記録ID: 2819263
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦半島ピークハントの旅!
2020年12月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 960m
- 下り
- 957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:18
距離 22.7km
登り 970m
下り 959m
16:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 東逗子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
京急長沢駅〜三浦富士、武山は良く歩かれています。前田川遊歩道〜大楠山までも同様。 大楠山〜阿部倉まで降りる場合は指導標に従ったほうが無難かも。横浜横須賀道路沿いにつけられた路はところどころ不明瞭です。 広尾〜畠山は問題なし。 畠山〜乳頭山は明瞭ですがアップダウンきつめ。 乳頭山〜東逗子は道を間違えて中尾根を森戸川方面に行きました。スマホGPSのおかげで何事もなかったようにもともとのルートに復帰しましたが、GPSがないとけっこうきつかったかも。 |
その他周辺情報 | 東逗子あづま湯 今年リニューアルされたそうで、きれいなお風呂です。価格は銭湯でおすすめ。 https://zushi-hayama.keizai.biz/amp/headline.php?id=363 |
写真
感想
行ったことない山域に行ってみようぜ、ということで初三浦半島。それほど期待値高くなかったですが、なんのなんのでめちゃくちゃ楽しみました。初めてのエリアはいいですね。今回の最高峰大楠山でも240mほどですからのんびり歩けますし何なら走れます。
そういえばリスが多かったです。あの周辺かなりの生息数では?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する