ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2779610
全員に公開
ハイキング
甲信越

十枚山(剣抜大洞林道登山口より往復)

2020年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
7.0km
登り
989m
下り
979m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:05
合計
4:41
7:01
137
9:18
9:18
27
9:45
9:48
23
10:11
10:13
89
11:42
十枚山登山口
天候 曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名高速道路〜中部横断自動車道(とみざわIC)〜国道52号線〜県道809号線〜剣抜大洞林道
※ 最後1kmほどに荒れたダート(2区間)
※ 登山口から少し奥に行ったところに駐車可能
コース状況/
危険箇所等
■登山口〜奥の段
登山口から杉・檜林の中を九十九折に栂尾根に向けて登る。登り切ったところが下の段。緩急をつけながら栂尾根を登る。栂尾根の左側は杉・檜林、右側はブナやミズナラの自然林となっている。登りは急坂だが、中の段、上の段、奥の段でなだらかになる。

■奥の段〜山頂
奥の段から笹藪を抜けて苔むした岩場の急坂を登る。石小屋に達すると細いトラバースを辿る。やがて十枚峠に出る。十枚峠からは笹道を緩やかに登り、山頂に達する。
その他周辺情報 森の中の温泉 なんぶの湯 ¥880
空はどんよりとして7時なのに暗いです。剣抜大洞林道の登山口からスタートします。
2020年12月05日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 7:00
空はどんよりとして7時なのに暗いです。剣抜大洞林道の登山口からスタートします。
いきなり九十九折の急登から始まります。
2020年12月05日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 7:07
いきなり九十九折の急登から始まります。
所々山頂までの距離が示された標識が立っています。あと3.4km。
2020年12月05日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 7:14
所々山頂までの距離が示された標識が立っています。あと3.4km。
急登が終わり、下の段で栂尾根に乗りました。
2020年12月05日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 7:14
急登が終わり、下の段で栂尾根に乗りました。
杉・檜の尾根を急登します。
2020年12月05日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 7:17
杉・檜の尾根を急登します。
一段落すると中の段
2020年12月05日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/5 7:39
一段落すると中の段
そして再び急登となり、一段落すると上の段
2020年12月05日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 7:57
そして再び急登となり、一段落すると上の段
また急坂を登っていきます。
2020年12月05日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 8:12
また急坂を登っていきます。
一段落すると奥の段
2020年12月05日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 8:28
一段落すると奥の段
奥の段からはまず笹薮を抜けます。
2020年12月05日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 8:36
奥の段からはまず笹薮を抜けます。
ロープがありましたが、使わなくても大丈夫です。
2020年12月05日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/5 8:42
ロープがありましたが、使わなくても大丈夫です。
苔むしています。
2020年12月05日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 8:43
苔むしています。
苔むした岩場を登っていきます。
2020年12月05日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 8:49
苔むした岩場を登っていきます。
硯岩に差し掛かりました。
2020年12月05日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/5 8:51
硯岩に差し掛かりました。
さらにひと登りすると石小屋
2020年12月05日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
12/5 8:55
さらにひと登りすると石小屋
石小屋からはトラバースの細い道を進みます。
2020年12月05日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 9:07
石小屋からはトラバースの細い道を進みます。
稜線が見えてきました。
2020年12月05日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 9:18
稜線が見えてきました。
登ったところが十枚峠
2020年12月05日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/5 9:19
登ったところが十枚峠
十枚峠からは笹原の道。晴れていたら気持ちよかっただろうな。前方から来たトレラン3名とすれ違いました。
2020年12月05日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
12/5 9:21
十枚峠からは笹原の道。晴れていたら気持ちよかっただろうな。前方から来たトレラン3名とすれ違いました。
笹の間を緩やかに登っていきます。
2020年12月05日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 9:41
笹の間を緩やかに登っていきます。
やや傾斜がきつくなると
2020年12月05日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 9:44
やや傾斜がきつくなると
どうやら山頂のようです。
2020年12月05日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 9:45
どうやら山頂のようです。
十枚山山頂に到着です。こちらは静岡県のお団子標識。
2020年12月05日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/5 9:45
十枚山山頂に到着です。こちらは静岡県のお団子標識。
これは新しいやつかな?
2020年12月05日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/5 9:46
これは新しいやつかな?
そしてこちらが山梨県の山頂標
2020年12月05日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/5 9:46
そしてこちらが山梨県の山頂標
風もやや強く寒いので下山します。
2020年12月05日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 9:49
風もやや強く寒いので下山します。
あっという間に十枚峠に戻ってきました。
2020年12月05日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 10:10
あっという間に十枚峠に戻ってきました。
十枚沢コースは登山路崩壊のため通行禁止です。
2020年12月05日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 10:10
十枚沢コースは登山路崩壊のため通行禁止です。
笹の合間から下山します。
2020年12月05日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 10:10
笹の合間から下山します。
再び狭隘なトラバース道を戻ります。
2020年12月05日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 10:15
再び狭隘なトラバース道を戻ります。
石小屋まで戻ってきました。
2020年12月05日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 10:30
石小屋まで戻ってきました。
苔むした岩場を下って硯石
2020年12月05日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 10:36
苔むした岩場を下って硯石
栂尾根を下っていきます。
2020年12月05日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 10:50
栂尾根を下っていきます。
栂尾根上の段を通過
2020年12月05日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:08
栂尾根上の段を通過
振り返ると山頂部はまだ雲の中です。
2020年12月05日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:18
振り返ると山頂部はまだ雲の中です。
下る正面には明日上る予定の篠井山が見えています。立派な山容ですね。
2020年12月05日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:19
下る正面には明日上る予定の篠井山が見えています。立派な山容ですね。
中の段を通過します。
2020年12月05日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:20
中の段を通過します。
下の段まで戻ってきました。ここから右に九十九折に下っていきます。
2020年12月05日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:34
下の段まで戻ってきました。ここから右に九十九折に下っていきます。
林道が見えてきました。
2020年12月05日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:41
林道が見えてきました。
登山口まで戻ってきました。トレラン3人組以外は誰にも会わない静かな山行でした。
2020年12月05日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:42
登山口まで戻ってきました。トレラン3人組以外は誰にも会わない静かな山行でした。
車に戻ります。他に停めている人はいませんね。
2020年12月05日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/5 11:43
車に戻ります。他に停めている人はいませんね。

感想

九州遠征から2週間経ち、一時痛くなった膝も癒え、いつも冬から春にかけて行っている山梨100名山巡りに出かけました。第1弾は静岡県と山梨県の県境に聳える十枚山。山梨県側から登りました。

稜線の笹道が魅惑的な十枚山。ヒルの山でもあるのでヒルのいないこの季節に登りました。前夜に道の駅とみざわまで乗り入れ、車中泊。二岐山のとき寒かったので、今回はアルミシートをマットの下に敷いて完璧を期しました。夜寒くなることはありませんでした。

十枚山の核心部はアクセスの道路。すれ違いが困難な道が続くのと最後1kmほどが悪路のダート。ゆっくり運転して往復とも大丈夫でした。登山口の少し先に車を止めてスタート。天気予報は晴れだったのですが、どんよりと暗い中、いきなり九十九折の急登から始まります。栂尾根に乗ると急坂とタワが交互に現れます。

奥の段から笹藪を抜けると苔むした岩場の登りが待っていました。苔を踏みつけないように足の置き場を慎重に探しました。石小屋からは狭いトラバースの道。何年かするとなくなるのでないか思われるような狭い道でした。これを終えると十枚峠、笹の稜線に出ました。

でも辺りは一面ガスの中。どこからともなく現れた3名のトレランの若者とすれ違いました。あとは緩やかに登り上げると30分弱で山頂に到達しましたが、辺りは一面ガス。南アルプスと富士山を期待していたのですが、阿蘇山に続き、2回連続のガス登山となりました。見せ場のない登山となり、残念です。風もやや強かったので長居をせずに下山。登山口に降りるまで誰にも会わない静かな登山となりました。皆んな今日はガスだと分かっていたのかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら