記録ID: 2746085
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2020年11月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴☀ 午前中、角研山まで強風 |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 【笹子駅〜角研山】落葉で少し道が不明瞭ですが、ほぼ問題ありません。 【角研山〜本社ヶ丸〜清ハ峠】本社ヶ丸から清ハ峠にかけては岩場の登り下りが連続します。 【清ハ峠〜笹子駅】問題なし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by el_ponta
ひと月前に三ツ峠から登って楽しかった本社ヶ丸、今回は笹子駅からの周回コースです。
快晴の天気予報で喜び勇んでスタートしましたが、角研山までの強風には参りました。あまりの強風に、途中何度か撤退しようかと思いましたが、角研山まで行ってそこから先の稜線でさらに風が強まるようなら、撤退することにして何とか前進。
幸い、角研山からは徐々に風が収まって、本社ヶ丸からの素晴らしい景色、稜線歩きを楽しめました♪
快晴の天気予報で喜び勇んでスタートしましたが、角研山までの強風には参りました。あまりの強風に、途中何度か撤退しようかと思いましたが、角研山まで行ってそこから先の稜線でさらに風が強まるようなら、撤退することにして何とか前進。
幸い、角研山からは徐々に風が収まって、本社ヶ丸からの素晴らしい景色、稜線歩きを楽しめました♪
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:225人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント