記録ID: 2829273
全員に公開
ハイキング
東海
小笠山・六枚屏風②
2020年12月30日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 807m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | スタート時は小雨 雨が上がると同時に風が強く吹き始める その後は晴れたり曇ったりの繰り返し 下山時は爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【復路】東名高速道路 袋井IC〜音羽蒲郡IC 1270円 菩堤ふれあい公園駐車場利用『無料』 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りで使った尾根道は道幅も広くとても歩きやすい。 【六枚屏風】今年の3月に通った時には普通に通過出来たが、今夏なのか大雨の影響と思われる倒木・土砂で一部が埋まってしまっている。そのため通過する際、倒木をよじ登りパワープレイを要する箇所有り。 降りで使った尾根道は皆さんご存知の片側崖です。気を付けて進みましょう。 |
その他周辺情報 | 袋井温泉 和の湯 1000円 |
写真
感想
今年の登り納めは大河ドラマで脚光を浴びた比叡山と思っていたけど、年末寒波で予報が芳しくなく安定の静岡方面に変更。同行する2人が まだ行ってない楽しめる山を僕の少ない引出しの中から法多山の奥、小笠山・六枚屏風を選択してみたが、2人共満足してもらえた様で良かった良かった。
今年はコロナ禍で愛知県内縛りでの山行や山小屋閉鎖の影響で八ヶ岳三昧だった夏山シーズン。こんな時だからこそ色々考えての山行で大変勉強になった。
来年も沢山 山を歩けるよう願おう。
先ずは体重を落とさなければ💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2853人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する