記録ID: 282897
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
記録用・高尾山(一部未踏の区間があったので赤線用にUPしました)
2013年04月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 539m
- 下り
- 573m
コースタイム
高尾駅時50分→ろくざん亭先登口9時7分→高尾山10時3分→
ろくざん亭先登り口10時45分→西八王子駅11時46分
ろくざん亭先登り口10時45分→西八王子駅11時46分
天候 | 晴れ。時間の経過とともに風が強くなりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
すみません、またまた記録用です。
どうにか天気も持ちそうだったので、毒を出しに軽く
と思って出かけました。
金比羅台を通るルートが今まで未踏だったので、赤線のために
レコアップしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人
こんにちは
行かれていると思ってました!
今日はカープが勝っています
millionさんも今頃は
おつまみ、新たな展開ですね
想定以上に飲んでしまったのでこれからまた買いに行ってきます
飲み物もっていなかったので仕方なくビール、笑ってしまいました。失礼。ビールゲットは、ビール写真に写っている歩道と、次のラーメン屋の看板からして、高尾駅か、西八王子駅までの間では。ソフトドリンクの自販機もありますが、ミリオンさんですから、ヤッパリ、ビールですよね。
naveさん、こんにちは。
昨日は
バランスをとるために少し
朝、空を見上げていて、これは朝から
ないなと。
暑い時期は果物&チューハイ(
結構やってます。
イチゴ、パイナップル、りんご、グレープフルーツは
OKです。
何故かみかん系はNGでした。
Mikuniさん、こんにちは。
高尾駅からすぐの所にらぁめん屋さんがあるのですが
戻りがちょっと早すぎたようで、時間調整で
ました。
またもや苦しい言い訳。
何回か行ったことあるお店なのですが、記憶では
なかったなと。正解でした。
とりあえず
仕方なく
おまけに時間調整でビールって
昨日、山歩き足りないmasataroさんと
「明日、高尾行けばmillionプロきっといるよ
と話していました。
当たりました
clione師匠、おはようございます。
起きてから急遽行くかとなると高尾は手頃な
ので、重宝しています。
もう1本飲んだのですが、写真撮り忘れました。
気を抜くとすぐに皆のレコが溜まってしまいます。
いかんいかん。
近々また溝の口お願いしまーす。
ボクもモード変えて丹沢挑みますね。
モカさん、こんにちは。
今回の爆弾低気圧にはみんな翻弄されましたね。
溝の口、いつでもOKですよ。
来週辺りやりますか。
丹沢の作戦会議も兼ねて。
最後に 美味しい物が沢山 並んでいて飲み甲斐がありますね
フルーツとチューハイ 合うんですか
今度 試してみます
赤線 繋がったようですので 後は 超ロング
実行 ですね
あの予報では 予定 たてられないですよね
soar800さん、おはようございます。
夏場にガツガツ行った後、
のですが、食欲がないときに果物で飲んみたんです。
ビールは泡が合わなかったのですが、チューハイ系は
結構いけました。
この週末は夜スタートのロングに行く予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する