記録ID: 284219
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
御嶽山 快晴!
2013年04月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,641m
コースタイム
カラマツ駅〜三笠の森駅 8:50 −田の原登山口 9:15 −田の原頂上 12:25 −剣ヶ峰 13:45 −田の原頂上 14:15 −田の原登山口 15:25 −三笠の森駅 15:45
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラリフト カラマツ駅から三笠の森駅へ 三笠の森駅から少し歩いて、田の原駐車場・田の原登山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
おんたけ2240までの道は、道路の温度計はマイナス1度でしたが、 乾いていた為、路面凍結はありませんでした。 最近、雪が降ったらしく、トレースを外れると膝くらいまで沈みます。 |
写真
撮影機器:
感想
長野県と岐阜県の県境にある御嶽山。
自分は岐阜県在住なので、一応、県内の山になるのだが、
家は岐阜県の南西の端。御嶽山は北東の端。
登山口で一旦、長野県に入るものの、県内の山に登山しに行くのに、
片道4時間近くかかる、自分にとって、近くて遠い山。
AM3時起床、AM3時半出発。8時のゴンドラに乗る予定が、
スマホの目覚ましがならず、AM4:40目が覚め、予定を9時くらいに
ゴンドラと変更。
ゴンドラ最終がPM4時なので、登りのタイムリミットをPM1時と決めた。
決めたのだが、登りに時間がかかったのと、下山は尻セードで時間が稼げるからと、
2時近くまで剣ヶ峰にいてしまった。
田の原頂上から、いざ尻セードのはずが、1ミリも滑らず、
4時に間に合う為、死に物狂いで下山。ヘロヘロになってしまった。
ゴンドラ手前で、行き倒れになるかと思った(笑)
ちなみに、スマホの目覚ましが、ザックの中でPM3時に鳴った・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する