩やかな下りはアイゼンのおかげもあるのか足にも優しくホイホイ降りれた。

あと後烏帽子から前烏帽子まで防寒テムレスを装着したが指のとこに少し雪が入ってしまい、
そのまま着けてたが溶けてしばらくしたら乾いた。さすが。
再び戻ってきた前烏帽子の展望岩場から。
2020年11月15日 11:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/15 11:33
再び戻ってきた前烏帽子の展望岩場から。
秋っぽい雲が出てる。
登ってくるクマ鈴の音が聞こえたが、ここには来ずそのまま後烏帽子の方へ消えていった。
2020年11月15日 11:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:33
秋っぽい雲が出てる。
登ってくるクマ鈴の音が聞こえたが、ここには来ずそのまま後烏帽子の方へ消えていった。
休憩所と勝手に呼んでる、広くて曲がった根っこが座りやすげな場所でもうそろそろいいかとアイゼンを外したが、
変なポーズで外そうとすると足が攣りかけた。
筋肉の疲労よりも脳の疲労の影響があるのかもしれない。

その後も溶けてない硬い霜柱とかあったので、外すのはもう少し後でもよかった。
2020年11月15日 11:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 11:50
休憩所と勝手に呼んでる、広くて曲がった根っこが座りやすげな場所でもうそろそろいいかとアイゼンを外したが、
変なポーズで外そうとすると足が攣りかけた。
筋肉の疲労よりも脳の疲労の影響があるのかもしれない。

その後も溶けてない硬い霜柱とかあったので、外すのはもう少し後でもよかった。
陽が落ちるのが早い。まだぜんぜん昼間なのに
夕方ぐらいの陽の感じ。
雪が残ってて日影のあたりは暗くなってから通るのやだな。
2020年11月15日 12:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:08
陽が落ちるのが早い。まだぜんぜん昼間なのに
夕方ぐらいの陽の感じ。
雪が残ってて日影のあたりは暗くなってから通るのやだな。
杉の木の黄色。
そういや紅葉の色は同じ品種の木がそれぞれ環境の違いで赤かったり黄色かったりするのではなくて種類で固定なのか?
もみじには黄色と赤の種類があるらしい。
まだまだ知らない(調べない)事ばかり。
2020年11月15日 12:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:38
杉の木の黄色。
そういや紅葉の色は同じ品種の木がそれぞれ環境の違いで赤かったり黄色かったりするのではなくて種類で固定なのか?
もみじには黄色と赤の種類があるらしい。
まだまだ知らない(調べない)事ばかり。
渡渉部
2020年11月15日 12:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/15 12:49
渡渉部

装備

備考 ザック6kgちょい(うち水分3L)、軽アイゼン

感想

いい天気でとっても良かった。
軽アイゼンの有難味が分かった。
スライドした方はソロ3名、計5名。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら