ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2742808
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

虫倉山 ☆大洞&さるすべりコースで山頂2回☆

2020年11月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:08
距離
13.8km
登り
1,396m
下り
1,408m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:28
合計
6:08
6:51
9
スタート地点
7:00
7:00
22
飯縄山遊歩道入口
7:22
7:23
80
8:43
8:59
13
9:12
9:13
21
9:34
9:34
13
9:47
9:47
11
虫倉神社、虫倉山分岐
9:58
9:59
37
虫倉神社奥ノ院
10:36
11:44
62
12:46
12:47
8
12:55
12:55
4
飯縄山遊歩道入口
12:59
ゴール地点
スタート、ゴール地点は大洞グランド駐車場です。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小川村の大洞グランドの駐車場を利用しました。
トイレはコロナ対応で使用不可でした。
コース状況/
危険箇所等
大洞池から稲丘神社のある飯縄山(大洞コース):歩き始め山道だが、じきに神社まで車でも登れるように整備された道路に出る。
この道は通行止めになっているので実際に車で上がることはできない。

飯縄山から虫倉山(大洞コース):特に危険はない。
急な下りで始まりアップダウンを繰り返す。落ち葉が積もっていて急坂は滑りやすいので注意。
コース案内標識があり概ね分かりやすいコースだが時折GPSで位置確認しながら進んだ。
途中、コースから外れた位置にあるピークを敢えて登り、下山時はその踏み跡のせいでコースを外した。(余計な踏み跡付けてごめんなさい。虫倉山群最高点の辺り)

虫倉山から不動滝(不動滝コース):特に危険個所はない。
歩きやすいハイキングコース。

不動滝から虫倉山(さるすべりコース):不動滝から虫倉神社に向かう連絡ルートはハイキングコース、途中幅の狭い個所があり脇に鎖が設置されているが特段危険は感じなかった。
神社との分岐から虫倉山に向かって登り始める。
序盤は普通の登山道だが虫倉神社奥ノ院から鎖場が現れる。
最初の鎖場は短いが、その後現れる鎖場は急で長く山頂まで続く。
鎖や木の根をつかみながら急な岩場や斜面をよじ登るようなコースです。たまたま見た「長野市中条 虫倉山登山コースのご案内」では上級者コースとされヘルメットを推奨しています。
http://mushikura.info/wp/wp-content/uploads/2018/05/586826231c48e9a19240e0672e3b8b26.pdf
大洞池の先、飯縄山遊歩道入口です。
この左手の方に舗装道路が続いていて、いったんそちらに向かい気づいて戻りました。
2020年11月19日 07:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 7:00
大洞池の先、飯縄山遊歩道入口です。
この左手の方に舗装道路が続いていて、いったんそちらに向かい気づいて戻りました。
飯縄山頂にある稲丘神社。
お参りして先に進みます。
2020年11月19日 07:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 7:22
飯縄山頂にある稲丘神社。
お参りして先に進みます。
飯縄山から大きく下ってまた再び林の中の道を登る・・アップダウンを繰り返す。
2020年11月19日 07:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 7:34
飯縄山から大きく下ってまた再び林の中の道を登る・・アップダウンを繰り返す。
虫倉山群の最高点付近。
雲に頂が隠れているのは北信五岳の一つに数えられる方の飯縄山です。
2020年11月19日 08:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/19 8:22
虫倉山群の最高点付近。
雲に頂が隠れているのは北信五岳の一つに数えられる方の飯縄山です。
いくつものアップダウンを乗り越えて虫倉山山頂に到着です。
まだ晴れてきません。
2020年11月19日 08:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/19 8:43
いくつものアップダウンを乗り越えて虫倉山山頂に到着です。
まだ晴れてきません。
こちらも立派な標識、標識の天面が山座同定盤になっています。
眺望無いのでおにぎりでエネルギー補給してさっさと先に進みます。
2020年11月19日 08:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
11/19 8:43
こちらも立派な標識、標識の天面が山座同定盤になっています。
眺望無いのでおにぎりでエネルギー補給してさっさと先に進みます。
不動滝の登山口に下山しました。
迂闊にも不動滝を観に行っていません・・・残念。
2020年11月19日 09:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 9:35
不動滝の登山口に下山しました。
迂闊にも不動滝を観に行っていません・・・残念。
不動滝からの連絡道を通り再び虫倉山に向かう分岐点に到着。
2020年11月19日 09:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
11/19 9:47
不動滝からの連絡道を通り再び虫倉山に向かう分岐点に到着。
わずかな紅葉が残っていました。
2020年11月19日 09:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
11/19 9:50
わずかな紅葉が残っていました。
最後の彩・・・。
2020年11月19日 09:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
11/19 9:51
最後の彩・・・。
大岩のもとに奥ノ院が祀られていました。
2020年11月19日 09:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
11/19 9:58
大岩のもとに奥ノ院が祀られていました。
奥ノ院大岩の脇に鎖場があります。
これはあっけなく登ってお終い。
2020年11月19日 09:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 9:59
奥ノ院大岩の脇に鎖場があります。
これはあっけなく登ってお終い。
さらに登ると長い鎖場が出現します。
2020年11月19日 10:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 10:19
さらに登ると長い鎖場が出現します。
鎖場続きます・・・嬉しい!
2020年11月19日 10:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 10:21
鎖場続きます・・・嬉しい!
・・・続きます。
2020年11月19日 10:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
11/19 10:22
・・・続きます。
山頂直下まで続きます。
写真で表現してるより傾斜があり、鎖や木の根だの手掛かりによじ登ります。
なかなか楽しい時間でした。
2020年11月19日 10:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/19 10:33
山頂直下まで続きます。
写真で表現してるより傾斜があり、鎖や木の根だの手掛かりによじ登ります。
なかなか楽しい時間でした。
山頂にたどり着くと・・・
鹿島槍ヶ岳ド〜ン!
かっこいい!
2020年11月19日 10:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
38
11/19 10:38
山頂にたどり着くと・・・
鹿島槍ヶ岳ド〜ン!
かっこいい!
鹿島槍に続いてその左に爺ヶ岳も・・・
雲が動いているので目が離せません。
2020年11月19日 10:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
28
11/19 10:51
鹿島槍に続いてその左に爺ヶ岳も・・・
雲が動いているので目が離せません。
さらに爺ヶ岳の左に・・・
蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳辺りかと。
2020年11月19日 11:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
11/19 11:09
さらに爺ヶ岳の左に・・・
蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳辺りかと。
北信五岳の飯縄山山頂を覆っていた雲が消えた。
2020年11月19日 11:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
18
11/19 11:12
北信五岳の飯縄山山頂を覆っていた雲が消えた。
左から餓鬼岳、唐沢岳、野口五郎岳、かろうじて水晶岳、赤牛と烏帽子は雲の中、北葛岳、蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳と続きます。
一瞬後には姿が消えたりします。
2020年11月19日 11:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/19 11:13
左から餓鬼岳、唐沢岳、野口五郎岳、かろうじて水晶岳、赤牛と烏帽子は雲の中、北葛岳、蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳と続きます。
一瞬後には姿が消えたりします。
左に根子岳、右には浅間山なのですがその山頂の雲はついに動いてくれなかった。
2020年11月19日 11:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/19 11:15
左に根子岳、右には浅間山なのですがその山頂の雲はついに動いてくれなかった。
横手山や草津白根山・・
2020年11月19日 11:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/19 11:15
横手山や草津白根山・・
唐松岳
2020年11月19日 11:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/19 11:24
唐松岳
再び爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
雲が落ち着いていい感じです。
お隣の五竜岳は時折頂をちょっぴりのぞかせていたのですが、その姿をすっかり見せることは無しでした。
2020年11月19日 11:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
19
11/19 11:29
再び爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
雲が落ち着いていい感じです。
お隣の五竜岳は時折頂をちょっぴりのぞかせていたのですが、その姿をすっかり見せることは無しでした。
白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳
2020年11月19日 11:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
23
11/19 11:30
白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳
小蓮華山、白馬乗鞍岳の辺り。
2020年11月19日 11:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/19 11:24
小蓮華山、白馬乗鞍岳の辺り。
左から燕岳、餓鬼岳、唐沢岳、野口五郎岳、水晶岳。
これより左の北アルプス南部、槍ヶ岳辺りは見られませんでしたが、動く雲に合わせて姿を見せてくれる峰々を眺めていると飽きることがありません。
2020年11月19日 11:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
11/19 11:33
左から燕岳、餓鬼岳、唐沢岳、野口五郎岳、水晶岳。
これより左の北アルプス南部、槍ヶ岳辺りは見られませんでしたが、動く雲に合わせて姿を見せてくれる峰々を眺めていると飽きることがありません。
八ヶ岳はついに姿を見せてくれませんでした。
2020年11月19日 11:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
11/19 11:39
八ヶ岳はついに姿を見せてくれませんでした。
山頂を後にして、北信五岳の飯縄山の姿がすっきり。
その左の黒姫山は山頂の雲が取れませんでした。
2020年11月19日 11:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
11/19 11:51
山頂を後にして、北信五岳の飯縄山の姿がすっきり。
その左の黒姫山は山頂の雲が取れませんでした。
虫倉山群の最高点付近。
あのギザギザの稜線は西岳かな。
高妻山の姿は・・・見えません。
多分その右が戸隠山ですね。
2020年11月19日 12:04撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
11/19 12:04
虫倉山群の最高点付近。
あのギザギザの稜線は西岳かな。
高妻山の姿は・・・見えません。
多分その右が戸隠山ですね。

装備

MYアイテム
Q_B
重量:0.37kg

感想

たまたま anomaloさんのレコ拝見して虫倉山面白そうだったので登ってきました。

登山計画考えているうちに、鎖場のある「さるすべりコース」も登りたくなったけどこちら単独ではコースタイム短いので、当初考えた大洞池からのコースに「さるすべりコース」と「不動滝コース」の周回コースくっつけた。
出来上がったのは虫倉山に2度登る今回のコース。

結果、楽しかったです。
歩きごたえあったし、虫倉山からの眺望素晴らしかった。
あとでGPSログ見ると2度目の山頂では1時間以上も景色眺めていたことになる。

この日の予報ではこのエリアは朝のうちは曇りでその後晴れ。
北アルプスの予報も見てきたけど昼頃から曇り時々晴れ。
最初の登頂では景色見られないと思っていたので、案の定の天気と眺望で栄養補給だけしてすぐに次の周回コース不動滝に向けて下山。

期待の「さるすべりコース」はなかなかの急登に鎖や木の根を使って岩や急斜面をよじ登るコース。
これは期待通り楽しかった。
最初奥ノ院の脇の短い鎖場あっけなかったので「これで終わりかよ!」とややがっかりしたものですが、その後の長〜い鎖場登場で一気にテンションが上昇でした。

そして先にも書いとおり二度目の登頂では雲が動き、青空も出て後ろ立山連峰の峰々が姿を見せてくれた。
不動滝で出会い、山頂で再会した男性ソロさんと山座同定をしたり、山の話も弾みました。

最初に拝見したanomaloさんのレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2708268.html

計画作るためにレコ参考にさせていただいた多くの皆様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら