記録ID: 2776337
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2020年12月03日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
大平荘駐車場利用(800円/日)
車・バイク
先行者1台と自分の2台だけでした。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 鎖場注意 |
---|---|
その他周辺情報 | 近くに道の駅と温泉多数あり |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ フリース ダウン バーナー |
---|
写真
感想/記録
by bk3p
変化に富んだ面白いコースでした。あと富士山はいつみてもカッコいいですね。
〇大平荘駐車場〜月見岩
途中まで林道歩きで、その後も緩やかな山道が続きます。
〇月見岩〜乾徳山
このコースの核心部。月見岩を過ぎると登りがキツくなりました。
鎖場が連発します。滑落注意。
〇乾徳山〜高原ヒュッテ
乾徳山の北側を降りる道が滑りやすい岩があり、登りの鎖場よりも怖かったです。
その後も急な下りが続き高原ヒュッテへ出ました。
〇高原ヒュッテ〜駐車場
ほぼほぼ林道を歩くため歩きやすかったです。
〇大平荘駐車場〜月見岩
途中まで林道歩きで、その後も緩やかな山道が続きます。
〇月見岩〜乾徳山
このコースの核心部。月見岩を過ぎると登りがキツくなりました。
鎖場が連発します。滑落注意。
〇乾徳山〜高原ヒュッテ
乾徳山の北側を降りる道が滑りやすい岩があり、登りの鎖場よりも怖かったです。
その後も急な下りが続き高原ヒュッテへ出ました。
〇高原ヒュッテ〜駐車場
ほぼほぼ林道を歩くため歩きやすかったです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:380人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント