記録ID: 281518
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
徳舜瞥山
2013年03月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 867m
- 下り
- 860m
コースタイム
7:50徳舜瞥山山麓キャンプ場-8:05林道上ホロホロ線入口-8:50上ホロホロ線終点-9:50標高906m付近-11:10山頂11:20-12:25林道ホロホロ山線-13:00徳舜瞥山山麓キャンプ場
天候 | 曇り一時雪。気温…出発時-3℃、山頂-6℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場のトイレは、冬期間閉鎖。いちばん近いコンビニ(セイコーマート)は5〜6km先。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道上ホロホロ線入口からは、林道をまっすぐ進み、終点まで。その後は、尾根に向かって真っすぐ、あとは尾根沿いに登ります。 標高900m過ぎた頃から、斜面が急になり、1,000m付近から上はガリガリの部分もあり。 林道の標識以外に、道標・テープ等はありません。 北湯沢地区に、温泉多数あり。今回は、第二名水亭にて(700円)。 |
写真
感想
本当は、旭岳に登りたかったのですが、旭川方面の天気が思わしくなく、天気予報がまあまあだった室蘭方面の徳舜瞥山へ。
実際には、曇りがちの天気で、景色は楽しめませんでした。
天気が良ければ、ホロホロ山まで往復しようと思ったのですが、徳舜瞥山頂の天気が悪く、諦めました。今度は、天気の良い時に、再訪したいです。
(備忘)
衣類:化繊シャツ(中厚手)+ウールシャツ(中厚手)+ソフトシェル(緑)、ハードシェルは途中から使用。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する