ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2774859
全員に公開
ハイキング
甲信越

足尾・中倉山〜庚申山周回

2020年11月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
taromii その他1人
GPS
--:--
距離
16.9km
登り
1,401m
下り
1,319m

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
1:19
合計
9:38
6:57
6:57
0
6:57
6:57
117
8:54
9:05
5
9:10
9:33
46
10:19
10:24
70
11:34
11:34
73
12:47
13:16
3
13:19
13:19
46
14:05
14:16
42
14:58
14:58
47
15:45
15:45
0
銀山平
15:45
ゴール地点
天候 晴れ。稜線は風強い
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
銅親水公園に車を駐車。
下山後、銀山平から銅親水公園はタクシー(4960円)で戻りました
コース状況/
危険箇所等
滑り止めの必要な積雪はありませんでした。
[銅親水公園〜沢入山]
危険箇所はありません。中倉山〜沢入山に高度感のある岩場がありますが、慎重に進めば問題ありません
[沢入山〜庚申山]
バリエーションルートになります。背丈ほどの笹、踏み跡が薄くなった場所多数で、山を読む能力が必要です
今日はY師匠との山行です。スペシャルな1日になりそうでワクワク。
銅親水公園から出発です。広い駐車場には先着2台。
2020年11月30日 06:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 6:07
今日はY師匠との山行です。スペシャルな1日になりそうでワクワク。
銅親水公園から出発です。広い駐車場には先着2台。
正面はまさにこれから向かう中倉山。鹿が駆け抜けたり、冷えた空気に雄叫びが響いたり、今はまだアニマルタイム
2020年11月30日 06:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 6:09
正面はまさにこれから向かう中倉山。鹿が駆け抜けたり、冷えた空気に雄叫びが響いたり、今はまだアニマルタイム
約1時間の林道歩き。山が焼けてきました
2020年11月30日 06:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 6:49
約1時間の林道歩き。山が焼けてきました
取り付きはこんな感じで、分かり易いです。ヘタな写真からはお伝え出来ませんが、なかなかの斜度があるザレた道です。下りは滑りそう
2020年11月30日 06:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 6:57
取り付きはこんな感じで、分かり易いです。ヘタな写真からはお伝え出来ませんが、なかなかの斜度があるザレた道です。下りは滑りそう
朝日が上り
2020年11月30日 07:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 7:15
朝日が上り
森が染まる
2020年11月30日 07:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 7:15
森が染まる
登りあげたのは、稜線ではなくて稜線に続く尾根
2020年11月30日 08:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 8:00
登りあげたのは、稜線ではなくて稜線に続く尾根
尾根を登ると男体山がちらり。手前は社山
2020年11月30日 08:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 8:21
尾根を登ると男体山がちらり。手前は社山
稜線突端の展望台に出ました。
雲がいい感じ
2020年11月30日 08:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
11/30 8:36
稜線突端の展望台に出ました。
雲がいい感じ
足元には、銅親水公園から直に延る尾根も繋がっていて、こちらから登ってくるルートもあるらしい
2020年11月30日 08:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 8:36
足元には、銅親水公園から直に延る尾根も繋がっていて、こちらから登ってくるルートもあるらしい
開放感たっぷりな稜線にでると、中倉山山頂が見えてきます
2020年11月30日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 8:51
開放感たっぷりな稜線にでると、中倉山山頂が見えてきます
今日歩くルートがバッチリ。右手の稜線伝いに、奥の平らなトコロの庚申山まで歩きます
2020年11月30日 08:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/30 8:52
今日歩くルートがバッチリ。右手の稜線伝いに、奥の平らなトコロの庚申山まで歩きます
左手奥には袈裟丸山
2020年11月30日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 8:53
左手奥には袈裟丸山
右手奥には男体山と手前に社山〜大平山稜線を眺めながら
2020年11月30日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 8:54
右手奥には男体山と手前に社山〜大平山稜線を眺めながら
中倉山に到着。しかし強風です。。
2020年11月30日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/30 8:54
中倉山に到着。しかし強風です。。
北側の松木渓谷の山肌は、崩れていたり、土砂の流れを防ぐ修復がされていたり、痛々しい。足尾銅山鉱毒事件の現場です
2020年11月30日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 8:54
北側の松木渓谷の山肌は、崩れていたり、土砂の流れを防ぐ修復がされていたり、痛々しい。足尾銅山鉱毒事件の現場です
2020年11月30日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 8:54
うっすら富士山
2020年11月30日 08:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 8:57
うっすら富士山
先に進むと孤高のブナノキ。鉱毒に負けず生き残ったブナらしい
2020年11月30日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/30 9:11
先に進むと孤高のブナノキ。鉱毒に負けず生き残ったブナらしい
看板あるので(笑)わかります。
風を避けてルートチェック&おやつタイムで和みます
2020年11月30日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/30 9:11
看板あるので(笑)わかります。
風を避けてルートチェック&おやつタイムで和みます
男体山と社山
2020年11月30日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/30 9:33
男体山と社山
振り返りブナと中倉山。稜線の左側は笹原が途絶え、鉱毒の影響が手に取るようです
2020年11月30日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 9:33
振り返りブナと中倉山。稜線の左側は笹原が途絶え、鉱毒の影響が手に取るようです
唯一、高度感ある岩場を振り返ります
2020年11月30日 09:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 9:37
唯一、高度感ある岩場を振り返ります
風を受けながらも気持ち良い稜線歩きを満喫
2020年11月30日 09:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 9:43
風を受けながらも気持ち良い稜線歩きを満喫
沢入山へ続く稜線
2020年11月30日 09:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 9:43
沢入山へ続く稜線
山にはこの青さがイイ
2020年11月30日 09:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 9:47
山にはこの青さがイイ
だけど松川渓谷側を覗くと、ホントに悲しい状況です。いつになく環境問題について語り合ったりしながら、歩きます
2020年11月30日 10:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 10:21
だけど松川渓谷側を覗くと、ホントに悲しい状況です。いつになく環境問題について語り合ったりしながら、歩きます
沢入山到着
そうりやま、と呼びます
バックに男体山と社山
2020年11月30日 10:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 10:19
沢入山到着
そうりやま、と呼びます
バックに男体山と社山
右の尖ったオロ山、そしてその左のまあるい庚申山へ向かいます
2020年11月30日 10:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 10:24
右の尖ったオロ山、そしてその左のまあるい庚申山へ向かいます
この先はバリエーションルート。右端皇海山が見えてきました
2020年11月30日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/30 10:32
この先はバリエーションルート。右端皇海山が見えてきました
ケモノ道とヒト道が交錯して難しい箇所も多数。進む道を見極める師匠にひたすら付いて歩くだけの私。。
2020年11月30日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 11:17
ケモノ道とヒト道が交錯して難しい箇所も多数。進む道を見極める師匠にひたすら付いて歩くだけの私。。
ルーファイに勤しむ師匠そっちのけで、粉砂糖がけの抹茶菓子を妄想
2020年11月30日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 11:28
ルーファイに勤しむ師匠そっちのけで、粉砂糖がけの抹茶菓子を妄想
皇海山と白根山に繋がる、群馬栃木国境稜線。歩いてみたい。
2020年11月30日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 11:32
皇海山と白根山に繋がる、群馬栃木国境稜線。歩いてみたい。
しかしアップダウン激しいです(汗)
2020年11月30日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 11:32
しかしアップダウン激しいです(汗)
そして白根山は雲の中
2020年11月30日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 11:32
そして白根山は雲の中
石楠花をかき分け
2020年11月30日 11:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 11:33
石楠花をかき分け
オロ山到着
2020年11月30日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 11:34
オロ山到着
古い標識
2020年11月30日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 11:34
古い標識
笹藪に埋まりながら進む師匠
2020年11月30日 11:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
11/30 11:38
笹藪に埋まりながら進む師匠
ピンテがあるけれど、頼りにならない少なさです
2020年11月30日 11:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 11:43
ピンテがあるけれど、頼りにならない少なさです
シュッとしてカッコイイ皇海山が近づいてきました
2020年11月30日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 11:44
シュッとしてカッコイイ皇海山が近づいてきました
振り向けば、歩いてきたとんがりオロ山の奥に男体山
2020年11月30日 12:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 12:18
振り向けば、歩いてきたとんがりオロ山の奥に男体山
向かう庚申山。最後のピークだと思うとチョット残念です
2020年11月30日 12:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 12:47
向かう庚申山。最後のピークだと思うとチョット残念です
最後、開けた場所で少し迷ったけれど、庚申山の展望台に到着。日光の山が望めます
2020年11月30日 12:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 12:51
最後、開けた場所で少し迷ったけれど、庚申山の展望台に到着。日光の山が望めます
太郎山
2020年11月30日 12:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 12:51
太郎山
子真名子、大真名子、男体山
2020年11月30日 12:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 12:52
子真名子、大真名子、男体山
ルーファイを終えた余韻に浸りながら、お昼休憩したら、皇海山にさよならして下山です
2020年11月30日 13:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 13:16
ルーファイを終えた余韻に浸りながら、お昼休憩したら、皇海山にさよならして下山です
庚申山。なんだかんだとスタートから1000m登ってきました
2020年11月30日 13:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 13:19
庚申山。なんだかんだとスタートから1000m登ってきました
下りは急な登山道。高度感あります
2020年11月30日 13:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 13:27
下りは急な登山道。高度感あります
2020年11月30日 13:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 13:40
巨岩に圧倒されながら
2020年11月30日 13:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 13:42
巨岩に圧倒されながら
鎖や梯子のルートを下ります
2020年11月30日 13:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 13:43
鎖や梯子のルートを下ります
水の滴る洞窟的な岩場を抜けると
2020年11月30日 13:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 13:56
水の滴る洞窟的な岩場を抜けると
庚申山荘に到着。綺麗な山荘ですが、避難小屋として使えるようです。タクシー予約を入れようとしましたが、docomo通じません
2020年11月30日 14:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 14:16
庚申山荘に到着。綺麗な山荘ですが、避難小屋として使えるようです。タクシー予約を入れようとしましたが、docomo通じません
その後は、ハイキングルートのような優しいみちを下ります
2020年11月30日 14:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 14:26
その後は、ハイキングルートのような優しいみちを下ります
ただし、ルートを外すと腿までズボる落ち葉溜まりアリ(笑)
2020年11月30日 14:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/30 14:53
ただし、ルートを外すと腿までズボる落ち葉溜まりアリ(笑)
一ノ鳥居に到着。林道に入ってからdocomoが通じるところがありました。
2020年11月30日 14:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 14:59
一ノ鳥居に到着。林道に入ってからdocomoが通じるところがありました。
銀山平からタクシーで振り出しに戻ります。
運転手さんに足尾銅山のお話を聞かせてもらって、勉強になりました
2020年11月30日 15:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/30 15:45
銀山平からタクシーで振り出しに戻ります。
運転手さんに足尾銅山のお話を聞かせてもらって、勉強になりました
銅親水公園に到着。お疲れさまでした
2020年11月30日 16:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/30 16:10
銅親水公園に到着。お疲れさまでした
撮影機器:

装備

個人装備
ストック 冬用パンツ 薄手タイツ ハードシェル

感想

当初行こうと言われた雪の西黒尾根を、天気が芳しくなさそうなので断念した時は正直残念でしたが、そんなことを忘れてしまう程、すてきな山行になりました。
谷川岳ロストは、雲に隠蔽された白根山を見た時、こりゃ〜無理だったねと確認し合って納得。。笑

このルート、山と高原の地図には載っていませんが、沢入山までは登られているらしい、と気になっていたルートでした。そんなところに、プラス、バリエーションルートを使って庚申山を周回するという、最強プランの有難いお誘いを師匠からもらい、期待を膨らませて、いざ出発。

稜線に乗ってからは、開放感に浸りながら歩き、足尾・日光の眺めを満喫。風が強かったけれど、風下でお日さまに当たってのマッタリしてると、師匠と2人してお尻に根が生えそうな位、心地良くなっちゃいました。

そしていよいよのルーファイエリアでは、攻め攻めで進む師匠。私は背中を追いかけながら、時に出来るのはピンテを見つけたら報告するくらい。色々勉強させてもらいました。ひとりではチョット心配なルートに足跡をつけることができたのは、このルートを周回することができたのは師匠のお陰。感謝です。

山の事、環境問題など、と言うほどの大した内容ではないけれど、ウンチクを交わしながら歩くのは楽しい時間になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら