ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2741749
全員に公開
ハイキング
東海

朝日岳 寸又三山を訪ねて二日目

2020年11月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
12.0km
登り
1,813m
下り
1,824m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:49
合計
8:29
6:33
6:33
15
6:48
6:54
105
8:39
8:40
27
9:07
9:11
89
10:40
11:04
69
12:13
12:13
13
12:26
12:28
83
13:51
13:55
9
14:04
14:12
18
14:30
14:30
2
14:32
登山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本川根町を経て、寸又峡温泉駐車場
駐車場は有料(500円)
コース状況/
危険箇所等
・駐車場〜猿並橋
遊歩道
・猿並橋〜登山口
急斜面をつづれ織りに付けられた巻き道
・登山口〜合地ボツ
痩せ尾根を通過後、急登の連続
落ち葉に覆われ、踏み跡が分りにくく
足下に石も隠れており、慎重に通過、滑落注意
・合地ボツ〜朝日岳
合地ボツの標識付近で、主尾根に合流すると
緩やかな尾根歩きの里山の雰囲気に変化
針葉樹林帯から又次第に急登になり最後の汗を絞られます
西側の切れ落ちている斜面への滑落注意
山頂は樹林帯の中で展望はありません
沢沿いにベンチ
夜明けが遅くなり、途中で左に下るべきを、標識を見とし真っ直ぐ下ってしまい、この休憩場所に到着
2020年11月18日 06:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 6:18
沢沿いにベンチ
夜明けが遅くなり、途中で左に下るべきを、標識を見とし真っ直ぐ下ってしまい、この休憩場所に到着
しばらく川に沿って遊歩道歩き!ちょっと時間のロス(:_;)
2020年11月18日 06:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 6:25
しばらく川に沿って遊歩道歩き!ちょっと時間のロス(:_;)
猿並橋を渡ります
2020年11月18日 06:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 6:31
猿並橋を渡ります
夢の吊り橋には時間が無くて行けませんでしたが、猿並橋で揺れる吊り橋のスリルを十分楽しめました♪
2020年11月18日 06:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 6:32
夢の吊り橋には時間が無くて行けませんでしたが、猿並橋で揺れる吊り橋のスリルを十分楽しめました♪
黄葉終わりかけ
2020年11月18日 06:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 6:34
黄葉終わりかけ
振り返った猿並橋
2020年11月18日 06:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 6:34
振り返った猿並橋
朝日岳登山口
林道脇が広く、以前はここまで車が入れた様子
2020年11月18日 06:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 6:50
朝日岳登山口
林道脇が広く、以前はここまで車が入れた様子
梯子で始まる急登の登山道。この時はまだ本当の怖さを想像もできず(T_T)
2020年11月18日 06:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 6:50
梯子で始まる急登の登山道。この時はまだ本当の怖さを想像もできず(T_T)
長い急坂に向け、出発
2020年11月18日 06:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 6:50
長い急坂に向け、出発
早速、岩稜の痩せ尾根
2020年11月18日 06:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 6:57
早速、岩稜の痩せ尾根
谷底に青く湖面
大間ダムでしょうか?
2020年11月18日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 7:21
谷底に青く湖面
大間ダムでしょうか?
落ち葉に埋もれる急坂登山道は、先ず踏み跡が怪しく、しかも滑りやすく、ロープの存在が命綱のように思えます
2020年11月18日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 7:35
落ち葉に埋もれる急坂登山道は、先ず踏み跡が怪しく、しかも滑りやすく、ロープの存在が命綱のように思えます
尾根に取り付きましたが、この尾根が次第に狭まり、山腹を直登する急坂に変貌!行きも帰りも慎重に通過!
2020年11月18日 08:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 8:05
尾根に取り付きましたが、この尾根が次第に狭まり、山腹を直登する急坂に変貌!行きも帰りも慎重に通過!
合地(がっち)ボツ
直登のような急坂を経て「く」の字に巻き道を辿りました。ここからは緩やかな植林帯(それまでに比べれば)
2020年11月18日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 8:40
合地(がっち)ボツ
直登のような急坂を経て「く」の字に巻き道を辿りました。ここからは緩やかな植林帯(それまでに比べれば)
広葉樹林帯の向こうに崩壊地
2020年11月18日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 9:20
広葉樹林帯の向こうに崩壊地
植生が変化し、緩やかな道になりました。標高差がある為、変化の素晴らしさにも驚きます。それにしても先人はよくぞここまで植林したものとそのご苦労に頭が下がります。
2020年11月18日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 9:22
植生が変化し、緩やかな道になりました。標高差がある為、変化の素晴らしさにも驚きます。それにしても先人はよくぞここまで植林したものとそのご苦労に頭が下がります。
山名が分らず、見とれたり、悔しくなったり(^^;
2020年11月18日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 9:25
山名が分らず、見とれたり、悔しくなったり(^^;
昨日登った沢口山
均整の取れた美しい三角形の山1こうして見ると高さもありますね(*_*)
2020年11月18日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:31
昨日登った沢口山
均整の取れた美しい三角形の山1こうして見ると高さもありますね(*_*)
崩壊地
次第に急登
2020年11月18日 09:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:32
崩壊地
次第に急登

山を眺めて、足を休ませながら登ります
2020年11月18日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 10:11

山を眺めて、足を休ませながら登ります
栗山沢の頭
鼻付き八丁よりきつく感じた物凄い急登でした!この標識を見た少し先でようやく緩斜面に遭遇
2020年11月18日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 10:24
栗山沢の頭
鼻付き八丁よりきつく感じた物凄い急登でした!この標識を見た少し先でようやく緩斜面に遭遇
僅かに釣り尾根状の奥が山頂です
2020年11月18日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 10:32
僅かに釣り尾根状の奥が山頂です
日を浴びた苔が南アルプスの雰囲気を醸し、錯覚しそう(^^;
2020年11月18日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 10:37
日を浴びた苔が南アルプスの雰囲気を醸し、錯覚しそう(^^;
朝日岳三角点
角が剥がれ、等級は分かりません
2020年11月18日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 10:39
朝日岳三角点
角が剥がれ、等級は分かりません
山頂標識
山梨百名山でよく見る標識!ここは山梨か?と錯覚しそう(^^;
2020年11月18日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:40
山頂標識
山梨百名山でよく見る標識!ここは山梨か?と錯覚しそう(^^;
別の山頂標識も
2020年11月18日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 10:41
別の山頂標識も
さようなら
長い危険な急坂の連続する山に二度と来ることはないでしょう(^^;下山の方が寧ろ危険かもしれません!
2020年11月18日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 11:04
さようなら
長い危険な急坂の連続する山に二度と来ることはないでしょう(^^;下山の方が寧ろ危険かもしれません!
栗山沢ノ頭
2020年11月18日 11:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 11:15
栗山沢ノ頭
崩壊地
どんどん崩壊が進んでいくようです
2020年11月18日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 11:48
崩壊地
どんどん崩壊が進んでいくようです
合地ボツ
ここからの下りが恐ろしく、慎重にぼつぼつ下ります
2020年11月18日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 12:25
合地ボツ
ここからの下りが恐ろしく、慎重にぼつぼつ下ります
ダム湖の見える地点までやっとの思いで下って来ました
2020年11月18日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:25
ダム湖の見える地点までやっとの思いで下って来ました
登山口に帰還
2020年11月18日 13:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:54
登山口に帰還
猿並橋
2020年11月18日 14:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 14:05
猿並橋
吊り橋から眺めた渓流
散策するのも良さそうな場所。温泉街の賑わいに比べると静か
2020年11月18日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 14:08
吊り橋から眺めた渓流
散策するのも良さそうな場所。温泉街の賑わいに比べると静か
吊り橋脇の紅葉
2020年11月18日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 14:09
吊り橋脇の紅葉
朝の道間違いは道路脇のこの標識の見落としでした
2020年11月18日 14:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 14:13
朝の道間違いは道路脇のこの標識の見落としでした
写真右の大きな道路側の標識は観光客用らしく、登山者は注意が必要かもしれません。遠回りになります。
2020年11月18日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 14:14
写真右の大きな道路側の標識は観光客用らしく、登山者は注意が必要かもしれません。遠回りになります。
紅葉の公園
素晴らしい紅葉に目を奪われます
2020年11月18日 14:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 14:25
紅葉の公園
素晴らしい紅葉に目を奪われます
紅葉と葉を落として寒々とした木々が対称的
2020年11月18日 14:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 14:25
紅葉と葉を落として寒々とした木々が対称的
湖面に映る紅葉を眺めながら、ついのんびり散策♪
2020年11月18日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 14:26
湖面に映る紅葉を眺めながら、ついのんびり散策♪
言葉は要りません
2020年11月18日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 14:26
言葉は要りません
無事下山出来、思いがけない紅葉も楽しませて頂き、有難うございました。これから300km、4時間40分の長い道のりを帰ります(:_;)いつか、登り残した前黒法師岳に登れる日が訪れますように!
2020年11月18日 14:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/18 14:27
無事下山出来、思いがけない紅葉も楽しませて頂き、有難うございました。これから300km、4時間40分の長い道のりを帰ります(:_;)いつか、登り残した前黒法師岳に登れる日が訪れますように!

感想

寸又三山一日目の昨日は快晴に恵まれ、沢口山を周回、
二日目の今日は朝日岳を往復し、その足で帰宅です。
三座目の前黒法師岳に登るとなると、体力的にも、日数的にも
かなりの滞在日が必要と思われ、今回は二座としました。
二座とて、遠距離故に、かなり忙しい日程です。
7年前登っているにも拘わらず、付き合ってくれたPさんに感謝です。
お陰で、豪華に往復高速を使えました(^^;

猿並橋をゆらゆらと渡り、登山口迄の急坂も快調、
それなのに、痩せ尾根通過後、これでもかの連続する急登に
いつのまにか、随分気持ちが萎えていました。
いつ滑落するともわからない危険な道に嫌気がさし
単独だったら諦めて引き返していたかもしれませんが
やはり連れがいると、泣き言も言えず、忍耐の一字(T_T)

「合地ボツ」(なんとも不思議な地名です)の標識付近から
緩い尾根歩きになり、ようやく人心地がつき、
里山の雰囲気や、自然林へと変わる植生を楽しみ
山頂直下の最後の物凄い急坂を耐え忍び、山頂に立ちました。
こんなにも大変な山だったのかと安易に考えていた自分を反省、
登りより、絶対に事故の可能性の高くなる下りは
膝の痛みをこらえつつ、慎重に時間をかけて降下。

猿並橋を渡り温泉街に入ると、そこはもう観光客で溢れる別世界。
今が盛りと、燃え立つような公園の紅葉は長時間の緊張を
瞬時に忘れさせてくれる、無上のご褒美でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

朝日岳
お疲れ様でした。第七次遠征で道の駅奥大井泊で臨みましたが、朝日岳は危険な場所があるようですね🥵来年は難関の大無間山、笊ヶ岳が待っています。🥰kyom4さんも、こちらの山まで来られたのですね💨
2020/11/23 17:59
Re: 朝日岳
高塚山に登った前夜は道の駅「フォーレなかかわね」泊でした。
道の駅にSLが展示してあり、懐かしい思い出です。
それと共に、何故かワインを飲みすぎ、高塚山に登る途中
深く反省したのも強烈な思い出

朝日岳の急坂のザレ場は予想外の難関でした
登りで、気持ちが萎え、下りで緊張の極みでした

大無間山は避難小屋泊で登りましたが、
尾根歩きが長く、大変な山ですね
日帰りされる計画でしょうか?
もう無理だと思いますが、沢口山から大無間山を眺め。
縦走してみたいと仄かな憧れが再燃しました。

来年、機会があったら前黒法師岳に登りたいと思います。
笊ヶ岳、大無間、いずれも長く難関ですが、
高塚山も順調に登れると良いですね
2020/11/23 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
朝日岳北1717m峰南西尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら