記録ID: 2799985
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
三国山:大源太山まで行く予定も雪に阻まれて撤退。
2020年12月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 622m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は温泉三昧。朝起きたらいい天気。さあ、今日は歩くぞお!
と思ってたらどうやら午後から天気が崩れるらしい。こんなにいい天気なのに?
とりあえず行けるところまで行ってきた道を帰ってくることになる。
ああ、いい天気。昨日と違って暖かい。
初めからダウンではなくウィンドブレーカー代わりの雨具を羽織って歩き出す。
いきなり急登だが、暖かいし、明るいし、ルンルン気分で歩く。
最初の休憩。先行者の気合の入ったメッセージを見つける。
ここから登山道に雪が出始める。
三国峠到着。ああ、いい景色。苗場山まで見える。
今思えばここでもっと写真を撮っておけばよかった。
ここから階段地獄。登りはともかくここを下ってくるのは嫌だなあ。
ああ、だんだん曇ってきた。気のせいか雪がちらついてきた気もする。
三国山着いたあ!大源太山方面は真っ白。いや、真っ黒。絶対吹雪いてる。
なのでここで戻ることになる。
案の定つるつる滑る木道。チェーンスパイク履いていてよかった。
滑らないとわかっていても怖いものは怖い。
ひいひい言いながら降りていくとやっと三国峠に到着。
なんだか雪が強くなってきた。
少しじっとしているとすぐに体に雪が積もる。わあ、これは完全に雪山だ。
たまたま雨具を着ていてよかった。
来た時の道が完全に雪に覆われている。
着いたあ。気分は雪山から戻って来たぞという感じ。
さあ、温泉で温まろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する