記録ID: 2768694
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2020年11月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by gozzi
かなりシゴト疲れでどうしようか迷って、大田原の萬蔵山と花瓶山へ行こうとトレランスタイルで家を出てすぐ、な、なんと那須岳白くて天候安定してる🤩
速攻Uターンして冬山装備を用意出発、間もなく、やば、予備バッテリー🔋忘れたか〜?
止まって調べる、あった😜
また、しばらく走って🚙
今度はマジヤバ、登山靴🥾忘れた😅
テンション上がってしょうがない😅
こんな時こそ、慌てず、山は逃げない😉
そんなこんなで駐車場到着、うっすら白、こりゃスタートからアイゼンだと思って装着、出発したが凍結しておらず今日のところは不要だが岩場のアイゼン歩きのトレーニングだと思って下山途中まで装着
駐車場は2℃おそらく上は氷点下であろうとスマホを冷やさないように胸元ポケットに
冬場の写真はスマホをやめないとダメだな、油断するとすぐ20%代になるわ
おそらく、昨日降ったであろう雪は今日は絶好のコンディション👍
今日の朝日岳のどか〜ん🏔も素敵
朝日岳山頂からのパノラマも最高
何より初登頂の隠居倉からの那須連山最高でしたよ
今日は想定外の突撃那須岳。またあるな、次は冬季通行止めのため大丸温泉からのスタートになるだろうな
今日も来てよかった😆
速攻Uターンして冬山装備を用意出発、間もなく、やば、予備バッテリー🔋忘れたか〜?
止まって調べる、あった😜
また、しばらく走って🚙
今度はマジヤバ、登山靴🥾忘れた😅
テンション上がってしょうがない😅
こんな時こそ、慌てず、山は逃げない😉
そんなこんなで駐車場到着、うっすら白、こりゃスタートからアイゼンだと思って装着、出発したが凍結しておらず今日のところは不要だが岩場のアイゼン歩きのトレーニングだと思って下山途中まで装着
駐車場は2℃おそらく上は氷点下であろうとスマホを冷やさないように胸元ポケットに
冬場の写真はスマホをやめないとダメだな、油断するとすぐ20%代になるわ
おそらく、昨日降ったであろう雪は今日は絶好のコンディション👍
今日の朝日岳のどか〜ん🏔も素敵
朝日岳山頂からのパノラマも最高
何より初登頂の隠居倉からの那須連山最高でしたよ
今日は想定外の突撃那須岳。またあるな、次は冬季通行止めのため大丸温泉からのスタートになるだろうな
今日も来てよかった😆
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:253人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 151
靴忘れたのは受けた!
いいですねー。
北横岳あたり行こうかな。
投稿数: 194
結構積もってるよね。
しかもキレイな雪☃
那須岳ラストスパートなのかな?
お疲れさまでした。
投稿数: 434
靴だけは忘れちゃダメ😂
投稿数: 434
ここに居れることに感謝しながらまた新しい那須岳探りますよ😁