ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 282897
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

記録用・高尾山(一部未踏の区間があったので赤線用にUPしました)

2013年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
13.4km
登り
539m
下り
573m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高尾駅時50分→ろくざん亭先登口9時7分→高尾山10時3分→
ろくざん亭先登り口10時45分→西八王子駅11時46分
天候 晴れ。時間の経過とともに風が強くなりました。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
今日も高尾駅から。
2
今日も高尾駅から。
良い天気です。風もさほど気にならず。
良い天気です。風もさほど気にならず。
雨の流れた跡。
1号路、さらに舗装されてました。
1号路、さらに舗装されてました。
この形は。昼?
山頂も大変だったようです。
1
山頂も大変だったようです。
桜は頑張ったようですね。
4
桜は頑張ったようですね。
お富士様は今日もお隠れ。
3
お富士様は今日もお隠れ。
飲み物持ってなかったので仕方なく。
11
飲み物持ってなかったので仕方なく。
開店時間丁度だったので。
2
開店時間丁度だったので。
醤油らぁめんです。
9
醤油らぁめんです。
降る気配なし。
美味しそうだったので。
これをつまみにチューハイ飲んでレコ書き。
9
美味しそうだったので。
これをつまみにチューハイ飲んでレコ書き。

感想

すみません、またまた記録用です。
どうにか天気も持ちそうだったので、毒を出しに軽く
と思って出かけました。
金比羅台を通るルートが今まで未踏だったので、赤線のために
レコアップしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

今、毒を注入しています^^
こんにちは
行かれていると思ってました!

今日はカープが勝っています 毒の入れ甲斐があります。

millionさんも今頃は でしょうか・・・。
おつまみ、新たな展開ですね

想定以上に飲んでしまったのでこれからまた買いに行ってきます
2013/4/7 15:00
仕方なくビール!
飲み物もっていなかったので仕方なくビール、笑ってしまいました。失礼。ビールゲットは、ビール写真に写っている歩道と、次のラーメン屋の看板からして、高尾駅か、西八王子駅までの間では。ソフトドリンクの自販機もありますが、ミリオンさんですから、ヤッパリ、ビールですよね。
2013/4/7 15:54
バランス
naveさん、こんにちは。

昨日は のトレーニングが強すぎたようで
バランスをとるために少し してきました。

朝、空を見上げていて、これは朝から トレーニングしてる場合じゃ
ないなと。

暑い時期は果物&チューハイ( は合わず)は
結構やってます。
イチゴ、パイナップル、りんご、グレープフルーツは
OKです。
何故かみかん系はNGでした。
2013/4/7 17:40
高尾駅手前
Mikuniさん、こんにちは。

写真はかかせないので。
高尾駅からすぐの所にらぁめん屋さんがあるのですが
戻りがちょっと早すぎたようで、時間調整で のんで
ました。
またもや苦しい言い訳。

何回か行ったことあるお店なのですが、記憶では 置いて
なかったなと。正解でした。
2013/4/7 17:47
仕方がなくビール(^^)
プロ 私も笑ってしまいました

とりあえず →とりビー(死語ですね
仕方なく →しかビー(新語ですね

おまけに時間調整でビールって

昨日、山歩き足りないmasataroさんと
「明日、高尾行けばmillionプロきっといるよ
と話していました。
当たりました
2013/4/7 20:54
起きてから。
clione師匠、おはようございます。

起きてから急遽行くかとなると高尾は手頃な
ので、重宝しています。

は八王子駅で発車までの時間があったので
もう1本飲んだのですが、写真撮り忘れました。
2013/4/8 4:20
こんちはっす!
気を抜くとすぐに皆のレコが溜まってしまいます。
いかんいかん。

近々また溝の口お願いしまーす。

ボクもモード変えて丹沢挑みますね。
2013/4/8 12:59
いつでもOK
モカさん、こんにちは。

今回の爆弾低気圧にはみんな翻弄されましたね。
溝の口、いつでもOKですよ。
来週辺りやりますか。
丹沢の作戦会議も兼ねて。
2013/4/8 15:49
million さん こんばんわ
最後に 美味しい物が沢山 並んでいて飲み甲斐がありますね
フルーツとチューハイ 合うんですか
今度 試してみます

赤線 繋がったようですので 後は 超ロング
実行 ですね
あの予報では 予定 たてられないですよね
2013/4/8 19:52
夏場は
soar800さん、おはようございます。

夏場にガツガツ行った後、 は問題ない
のですが、食欲がないときに果物で飲んみたんです。
ビールは泡が合わなかったのですが、チューハイ系は
結構いけました。

この週末は夜スタートのロングに行く予定です。
2013/4/9 5:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら