ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2748897
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

中信高原・三才山出合ドライブインから戸谷峰周遊

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:55
距離
5.5km
登り
693m
下り
696m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:25
合計
2:55
7:41
7:41
27
戸谷峰1.2 km標識
8:08
8:13
34
戸谷峰0.7 km標識
8:47
9:07
11
9:18
9:18
37
巡視路分岐(送電塔)
10:05
三才山出合ドライブイン
天候 晴れ。ただし、風強し。
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
クルマは三才山出合ドライブイン前に駐車。
コース状況/
危険箇所等
急斜面のトラバースの連続、しかも、枯れ葉が積もって足許がよく見えず、緊張を強いられる箇所が多い。
その他周辺情報 ランチは、あがたの森のそばの「鹿児島ラーメン桜島 県店」で、みそチャーシューメン(\1,200)。
三才山出合ドライブインにクルマを置いてスタート!
2020年11月22日 07:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 7:10
三才山出合ドライブインにクルマを置いてスタート!
国道254号を渡った向かいに登山口。
2020年11月22日 07:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 7:11
国道254号を渡った向かいに登山口。
害獣の侵入防止のため、扉はしっかり閉めること!
2020年11月22日 07:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 7:12
害獣の侵入防止のため、扉はしっかり閉めること!
戸谷峰まで1.2 km。滑って落ちたら死ぬような急斜面のトラバースからはここで解放されます。
2020年11月22日 07:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 7:41
戸谷峰まで1.2 km。滑って落ちたら死ぬような急斜面のトラバースからはここで解放されます。
尾根上に乗った、戸谷峰まで0.7 km地点。木々の向こうに松本市街地が見えます。
2020年11月22日 08:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:08
尾根上に乗った、戸谷峰まで0.7 km地点。木々の向こうに松本市街地が見えます。
戸谷峰まで0.7 km地点から、これから向かう先。
2020年11月22日 08:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:13
戸谷峰まで0.7 km地点から、これから向かう先。
ルートを見失い、六人坊への縦走路のこの地点に出ました(苦笑)。
2020年11月22日 08:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:40
ルートを見失い、六人坊への縦走路のこの地点に出ました(苦笑)。
頂上まで、もう少しです。
2020年11月22日 08:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:44
頂上まで、もう少しです。
戸谷峰頂上
2020年11月22日 08:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:47
戸谷峰頂上
鹿島槍が入るように撮ろうとしましたが…。
2020年11月22日 08:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:49
鹿島槍が入るように撮ろうとしましたが…。
常念山脈と安曇野
2020年11月22日 08:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:55
常念山脈と安曇野
美ヶ原のほうは雲がかかってました。
2020年11月22日 08:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 8:50
美ヶ原のほうは雲がかかってました。
間違って北尾根に誘い込まれました…(汗)。
2020年11月22日 09:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:02
間違って北尾根に誘い込まれました…(汗)。
稜線上の送電塔。ここから信濃東信線の巡視路に入ります。
2020年11月22日 09:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:17
稜線上の送電塔。ここから信濃東信線の巡視路に入ります。
木々の向こうに、さっきまで居た戸谷峰。
2020年11月22日 09:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:19
木々の向こうに、さっきまで居た戸谷峰。
下山中1本目の送電塔から戸谷峰。
2020年11月22日 09:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:23
下山中1本目の送電塔から戸谷峰。
下山中2本目の送電塔。
2020年11月22日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:30
下山中2本目の送電塔。
ここで大きく曲がり、尾根上から谷筋へと下りていきます。
2020年11月22日 09:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:35
ここで大きく曲がり、尾根上から谷筋へと下りていきます。
谷に下りました。
2020年11月22日 09:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:42
谷に下りました。
国道254号が見えてきました。
2020年11月22日 09:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:55
国道254号が見えてきました。
野間沢橋のたもとに出ました。
2020年11月22日 09:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 9:55
野間沢橋のたもとに出ました。
ビュンビュン横を通るクルマに怯えながら国道を歩いて、三才山出合ドライブインに戻りました。
2020年11月22日 10:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
11/22 10:04
ビュンビュン横を通るクルマに怯えながら国道を歩いて、三才山出合ドライブインに戻りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 ショートスパッツ
備考 タオル忘れた…。

感想

 先日登った僧ヶ岳(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2653484.html)は富山高校山岳部時代の「禁制の山」(登ってはいけない山)だったけど、信州大学に進学後に3ヶ月だけ在籍した松本ワンダーフォーゲル部(以下、松ワン)の「許可なく登っていい山」が松本市郊外の戸谷峰だった。遭難事故を防止するため、全ての山行に計画書の事前提出と部会での審査が必要だったけど、この戸谷峰だけは例外で、計画書も審査も不要だった。しかしながら、たった3ヶ月しか在籍しなかったため、一度も登る機会が無く、その後もマイナー過ぎてコースが紹介された書物も見ることないので長らく「名前だけ知ってる山」でしかなかった。しかし、今や登山口がどこで、どんなルートで…ってことはネットで収集できる。すげぇ〜時代になったもんだ(苦笑)。
 ということで、11月22日の朝4時に『キャラメルハウス』(自宅)を出発し、3時間かけて松本へ。国道158号と国道19号交点の渚交差点付近は霧が出てて、天気が心配だったけど、三才山トンネルとともに無料解放されたばかりの松本トンネル抜けたら霧は無く、快晴だった(笑)。
 7時前に三才山出合ドライブイン前の駐車スペースに到着。身支度してたら、1人の登山者が先に戸谷峰のほうに行かれたけど、あっという間に姿が見えなくなった(苦笑)。国道を渡った先に登山口があるのは前週の大洞山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2731444.html)と同じだけど、クルマの量が全然違う(苦笑)。3連休中日のせいか、はたまた、三才山トンネル無料開放の効果だろうか? 登山口から入るとすぐに防獣柵の扉を開閉し、元どおりチェーンをかける作業が必要となる。いきなり急斜面のトラバースが始まる。最初のうちは高度感がないけど、登るにつれ国道を走るクルマが足許のはるか下に見えるようになる。道は落ち葉で隠れ、滑りやすい。万が一滑ったら下の国道まで一気に転げ落ちそうなスリリングなトラバースを余儀なくされる。トラバース区間が終わり、石ゴロつづら折り区間に入った時には、安心した(苦笑)。
 戸谷峰まで0.7 kmの標識で、コースが尾根上に乗り、あとはピンクや赤のテープを見落とさないように登る。一旦ヤセ尾根となるも、頂上が近づくと広い尾根になる。ここでピンクのテープを見失ったようで、テキトーに東側のススキ原を突っ切ったら、六人坊方面からのコースに合流。ひと登りで戸谷峰の頂上に到着。ドライブインから約1時間半の登りだった。頂上からは安曇野とその背後の常念山脈が美しい。反対側の美ヶ原方面は雲がかかってた。
 往路を下りで使うのは危ないと判断し、下りは野間沢橋登山口からのコースを使う。頂上を一旦出発するも、北尾根に誘い込まれ、古い祠のあるところで間違いに気付いて頂上に逆戻り(苦笑)。仕切り直しで今度は正確に六人坊へのルートを下る。送電塔まで下りたら、送電線巡視路の標識に従い、巡視路に入る。この道が上りの時と違い、よく踏まれたイイ道(笑)。年季が入った道なので、昔からの杣道ではないだろうか。国道254号が近くなると(おそらく道路工事による付け替えで?)踏まれ方が弱くなってきたが、そういう区間は短く、すぐに国道254号の野間沢橋のたもとに降り着いた。あとは、ビュンビュン飛ばすクルマに気をつけながらドライブインまで戻るだけ。
 松ワンの登山許可不要の山だったので、もっと難易度が低いかと思ってたけど、急斜面のトラバースの通過に神経を使った。気楽に登りたいかたは、野間沢橋からの往復が無難。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら