記録ID: 278998
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
♪やさしい鳳凰三山♪
2013年03月22日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 31:28
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,957m
- 下り
- 1,943m
コースタイム
4:45 夜叉神峠登山口
5:10 夜叉神峠
5:55 杖立峠
6:50 南御室小屋
7:35 薬師岳山頂
7:55 観音岳山頂 (30分昼寝)
10:45 夜叉神峠登山口
5:10 夜叉神峠
5:55 杖立峠
6:50 南御室小屋
7:35 薬師岳山頂
7:55 観音岳山頂 (30分昼寝)
10:45 夜叉神峠登山口
天候 | ピーカン晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
昨日一人で行った西岳に引き換え、二人で行った鳳凰三山の方がずっと楽しかった。
Rさんも、昨日一人で山に行ってきました(美濃戸口から硫黄岳周回)。
今日は二人で割合とゆっくり、話しながらの登山で、非常に楽しかったが、相変わらず、彼が余裕があって、私がまた疲れた。
にしても、今日のような天気なら、毎日やりたいぐらい。風が殆どなくて「こんなに楽しんで良いの?」と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9208人
Hi! Mr.Hanameizan and Hanachan.
It's amazing speed taking only 6 hours for piston to Kannondake.
Nice whether.
Nice Scenery.
Nice photos.
and Nice speed!
I could have met you.
I went Akadake but Houou was one option for me to take.
You still go really fast and take a morning nap
at the top of Kannon,,,.
I would love to do that,too.
Y-chan
Hi Pasocom!
Thanks for the comment.
It was the first time for me to have good weather in winter on Houou. A lucky day.
But our speed is slow compared to serious trail runners ...
It was a pity we didn't meet - you often do Houou so I thought you might be there...
I usually don't relax at the summit, but R-san is more laid back, so we enjoyed a long break.
SURPRISE (;゜゜)
You can walk about three times faster than us
By the way, I am interesting in handmade heat insulator for hydration.
Excellent d(-_^)good!
Did it work well while climbing ?
I too am surprised:
2013年3月22日に、ニックネームをstefanoからstefanieに変更しました
これで性別が正しくなりましたね!
Yes, the heat insulation works really well - R-san said if it gets too cold he can easily add more packing.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する