記録ID: 2836719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
チビ登山第118座 塔ノ岳(新茅山荘からバリルート)
2021年01月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:34
距離 17.0km
登り 1,513m
下り 1,521m
6:45
24分
スタート地点
14:19
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
箱根駅伝に応援🚴にいけない不思議な1月2日
早朝マイナス3℃まで下がった秦野から雲一つない丹沢表尾根稜線と富士山を狙って周回コースを久しぶりに登山してきました。
なるべく人跡のすくないマイナールートということで、破線ルートの新茅山荘から烏尾山に至る尾根を選択。 果たして、表尾根に出るまで鹿🦌の群れ三家族、ニホンカモシカ以外人間に会うことはありませんでした。
最近🚴自転車ばかりだったので、父子共に筋骨格運動に慣れていません。下山で脚を破壊され、『脚いてぇ』といいながらの大満足の山行7時間、 自転車と違って会話が多いのが親子登山のいいところ。最後のほうは話すネタが尽きました(笑)。 冬枯れの森は見通しが良くて開放感高かったな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する