記録ID: 2762967
全員に公開
ハイキング
比良山系
日程 | 2020年11月27日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ、時に薄曇り。無風。歩きにはベストな気温でした。 |
アクセス |
利用交通機関
暮雪山多目的保安林駐車場に停めました。
車・バイク
朝は4台、下山したら7台でした。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に問題無し。 金糞峠への道は、ザレた場所もあり、落石注意です。 落ち葉道になってますので、グビッ❗とならないよう捻挫注意です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by akinom
トレーニング(体力測定)を兼ねて、いつもの武奈ヶ岳に行ってきました。
新しい靴の履き心地も確かめて😁
なんとか体力維持できてますかね🎵
今月は写真容量がギリギリなので、写真は少なめです。(今月は8回目のレコアップ😅)
武奈ヶ岳ピークでは4名、歩いてる時に1名だけすれ違いました。
爽やかなお天気に、静かなお山でした。
武奈ヶ岳さんに感謝です❗
【追記】
天気予報では、明日はお山は雪かもです🎵
新しい靴の履き心地も確かめて😁
なんとか体力維持できてますかね🎵
今月は写真容量がギリギリなので、写真は少なめです。(今月は8回目のレコアップ😅)
武奈ヶ岳ピークでは4名、歩いてる時に1名だけすれ違いました。
爽やかなお天気に、静かなお山でした。
武奈ヶ岳さんに感謝です❗
【追記】
天気予報では、明日はお山は雪かもです🎵
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:616人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント