記録ID: 2784497
全員に公開
ハイキング
近畿
高取山 〜日本三大山城。橿原発着6時間以内でガッチリ行きまショウ
2020年12月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 594m
- 下り
- 593m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも安全です |
写真
撮影機器:
感想
高取町はいつも大峰の行き帰りに通過していただけだったが、今日の山行条件から面白そうだと思えたのが、高取城。
灯台下暗し。百聞は一見にしかず。
声を大にして訴えたい。ここは素晴らしい。
選択して本当に良かったと思えた山旅だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
metsさん、こんばんは。
最近の岳人にも、山城の連載で紹介されてましたので、私もぜひ行きたいと思ってました。
噂に違わぬ素晴らしさですね!
dusterさん こんばん
正直に言うと古城めぐりとか全く興味がなかったんですけど、
実際山で石垣を見ると感動しますね。
それが炭焼き窯であれ廃村であれ、自然の中にかつての人の営みの証を発見すると、
何とも言えないノスタルジックな気分に浸れます。
想像力を掻き立てられる。
こんな山旅の魅力も発見できた今日この頃です
見所もたくさんあって
展望もいいし、ほんと楽しい山です。
山上の石垣は見応えがありますね。
紅葉の時期なんて、たくさんの人で賑わったますよ。来シーズンはぜひ、紅葉のピークの時期にお越しください。😉
orisさん こんばんは
orisさんと違って歴史とかあまり興味がないほうですから、高取山も
行くまでは全く興味がなかったのですが。
何がきっかけで新たなものに興味を持つかわかりませんね。
我らおっさんでも、好奇心旺盛に行きたいものですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する