記録ID: 2802254
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2020年12月15日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 1,760m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:30
距離 20.2km
登り 1,770m
下り 1,769m
13:23
ゴール地点
天候 | 晴れ 風もほとんどなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時20分頃の到着で、まだまだ余裕あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
1年ぶりの塔の岳。そして初めての丹沢山。
前回も似たような時期に登り雪が積もっていたので、ちょっと期待したが、山頂付近にウッすら程度の雪で残念。それでも好天に恵まれ楽しむことができた。
前回は雪が積もっていたこともあり、本来の階段の段差の苦労を知らずに登ったので、今回は大丈夫かな…と、少し心配していたが、途中途中、段差が低めの階段も整備されていて、そこまで苦しむことなく登ることができた。
塔の岳から丹沢山のトレイルも、整備された木道や階段が多くとても歩きやすかった。
登山道の整備に携わっている方々に感謝ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する