ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2814448
全員に公開
ハイキング
近畿

朝熊ヶ岳(朝熊岳道〜宇治岳道)

2020年12月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
14.6km
登り
637m
下り
622m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:11
合計
4:44
7:22
12
スタート地点
7:34
7:34
66
8:40
8:41
13
8:53
8:54
13
9:07
9:13
41
9:54
9:54
92
11:26
11:26
14
11:40
11:40
21
12:02
12:06
1
12:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄朝熊駅よりスタート
朝熊岳道を経て山頂〜金剛證寺へ
下山後、内宮へ立ち寄り、バスにて五十鈴川駅へ
コース状況/
危険箇所等
概ね良好
長靴で登られてる方をちらほらみかけました
近鉄朝熊駅下車、身支度を整え住宅街を登山口へむかう
2020年12月23日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/23 7:25
近鉄朝熊駅下車、身支度を整え住宅街を登山口へむかう
公民館のトイレをお借りしました
2020年12月23日 07:27撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 7:27
公民館のトイレをお借りしました
であいの広場
駐車場もあります
2020年12月23日 07:34撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 7:34
であいの広場
駐車場もあります
待望の登山者カウント、本日6番目でした
ちなみに昨日は47名こちらから入られたそう
2020年12月23日 07:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/23 7:36
待望の登山者カウント、本日6番目でした
ちなみに昨日は47名こちらから入られたそう
お地蔵さんや石碑がたくさん
信仰の山ですね
2020年12月23日 08:30撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 8:30
お地蔵さんや石碑がたくさん
信仰の山ですね
クリスマスツリーを山で見たのは生まれて初めて
信仰の山と思いきや…粋な計らい
2020年12月23日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/23 8:31
クリスマスツリーを山で見たのは生まれて初めて
信仰の山と思いきや…粋な計らい
浅間峠
下山に利用する宇治岳道の看板
金剛證寺から麓まで8キロ…長いな〜
2020年12月23日 08:41撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 8:41
浅間峠
下山に利用する宇治岳道の看板
金剛證寺から麓まで8キロ…長いな〜
朝熊ケ岳山頂
ひっそりと建ってます
2020年12月23日 08:54撮影 by  iPhone XS, Apple
5
12/23 8:54
朝熊ケ岳山頂
ひっそりと建ってます
金剛證寺の本堂前
触るとご利益があるとのことで、しつこいほどすりすり
2020年12月23日 09:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 9:08
金剛證寺の本堂前
触るとご利益があるとのことで、しつこいほどすりすり
本堂
職員の方々が、お正月の準備をされてました
2020年12月23日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 9:14
本堂
職員の方々が、お正月の準備をされてました
重軽地蔵
結果は…重かった(泣)
2020年12月23日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/23 9:17
重軽地蔵
結果は…重かった(泣)
信仰深い方ではないが、こういうところに来ると心落ち着く
2020年12月23日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 9:18
信仰深い方ではないが、こういうところに来ると心落ち着く
心が洗われました
2020年12月23日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 9:19
心が洗われました
お寺を出たところで遅い朝ごはん
2020年12月23日 09:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 9:25
お寺を出たところで遅い朝ごはん
暖かく開放的な場所でした
ここで同じく朝熊岳道からみえた男性から宇治岳道の情報をいただく
犬に吠えられるのですね(^^)
2020年12月23日 09:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/23 9:35
暖かく開放的な場所でした
ここで同じく朝熊岳道からみえた男性から宇治岳道の情報をいただく
犬に吠えられるのですね(^^)
ほぼ平坦な道
2020年12月23日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 9:41
ほぼ平坦な道
安土城の模擬天守が見えます
伊勢戦国時代村の時に登城しました
2020年12月23日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 9:54
安土城の模擬天守が見えます
伊勢戦国時代村の時に登城しました
石垣が多く見られる
城でないことはわかってるが、ワクワクしてしまう
2020年12月23日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 9:56
石垣が多く見られる
城でないことはわかってるが、ワクワクしてしまう
朝熊峠を過ぎ宇治岳道へ
はじめは舗装路
2020年12月23日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 9:56
朝熊峠を過ぎ宇治岳道へ
はじめは舗装路
ここね、犬に吠えられるとこ
優秀な番犬たちです
2020年12月23日 09:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/23 9:59
ここね、犬に吠えられるとこ
優秀な番犬たちです
朝熊山の三角点がこの辺りにあるらしいが、探し出せなかった
2020年12月23日 10:02撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 10:02
朝熊山の三角点がこの辺りにあるらしいが、探し出せなかった
伊勢志摩スカイラインの上を渡りまーす
2020年12月23日 10:14撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 10:14
伊勢志摩スカイラインの上を渡りまーす
高架橋から、鳥羽二見方面でしょうか?
2020年12月23日 10:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/23 10:14
高架橋から、鳥羽二見方面でしょうか?
まだ紅葉が残ってます
2020年12月23日 10:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 10:22
まだ紅葉が残ってます
きれいに整備されてます
まだ土が柔らかくて、足に優しかった
2020年12月23日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/23 10:59
きれいに整備されてます
まだ土が柔らかくて、足に優しかった
神宮司庁の辺りに降りてきました
2020年12月23日 11:20撮影 by  iPhone XS, Apple
12/23 11:20
神宮司庁の辺りに降りてきました
初詣の準備が始まってます
2020年12月23日 11:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/23 11:22
初詣の準備が始まってます
静かなのもここまで
この橋を渡れば…
2020年12月23日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/23 11:25
静かなのもここまで
この橋を渡れば…
おはらい町の通り
凄い人!
2020年12月23日 11:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/23 11:37
おはらい町の通り
凄い人!
内宮へ
五十鈴川を渡ります
2020年12月23日 11:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/23 11:40
内宮へ
五十鈴川を渡ります
参拝させていただきました
2020年12月23日 11:52撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/23 11:52
参拝させていただきました
奉納された三重県の名酒がズラリ
2020年12月23日 11:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/23 11:59
奉納された三重県の名酒がズラリ
橋の上から
今日は快晴!この時間になるとさすがに暑かった
2020年12月23日 12:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/23 12:01
橋の上から
今日は快晴!この時間になるとさすがに暑かった
バスを待つ間、おはらい町で買ったチーズの入ったメンチカツ
2020年12月23日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3
12/23 12:15
バスを待つ間、おはらい町で買ったチーズの入ったメンチカツ

感想

運転を生業としているにも関わらず、数日前に人身事故を起こしてしまった。
被害に遭われた方はもちろん、会社にも迷惑をかけてしまい、さすがの私も落ち込んだ。
警察や職場の上司、親や友達はみんな
あまり気にしないで、気持ち切りかえて!と励ましてくれるが、ぶつかった瞬間の光景、お相手の痛みに耐える姿、忘れれるはずがない。
楽しみにしてた今日のお伊勢行き、自粛すべきか悩んだが、自粛したところで何かが変わる訳でもなく、思い切って電車に乗った。
山に入ればいつものことながら無になれる。ホントに素晴らしい時間だと、今日は特に思った。
おはらい町でよくお見かけする托鉢の僧侶、お布施をお納めしたら肩をぽんぽんとされた。
まるで充電されてるようで居心地が良く、しばらく僧侶を独占。
説法を受け、とても心が軽くなった。
登山もお伊勢参りも楽しかったが、この時間が私にとっていちばん価値のあるものだった。

暗い話に最後までお付き合いくださりありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

お気持ちお察しします。
大変でしたね。
 起こしてしまった事故に対する後悔や反省、被害者の方に対し申し訳ないと思う気持ちなど綯い交ぜになった複雑な辛いお気持ちお察しします。重軽地蔵が重く感じられたのも仕方ないですね。

でも、計画されていた山行きに積極的に向かわれたことはいい決断だったんだとmableさんのレコを読んで感じました。

また、元気に山登りされているmableさんに会えたら嬉しいです。
2020/12/24 14:06
アスリートHさん
いつもコメントありがとうございます。
Hさんのお言葉、胸に染み入ります。
本日実況見分が終わりました。処分を待つのみです。

八幡城のレコ、二度登城するあたりが、アスリートご夫妻らしいですね😊
観光客で溢れかえる中、颯爽と歩くランナー奥様のお姿が目に浮かびます。
いつもご一緒で仲良し、ホント理想のご夫婦ですね。
レコ、楽しみにしてます。
2020/12/25 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら