記録ID: 2797929
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾駅から東・南高尾山稜ー城山ー景信山,東尾根下降
2020年12月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:51
距離 19.3km
登り 1,407m
下り 1,342m
13:17
日影バス停
景信山東尾根は最下部が急でざれていて注意して下りました。下りてから小下沢林道入口に出るところでフェンスの扉に鍵が掛かっていて,うろうろした挙句結局乗り越えました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:日影から京王バスでJR高尾駅 |
写真
感想
まだ歩いたことのない,東高尾山稜・南高尾山稜・景信山東尾根をつないでみました。高尾駅近くからの登山道(?)は住宅のすぐ裏手を歩いているようなところがあり,なんだか場違いなような不思議な感覚でした。南高尾山稜は高低差がちいさくトレランもちらっと考えましたが,冬になってから平地のジョギングもさぼっているので,絶対転んで怪我をする自身があり,歩くことにしました。天気にも恵まれて,始めてのルートを楽しむことができました。ちなみに今日の富士山ビールは城山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する