記録ID: 2839696
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
日程 | 2021年01月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ、風は山頂付近で普通くらい 気温は朝イチと山頂でまつ毛や鼻毛が凍るくらいだからマイナス15くらいかな? |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 積雪はまだ少ない、年末の寒波は道東に僅かな雪しかもたらさなかった 登山口で1センチ、山頂付近で10センチくらい ノーラッセル、冬靴、ツボ足ノーアイゼン トレースというか足跡あり 5合目付近のハイマツがうるさくて嫌いになりそう、長く無いけど 森林限界迎えてからまだ距離あるから、もうちょい降って凍ったらちゃんとアイゼンは欲しい感じ でもハイマツ踏み越えられるくらい降ってくれないと行きたくは無いな 阿寒湖の全面氷結はまだ GPSトラックは途中で電池切れ |
---|---|
その他周辺情報 | 阿寒湖セブンの営業が6時になってた、冬だけ? セコマは6時半 |
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
新年1発目は久しぶりの雄阿寒岳
道東の冬は無限に晴れるから安心して望める
でも年末寒波で一応道東に広く雪は降ったけど阿寒湖周辺は特別多かったわけでも無いみたいで、積雪は少ない、でも綺麗な景色で中途半端に多いよりはマシかも
箱根駅伝聴きながら歩いてたらとても元気が出て楽しい、でも途中で携帯の電池切れちゃった
空気も澄んでたので道東は一望できた、大雪日高の方は黒い雲かかってたから雪かな(いいな)
森林限界後のハイマツとか低木が結構邪魔なとこあるけど、阿寒湖綺麗に見えるし山としては好き
道東の冬は無限に晴れるから安心して望める
でも年末寒波で一応道東に広く雪は降ったけど阿寒湖周辺は特別多かったわけでも無いみたいで、積雪は少ない、でも綺麗な景色で中途半端に多いよりはマシかも
箱根駅伝聴きながら歩いてたらとても元気が出て楽しい、でも途中で携帯の電池切れちゃった
空気も澄んでたので道東は一望できた、大雪日高の方は黒い雲かかってたから雪かな(いいな)
森林限界後のハイマツとか低木が結構邪魔なとこあるけど、阿寒湖綺麗に見えるし山としては好き
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:147人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント