記録ID: 2777869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雁坂峠〜古礼山〜雁峠周回(道の駅みとみから)
2020年12月04日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:41
距離 20.2km
登り 1,397m
下り 1,395m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅みとみ〜雁坂峠 途中、何度か渡渉箇所あり。ロープが渡してある箇所はバランスを崩さないように注意。その他の渡渉箇所は渡る場所がわかりづらいのでよくリボンの位置を確認して下さい。 その他、沢沿いの登山道が高くなる箇所があり道が狭いうえに沢側が切れ落ちているので十分注意して通行して下さい。 雁坂峠〜雁峠 途中いくつかのピークを越えるアップダウンのある稜線歩き。巻道あり。概ね危険箇所はありません。 雁峠〜新地平 雁峠から林道に出るまでの間、道が荒れている箇所があるのでよくリボンを確認して通行して下さい。また、何度か渡渉する箇所がありますが、今の時期は足場に使う石や丸太が凍っている場合があるので、最新の注意を払って通行して下さい。その後はダラダラ長い林道歩きとなりますが、危険箇所はありません。 |
写真
感想
今日は風もなく青空の下、絶景を眺めながらの山歩きが出来たので満足でした。
稜線歩き以外は昨年の台風19号の影響なのか、結構道が荒れていたり崩落している箇所も多いように感じました。でも、その分道迷い等がないように、あちこちに新しいリボンが設置されていたので安心できました。
距離は約20km、累積標高差で約1800mとなかなかのトレッキングができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する