記録ID: 2756860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
日程 | 2020年11月23日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 霧 小雨 |
アクセス |
利用交通機関
往路 松山→久万高原→土小屋登山口
バス
復路 ロープウェイ前→伊予西条→松山市
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 道中ずっと濃霧 頂上 14時過ぎより晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
感想/記録
by rolling551
西日本最高峰の石鎚山に登拝。
紅葉シーズンは終わってましたが、清々しい登山になりました。
前日に公共交通機関で土小屋登山口着。土小屋にてテント泊し、翌朝雨が上がるのを見計らって登山開始。土小屋ルートは初心者でも優しい平坦なコース。
道中ずっと濃霧でしたが天狗岳に登頂しクリアな視界に!
鎖場も足場を丁寧に掴めば問題なく進むことができます。
無心で登頂し日頃の汚れを洗浄してまいりました^^;
紅葉シーズンは終わってましたが、清々しい登山になりました。
前日に公共交通機関で土小屋登山口着。土小屋にてテント泊し、翌朝雨が上がるのを見計らって登山開始。土小屋ルートは初心者でも優しい平坦なコース。
道中ずっと濃霧でしたが天狗岳に登頂しクリアな視界に!
鎖場も足場を丁寧に掴めば問題なく進むことができます。
無心で登頂し日頃の汚れを洗浄してまいりました^^;
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:141人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント