記録ID: 2757030
全員に公開
ハイキング
丹沢
東海自然歩道:袖平山と犬越路
2020年11月23日(月) [日帰り]


- GPS
- 15:10
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,385m
- 下り
- 2,755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:43
17:03
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に荒れている。特に犬越路の上りは途中でコースが崩落しているので迂回路に迷いやすい。 |
その他周辺情報 | 神野川林道は通行止めなのでそこから林道沿いに引き返すことが出来ない。 |
写真
ここが最大の難関。登山道の矢印が正解なのですが、その先は崖崩れで道がありませんでした。一方柵の先には道らしきものがあったので、最初は柵をくぐってそっちに行ってしまいました。途中で道が下りになったのでおかしいと思い GPS で確認したところ間違っていることが分かり引き返してきました。ここで約 30 分のロス。バスの時刻を考えると非常に厳しいロスでした...。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 途中ふくらはぎが何度もつりそうになったので、サポーターは必須と感じた。ゼリー飲料はちょっとした休憩でも簡単に摂取出来るので良かった。ストックは 2 本が必須。東海自然歩道は整備されていない道が多いので上りも下りも使える T 型と I 型の両方に対応した物がおすすめ。 |
感想
全体的に道があまり整備されていないため苦労しました。特に犬越路の登りは崖崩れでルートがなかったりしてコースを間違えたり、崖を登ったりしたため予定の倍近く掛かってしまいました。とはいえ予定通り走破出来たので達成感はありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人