記録ID: 2746678
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
日程 | 2020年11月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
新松田駅 → 浅瀬入口 富士急バス \910
電車、
バス
西丹沢ビジターセンター → 新松田駅 \1,210 新松田駅発は、7:20、7:30新松田発でしたが、7時すぎに臨時便がでました。 7:30にのりましたが座れました。 臨時便が一番混雑でした。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所はありません。 また、看板、地図等で警告されているとおり不明瞭な個所が数か所あります。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tomochitomo
・浅瀬入口〜世附権現山
西丹沢ビジターセンター行きのバスで来た場合、少し進行方向と逆に歩いたところに登山道入り口があります。 不明瞭個所があり、初心者通行不可との看板がありますが、「尾根をひたすら進む」を心がければ迷うことはないかな。という印象です。
ただ、ひたすら急登。 富士山、丹沢山塊、丹沢湖の眺望すべてが木々の枝々に邪魔されてしまうのが残念。
・二本杉峠〜大滝峠上
ミス1
二本杉峠超えてすぐの登山道を直進したところでミスコース。
山と高原地図にも記載があるので知ってはいたが分かりにくい。強引にリカバリしました。
ミス2
屏風岩山から大滝峠方面に向かうはずが、大滝沢方面へ下山する尾根を進んでいたようです。 屏風岩山は一般道でもないので山頂標識含めルートを示す標識もないです。注意が必要。スマホのGPSに救われました。
・大滝峠上〜
人気ルートです。このルートに入ってから初めて人とすれ違いました。
善六ノタワをすぎて、沢沿いの道に入ったあたりはGPSの位置情報がおかしかったです。 西沢の水、綺麗です。
西丹沢ビジターセンター行きのバスで来た場合、少し進行方向と逆に歩いたところに登山道入り口があります。 不明瞭個所があり、初心者通行不可との看板がありますが、「尾根をひたすら進む」を心がければ迷うことはないかな。という印象です。
ただ、ひたすら急登。 富士山、丹沢山塊、丹沢湖の眺望すべてが木々の枝々に邪魔されてしまうのが残念。
・二本杉峠〜大滝峠上
ミス1
二本杉峠超えてすぐの登山道を直進したところでミスコース。
山と高原地図にも記載があるので知ってはいたが分かりにくい。強引にリカバリしました。
ミス2
屏風岩山から大滝峠方面に向かうはずが、大滝沢方面へ下山する尾根を進んでいたようです。 屏風岩山は一般道でもないので山頂標識含めルートを示す標識もないです。注意が必要。スマホのGPSに救われました。
・大滝峠上〜
人気ルートです。このルートに入ってから初めて人とすれ違いました。
善六ノタワをすぎて、沢沿いの道に入ったあたりはGPSの位置情報がおかしかったです。 西沢の水、綺麗です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:373人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント