記録ID: 275464
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
奥多摩トレイル
2013年03月09日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,902m
- 下り
- 1,728m
天候 | 快晴。気温20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
17:15 奥多摩駅 出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<道の状況> 五日市〜金比羅山 良好 金比羅山〜日の出山 良好 日の出山〜御岳山 良好 御岳山〜大岳山 残雪有り。泥濘あり。アイゼン必要なし。 大岳山〜鋸山 残雪少々。泥濘少々。アイゼン必要なし。 鋸山〜愛宕山公園 良好 <奥多摩温泉・もえぎの湯> 750円(2時間) |
写真
感想
2/24(日)の下見後、いよいよ仲間と25キロ5時間の行程をゆきます。この2週間で奥多摩地域の気温も上がり、雪は大分解けているだろう・・と思っていましたが、大岳山までの雪はほとんど解けており、道の状況は良好でした。大岳山手前が残雪があり少し苦労しますが、登り20分程度でしょう。今回は、気温とウェアーの調整が難しかったですね。鋸山通過時点13時半頃で気温20℃程度はありましたので、暑かったという感想です。水は、500mlと350ml各1本づつで何とか間に合いました。お昼は、おにぎり3個で充分でした。
ゴール後、もえぎの湯ですっきりしてビールでの乾杯は大変美味しかったです!
今後も奥多摩でのルートを開拓してみます!
皆さん、大変お疲れ様でした(((o(*゜▽゜*)o)))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する