記録ID: 2748351
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山へ、紅葉を・・・
2020年11月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 770m
- 下り
- 798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:22
距離 14.4km
登り 772m
下り 806m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:本長篠→豊橋→二川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 本長篠えき300mにローソンあり |
写真
装備
個人装備 |
水1リットル持参で0.5リットル飲
|
---|
感想
紅葉へ・・・とてもきれいでした。先週と一緒くらいの気候でしょうか?標高はないんですけど・・・
夜は、ちと肌寒い・・・感じかな〜?
umiちゃんまた遊んでね〜💛帰り、気〜つけてや〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
itooさん
こんにちは。
早速、行かれたんですね。まだ紅葉が🍁見頃だったんですね。
itooさんには少し物足りなかったのではないでしょうか。
お疲れ様でした。
ゼンジン殿、こんばんは
紅葉?腹いっぱいですよ
帰りのエールのロケ地も寄れて、よかったです
低山の紅葉はこれからです!私も楽しもうと思います
こんにちは。
だんだん行動範囲が広がってきましたね
そんなレコから元気をもらいました。
紅葉の鳳来寺、綺麗だったことでしょう。
古刹と紅葉は似合いますね。
嬉しい出会いもあったようで、何よりです。
ナンカ呑む量が半端ないような気が・・・
さすがです。
トトケー殿、こんばんは
朴葉のはいっぱい落ちてて、トトケー殿思い出しましたよ
飲む量?この相方、もう恐ろしい人なんですよ
紅葉は下の表参道がきれいでしたよ
写ってる缶5本は 全部 くそじじぃのやんか
兄貴、すでにお片付けしてましたやん
私も、密かに県民の森に行きました。駐車樹満杯で、遠くの駐車場に留めるほど。三河の紅葉は今がいいようですね。鳳来寺、駅から駅を繋ぐ、この14キロはitooさん健在の証ですね。コロナに注意してがっばってね!(g)
g殿こんばんは
コロナ禍でいろいろ思うこともあるんですが(皆さん)どうしてもまずい人は、出ないことですし、最低限、手洗い、マスクして、出ていこうと思っています。
人間らしく、生きたいと思います。(移ったら、あきらめます・・・
itooさん、お疲れ様でした。
やっと遠方への山行も増えてきましたが、また世間がヤバい方向に
向かいつつありますね。
私にとっての紅葉と言えば、香嵐渓よりも真っ先に頭に浮かぶのは
鳳来寺山なんですよ。今年の紅葉は、ほんとうに、綺麗ですね。
そして、藤川の道の駅に移動しての飲み会
これが、itooさん一人分?さすがです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する