ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2786367
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 石舟沢左岸尾根(仮称)〜梵天尾根

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
1,350m
下り
1,352m

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:39
合計
6:42
10:00
6
持桶トンネル出口
10:06
10:08
34
長栄橋
10:42
10:42
74
尾根取付き
11:56
11:56
44
P1240
12:40
12:42
46
13:28
13:40
57
14:37
15:00
32
両神山
15:32
15:32
70
16:42
16:42
0
16:42
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
●長栄橋〜梵天尾根出合 長栄橋より石舟沢に降りP802に登ろうとしましたが、崖に阻まれ直登できません。なので石舟沢を遡行し二又地点まで行き、その西に発生する尾根を使いました。この尾根も手がかりが少なく危険でした。

950m地点で石舟沢左岸尾根(仮称)と合流しましたが、この尾根も巻く事の出来ない岩場は直登するしかありません。なので全くオススメ出来ません。

●梵天尾根〜両神山 以前と比較するとピンクテープが多く付けられ、道迷いしにくくなったと感じました。ミヨシ岩周辺とそこからの下りが少し不明瞭です。

自分の所持している2017年度版のエアリアでは実線ルートですが、破線レベルと考えた方がいいでしょう。

※タビレコの調子が悪く、ルートは手書きです。
おはようございます。今日は石舟沢左岸尾根を登ろうと思います。大好きなミヨシ岩までの近道を発見できるのでしょうか?
2020年12月06日 09:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/6 9:28
おはようございます。今日は石舟沢左岸尾根を登ろうと思います。大好きなミヨシ岩までの近道を発見できるのでしょうか?
持桶トンネル出口で降ろしてもらいました。この日、バスは西武秩父から自分一人でした。漫遊切符でタダ同然なのでなんか申し訳ないです。
2020年12月06日 09:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/6 9:59
持桶トンネル出口で降ろしてもらいました。この日、バスは西武秩父から自分一人でした。漫遊切符でタダ同然なのでなんか申し訳ないです。
取付きまで旧道を行きます。水の流れがきれいでした。
2020年12月06日 10:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/6 10:01
取付きまで旧道を行きます。水の流れがきれいでした。
久々に祠に挨拶したかったのですが、通行止めなのでトラバース道を使います。
2020年12月06日 10:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/6 10:05
久々に祠に挨拶したかったのですが、通行止めなのでトラバース道を使います。
ここ滑りそうで嫌な感じです。5寸釘は打ってありますが・・・
2020年12月06日 10:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/6 10:08
ここ滑りそうで嫌な感じです。5寸釘は打ってありますが・・・
結局トラバース道は崩壊で行けなかったため仕事道に復帰しました。
2020年12月06日 10:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/6 10:13
結局トラバース道は崩壊で行けなかったため仕事道に復帰しました。
P802、ここから登るはずでしたが崖に阻まれ登れない!
2020年12月06日 10:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/6 10:13
P802、ここから登るはずでしたが崖に阻まれ登れない!
ここから左岸尾根に登ろうと思いましたが木が少ないので却下!
木が少ないということは根っ子も少ないからね?
2020年12月06日 10:22撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
12/6 10:22
ここから左岸尾根に登ろうと思いましたが木が少ないので却下!
木が少ないということは根っ子も少ないからね?
しばらく取付ける場所を探しながら石舟沢を遡行します。オレ、沢登りに来たわけじゃないんだけど・・・
2020年12月06日 10:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/6 10:35
しばらく取付ける場所を探しながら石舟沢を遡行します。オレ、沢登りに来たわけじゃないんだけど・・・
石舟沢の二又の位置から西に発生する尾根から登ることにする。
2020年12月06日 10:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/6 10:42
石舟沢の二又の位置から西に発生する尾根から登ることにする。
手強い・・・
2020年12月06日 10:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/6 10:45
手強い・・・
・・・
と思ったら石杭がある?もっと上流にルートがあったのかしら?
2020年12月06日 10:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/6 10:49
・・・
と思ったら石杭がある?もっと上流にルートがあったのかしら?
いい感じの尾根になってきました。でもこのエリアではそんなことが続かないのは百も承知です。
2020年12月06日 11:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/6 11:08
いい感じの尾根になってきました。でもこのエリアではそんなことが続かないのは百も承知です。
ほらね・・
2020年12月06日 11:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 11:13
ほらね・・
両サイド切れているので、直登するしかありません。
2020年12月06日 11:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/6 11:32
両サイド切れているので、直登するしかありません。
この岩が今回のハイライトでした。右寄りに弱点が見えたのですが、いざ登ると弱点はありませんでした(泣)
2020年12月06日 11:34撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
12/6 11:34
この岩が今回のハイライトでした。右寄りに弱点が見えたのですが、いざ登ると弱点はありませんでした(泣)
先が見えないピークがあると少し恐ろしいです。
2020年12月06日 11:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/6 11:45
先が見えないピークがあると少し恐ろしいです。
狩倉尾根を眺めながら登ります。同じ梵天尾根の支尾根だけど、歩かれてる尾根は楽なんだな〜って思います。歩き通せる確証がありますから・・・
2020年12月06日 11:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
12/6 11:54
狩倉尾根を眺めながら登ります。同じ梵天尾根の支尾根だけど、歩かれてる尾根は楽なんだな〜って思います。歩き通せる確証がありますから・・・
P1240(地形図には出ていません)梵天尾根合流地点まであと高度差140m、何とか行けそうか?
2020年12月06日 11:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 11:56
P1240(地形図には出ていません)梵天尾根合流地点まであと高度差140m、何とか行けそうか?
大丈夫です。行けます・・・
2020年12月06日 12:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 12:00
大丈夫です。行けます・・・
これが最後っぽい・・・
2020年12月06日 12:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/6 12:33
これが最後っぽい・・・
やった〜。梵天尾根に合流しました。もう二度と登ることはないでしょう。
2020年12月06日 12:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
12/6 12:35
やった〜。梵天尾根に合流しました。もう二度と登ることはないでしょう。
安心して登れるので、周りの景色も見えてきました。
2020年12月06日 12:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/6 12:38
安心して登れるので、周りの景色も見えてきました。
大峠に到着!ここでランチの予定でしたが、日陰なので次のピークまで進みます。
2020年12月06日 12:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 12:42
大峠に到着!ここでランチの予定でしたが、日陰なので次のピークまで進みます。
銀ダラ、好きです。
2020年12月06日 13:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/6 13:01
銀ダラ、好きです。
梵天尾根、ピンクテープがたくさんありますが、迷うとしたらここです。ここは右にトラバースします。
2020年12月06日 13:12撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 13:12
梵天尾根、ピンクテープがたくさんありますが、迷うとしたらここです。ここは右にトラバースします。
古い鎖があったら正解です。
2020年12月06日 13:14撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 13:14
古い鎖があったら正解です。
さて大好きなミヨシ岩に着きました。
2020年12月06日 13:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
12/6 13:31
さて大好きなミヨシ岩に着きました。
いい眺めです。左は雲取でしょうか?
2020年12月06日 13:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
12/6 13:31
いい眺めです。左は雲取でしょうか?
岩はこんな感じ・・・ポカポカ陽気で気持ちいいです。
2020年12月06日 13:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
12/6 13:33
岩はこんな感じ・・・ポカポカ陽気で気持ちいいです。
岩を真直ぐに行き、緑のとうせんぼロープで右に降ります。
2020年12月06日 13:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 13:35
岩を真直ぐに行き、緑のとうせんぼロープで右に降ります。
ミヨシ岩からの下りは、尾根ではなく斜面のため踏み跡が散漫になりますが、北に行けば登るべき尾根が見えてきます。
2020年12月06日 13:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/6 13:38
ミヨシ岩からの下りは、尾根ではなく斜面のため踏み跡が散漫になりますが、北に行けば登るべき尾根が見えてきます。
ここからは危険個所は皆無です。体力勝負になりますが、森がきれいなので楽しんでいきましょう。
2020年12月06日 13:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/6 13:43
ここからは危険個所は皆無です。体力勝負になりますが、森がきれいなので楽しんでいきましょう。
きれいですね・・・大好きな場所です、
2020年12月06日 14:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
12/6 14:02
きれいですね・・・大好きな場所です、
狩倉尾根の入口!自然がつくりだした入口のようなゲート
2020年12月06日 14:21撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 14:21
狩倉尾根の入口!自然がつくりだした入口のようなゲート
赤岩尾根も見えてきたぞ〜
2020年12月06日 14:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/6 14:23
赤岩尾根も見えてきたぞ〜
何もここまでしなくても・・・
2020年12月06日 14:34撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/6 14:34
何もここまでしなくても・・・
到着!時間が遅いせいか山頂を独占。それが狙いでもありましたが・・・
2020年12月06日 14:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
12/6 14:39
到着!時間が遅いせいか山頂を独占。それが狙いでもありましたが・・・
肉眼では八ヶ岳の右に北アルプスが見えたんだけどな?
2020年12月06日 14:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
12/6 14:43
肉眼では八ヶ岳の右に北アルプスが見えたんだけどな?
よく見ると左端に、うすく富士山が写ってます。山並みを見ながら大好きな曲を3曲ほど聴きました。さて、下山します。
2020年12月06日 14:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
12/6 14:43
よく見ると左端に、うすく富士山が写ってます。山並みを見ながら大好きな曲を3曲ほど聴きました。さて、下山します。
この場所は下が粘土質なので間違えなく滑ります。今回もこけました。学習能力ゼロです。
2020年12月06日 15:15撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/6 15:15
この場所は下が粘土質なので間違えなく滑ります。今回もこけました。学習能力ゼロです。
ここで昔、メガネをなくしました。バスの時間は5時20分なので今日はのんびりと行きます。
2020年12月06日 15:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/6 15:28
ここで昔、メガネをなくしました。バスの時間は5時20分なので今日はのんびりと行きます。
ここな場所も素晴らしいですね?
2020年12月06日 15:30撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 15:30
ここな場所も素晴らしいですね?
清滝小屋。避難小屋にしておくには、もったいないです。
2020年12月06日 15:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
12/6 15:32
清滝小屋。避難小屋にしておくには、もったいないです。
あれ?なんか色が塗り替えられている?
2020年12月06日 16:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/6 16:09
あれ?なんか色が塗り替えられている?
今年最後の山中で見る紅葉かな?
2020年12月06日 16:21撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/6 16:21
今年最後の山中で見る紅葉かな?
バス停に到着!ギリでヘッデンは不要でした。バスの出発までに40分もあるよ〜〜
2020年12月06日 16:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/6 16:42
バス停に到着!ギリでヘッデンは不要でした。バスの出発までに40分もあるよ〜〜
今日もたくさん遊びました。換気のため窓が開いているので、寒くてあまりお酒が進みませんが・・・楽しい1日でした。
2020年12月06日 19:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
12/6 19:11
今日もたくさん遊びました。換気のため窓が開いているので、寒くてあまりお酒が進みませんが・・・楽しい1日でした。

感想

以前から気になっていた尾根にチャレンジしました。

ミヨシ岩は大変好きな場所ですが、実線ルートの中双里〜白井差峠からだと、あまりにも遠いです。もっと短時間でミヨシ岩に来れるルートはないものかと、考えていたのが今回のルートでした。

結果どうだったかというと、今回のルートはやめておくべきでした。
このエリアの尾根は地形図通りにはいきませんね。
また違ったルートを考えます。
難路と分かっただけでもよしとしましょう。

誰もいない日の傾きかけた両神山の山頂で、この曲を聴いていました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら