記録ID: 2783784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
入笠山
2020年12月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 512m
- 下り
- 502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:27
距離 6.5km
登り 512m
下り 509m
9:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
入笠山先の釜無山の登山口迄、車で行こうとしたら、冬季通行止で沢入登山口迄しか、行けませんでした。仕方なく、沢入からの入笠山を目指しました。駐車場はシーズン終了を告げるようにトイレは閉鎖。4台しか停まっていませんでした。法華道からカゴメの森を目指す途中の沢は凍り始めていました。さらに先の流れは氷の塊ができていました。マナスル山荘は休業中、犬だけが残されていました。山荘前のトイレは多目的トイレのみ使えます。マナスル山荘さんが管理しているようで綺麗で暖房も入っていました。入笠湿原に張られていたシカ避けの網がとられていました。登山道に徐々に雪がでてきました。岩場コースの分岐先は何方も雪道となりました。山頂に着くと360度の大展望。山座同定をじっくりおこないました。下山は岩場に薄くへばりつく雪対策でチェーンスパイクでは歯を引っ掛けそうなのでホームセンターで購入した、滑り止めをつけて下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する