ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2845531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

高取山・仏果山・経ヶ岳(丹沢前衛峰縦走とメスティンデビュー!あいかわ公園IN半僧坊バス停OUT)

2021年01月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
11.4km
登り
994m
下り
1,068m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:51
合計
6:07
9:19
9:19
5
9:24
9:29
28
9:57
9:57
17
10:14
10:17
16
10:33
10:37
9
10:46
10:46
16
11:02
12:23
8
12:31
12:31
5
12:36
12:36
3
12:39
12:39
14
12:53
12:53
10
13:18
13:20
22
13:42
13:58
16
14:14
14:14
45
14:59
14:59
6
15:05
ゴール地点
天候 晴れ一時くもり
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※今回は下道利用です。
国道412号からあいかわ公園へ。

ゴール地点からはバスで戻りました。
15:13 半僧坊(国道側) → 愛川大橋
下車後はあいかわ公園まで徒歩です。今回は寄り道しながらでしたが、まっすぐ戻れば10〜15分くらいかと思います。
ちなみに、このバスに乗れないと次のバスは1時間以上後。それでは駐車場のCLOSE時間に間に合いませんので要注意。

■駐車場
あいかわ公園 南駐車場 461台 平日無料(土日祝と特定日は500円)
10月から3月の間は8:30〜17:00まで利用可です。それ以外の時間は入出庫不可となるので要注意。
詳細はHP参照。
http://www.aikawa-park.jp/publics/index/4/
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
※全線、夏季はヒル注意。
※1/5現在、積雪はありません。

[あいかわ公園〜宮ヶ瀬ダム〜高取山登山口]
あいかわ公園内、工事中のようです。通行注意
宮ヶ瀬ダムまでは観光地となりますので、好奇の目に晒されても負けないメンタルをご用意ください。
宮ヶ瀬ダムから高取山登山口まで、距離は短いですが車道歩きとなります。ゲートの中なので恐らく大丈夫だと思いますが、車の往来に注意。

[高取山登山口〜高取山]
取り付きから登頂まで、そこそこの急登です。滑落や落石など注意。

[高取山〜宮ヶ瀬越〜仏果山]
少し下ってからの登り返しです。仏果山の山頂手前が若干入り組んでいるので、進行方向に注意。(道標を見ながら進めば大丈夫だと思います)

[仏果山〜革籠石山〜半原越〜経ヶ岳]
仏果山から先、約1km程は痩せ尾根や鎖場の区間になります。滑落や転倒、落石など注意。
革籠石山からは一気に下って急登の登り返しです。
一気に下ったところが半原越で、一旦林道へ出されます。ここだけ車の往来に注意。
体力と(少しだけ)登山スキルが必要な、一番核心部に当たる区間だと思います。

[経ヶ岳〜半僧坊BS]
ひたすら下りです。
一部、台風による崩落地あり。気を付けて通行すれば問題ありません。
落ち葉で登山道が見えづらい箇所がありましたので、足元と進行方向に注意。

[愛川大橋BS〜あいかわ公園]
公園までは車道歩きです。車の往来に注意。
公園内は観光地となります。観光客からの視線に耐えうるメンタルをご準備ください。

■登山ポスト
見当たりませんでした。
その他周辺情報 ■温泉
七沢温泉 七沢荘 8:00〜21:00 1,100円
https://www.nanasawasou.jp/
HP上は1,000円となっていますが、1,100円になっていました。
コロナ対策で入場制限掛かる場合がありますので、週末の利用時は要注意。
雰囲気こそ若干怪しい(失礼)ですが、シャワーからも滑りの強い源泉が出てくる素晴らしい温泉です。
あいかわ公園に車を停めて出発。
乾燥してるし気温も何となく高め…シモバシラは期待できなそう…。
2021年01月05日 08:56撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 8:56
あいかわ公園に車を停めて出発。
乾燥してるし気温も何となく高め…シモバシラは期待できなそう…。
工事中っぽかったのですが、警備の方に聞いたら通って良いとのことだったので、この階段を登ります。
2021年01月05日 09:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 9:01
工事中っぽかったのですが、警備の方に聞いたら通って良いとのことだったので、この階段を登ります。
若干、道が入り組んでいるのですが、基本的に上へと進む感じです。
2021年01月05日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 9:02
若干、道が入り組んでいるのですが、基本的に上へと進む感じです。
登りきれば、正面にこの後向かう稜線。
思ったより高い…。
2021年01月05日 09:05撮影 by  iPhone XR, Apple
7
1/5 9:05
登りきれば、正面にこの後向かう稜線。
思ったより高い…。
早くも紅梅が咲いています!
2021年01月05日 09:07撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/5 9:07
早くも紅梅が咲いています!
舗装路でも遊歩道からでもお好みで。
2021年01月05日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 9:08
舗装路でも遊歩道からでもお好みで。
横から宮ヶ瀬ダム。
2021年01月05日 09:13撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 9:13
横から宮ヶ瀬ダム。
展望室から宮ヶ瀬湖越しの主脈を望む。
2021年01月05日 09:15撮影 by  iPhone XR, Apple
7
1/5 9:15
展望室から宮ヶ瀬湖越しの主脈を望む。
ダムカード、御入り用の方はこちらから。
宮ヶ瀬ダムと石小屋ダムの2枚、設置されています。
2021年01月05日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/5 9:16
ダムカード、御入り用の方はこちらから。
宮ヶ瀬ダムと石小屋ダムの2枚、設置されています。
ダムを渡って反対側へ。
2021年01月05日 09:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 9:17
ダムを渡って反対側へ。
上から覗くとこんな感じ。
結構な高度感です。
2021年01月05日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/5 9:18
上から覗くとこんな感じ。
結構な高度感です。
反対側の建物はパスします。
2021年01月05日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 9:21
反対側の建物はパスします。
車道脇の登山口から取り付きます。
2021年01月05日 09:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 9:24
車道脇の登山口から取り付きます。
…が、急登過ぎてヤバい!!
2021年01月05日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/5 9:26
…が、急登過ぎてヤバい!!
いきなり洗礼を受けたような気分でした。。。
2021年01月05日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 9:38
いきなり洗礼を受けたような気分でした。。。
その割に、思ったほど高い位置には見えないから困ったもんです(苦笑)
2021年01月05日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 9:38
その割に、思ったほど高い位置には見えないから困ったもんです(苦笑)
登山口の道標には「宮ヶ瀬ダム0.2km」と書かれていて、現在地は「同0.4km」。
わずか200mを進むのに15分掛かっているという衝撃(!)
この先、大丈夫なのだろうか…?
2021年01月05日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 9:38
登山口の道標には「宮ヶ瀬ダム0.2km」と書かれていて、現在地は「同0.4km」。
わずか200mを進むのに15分掛かっているという衝撃(!)
この先、大丈夫なのだろうか…?
開けた場所にベンチ。
2021年01月05日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 9:54
開けた場所にベンチ。
電線越しですが、宮ヶ瀬湖を見下ろす風景が広がっています。
ただ、少し下の草むらでずーっとガサガサ言っておりまして(汗)
落ちつかないので足早に立ち去ることにしました。
2021年01月05日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8
1/5 9:55
電線越しですが、宮ヶ瀬湖を見下ろす風景が広がっています。
ただ、少し下の草むらでずーっとガサガサ言っておりまして(汗)
落ちつかないので足早に立ち去ることにしました。
鉄塔を通過。
2021年01月05日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1/5 9:57
鉄塔を通過。
ようやく平和な雰囲気になりました。
そういえば、シモバシラは結局見当たらずでした。息も白くないくらいに暖かいからなぁ、今日。
2021年01月05日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 9:57
ようやく平和な雰囲気になりました。
そういえば、シモバシラは結局見当たらずでした。息も白くないくらいに暖かいからなぁ、今日。
平和な道…と思ってたのですが、案外痩せ尾根です。
2021年01月05日 10:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 10:18
平和な道…と思ってたのですが、案外痩せ尾根です。
鎖場もあったりして、落ちつきません…。
2021年01月05日 10:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 10:20
鎖場もあったりして、落ちつきません…。
展望台が見えたら高取山。
せっかくなので登ります。
2021年01月05日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 10:23
展望台が見えたら高取山。
せっかくなので登ります。
宮ヶ瀬湖と丹沢主脈。
2021年01月05日 10:29撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/5 10:29
宮ヶ瀬湖と丹沢主脈。
写真だと分かりづらいのですが、筑波山やスカイツリーも見えていました。
2021年01月05日 10:29撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 10:29
写真だと分かりづらいのですが、筑波山やスカイツリーも見えていました。
横浜方面と、次に向かう仏果山。
2021年01月05日 10:29撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 10:29
横浜方面と、次に向かう仏果山。
山頂標識前で1枚。
2021年01月05日 10:33撮影 by  iPhone XR, Apple
12
1/5 10:33
山頂標識前で1枚。
ここのベンチは特等席ですねー。
2021年01月05日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 10:34
ここのベンチは特等席ですねー。
では、次のピークへ!
2021年01月05日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 10:34
では、次のピークへ!
下り基調で10分ほど進んだところが宮ヶ瀬越。
洒落た名前がついてますけど、峠ですね。
2021年01月05日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 10:44
下り基調で10分ほど進んだところが宮ヶ瀬越。
洒落た名前がついてますけど、峠ですね。
こういう雰囲気が、いかにも丹沢っぽいというか。
2021年01月05日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 11:00
こういう雰囲気が、いかにも丹沢っぽいというか。
情報量多めの道標。
2021年01月05日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 11:02
情報量多めの道標。
またまた展望台が見えたら…。
2021年01月05日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 11:02
またまた展望台が見えたら…。
仏果山に到着です!
2021年01月05日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
11
1/5 11:03
仏果山に到着です!
展望台へ登る前に準備作業。
今日はコレの山デビュー戦。(家で何度か試してはみましたが、持ち出すのは初です)
2021年01月05日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9
1/5 11:08
展望台へ登る前に準備作業。
今日はコレの山デビュー戦。(家で何度か試してはみましたが、持ち出すのは初です)
セッティング完了!
オート炊飯で20分程待ちます。
2021年01月05日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8
1/5 11:14
セッティング完了!
オート炊飯で20分程待ちます。
待ってる間に上に行こうという魂胆。
2021年01月05日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 11:16
待ってる間に上に行こうという魂胆。
次のピーク、革籠石山と左後ろに経ヶ岳。
2021年01月05日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 11:17
次のピーク、革籠石山と左後ろに経ヶ岳。
正面の関東平野。
先ほどより青空ですが、先ほどよりモヤっていて筑波山は何処かへ行ってしまいました…。
2021年01月05日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 11:17
正面の関東平野。
先ほどより青空ですが、先ほどよりモヤっていて筑波山は何処かへ行ってしまいました…。
大山と丹沢主脈な山々。
しばらくはこの界隈で遊ぶことになりそうですねー。
2021年01月05日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/5 11:17
大山と丹沢主脈な山々。
しばらくはこの界隈で遊ぶことになりそうですねー。
先ほどまで居た高取山。
後ろには雲取山から伸びる石尾根。
2021年01月05日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/5 11:18
先ほどまで居た高取山。
後ろには雲取山から伸びる石尾根。
地上に戻ったのですが、思ったほど時間は経ってなく…もう少しのんびり見ていれば良かったかもw
2021年01月05日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 11:21
地上に戻ったのですが、思ったほど時間は経ってなく…もう少しのんびり見ていれば良かったかもw
お茶を啜りながらダラダラしながら過ごして、炊飯→蒸らし完了。
炊き上がったごはんにバターを乗せて胡椒を振ったら、コーンバター飯の完成♪
2021年01月05日 11:52撮影 by  iPhone XR, Apple
18
1/5 11:52
お茶を啜りながらダラダラしながら過ごして、炊飯→蒸らし完了。
炊き上がったごはんにバターを乗せて胡椒を振ったら、コーンバター飯の完成♪
途中で「味変」の黒カレー缶!
今日はのんびり山メシを楽しむのを目的に来ているので、こんなゆるゆるダラダラが大変心地よいです。
2021年01月05日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
17
1/5 11:56
途中で「味変」の黒カレー缶!
今日はのんびり山メシを楽しむのを目的に来ているので、こんなゆるゆるダラダラが大変心地よいです。
食後の甘味に沖縄のお菓子たち。
丸いのは「タンナファクルー」という黒糖味のセミドライな乾パンみたいなお菓子。
ちんすこうショコラはそのまんまw
ていうか食べ過ぎ…ちんすこうは後で食べることにしました。
2021年01月05日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/5 12:10
食後の甘味に沖縄のお菓子たち。
丸いのは「タンナファクルー」という黒糖味のセミドライな乾パンみたいなお菓子。
ちんすこうショコラはそのまんまw
ていうか食べ過ぎ…ちんすこうは後で食べることにしました。
片付けの最中に、まさかの再会!
スキーバスで出掛けた西吾妻山でバスもご一緒だったkanakanakoさんとバッタリ。
平日の仏果山という、なかなかマイナーな局面…凄い偶然でした。
2021年01月05日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 12:23
片付けの最中に、まさかの再会!
スキーバスで出掛けた西吾妻山でバスもご一緒だったkanakanakoさんとバッタリ。
平日の仏果山という、なかなかマイナーな局面…凄い偶然でした。
さて、経ヶ岳まで行きます!
2021年01月05日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 12:24
さて、経ヶ岳まで行きます!
なのですが、いきなりの鎖場が想定外w(下ってから撮影)
急に道が険しい…( ̄▽ ̄;)
2021年01月05日 12:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 12:27
なのですが、いきなりの鎖場が想定外w(下ってから撮影)
急に道が険しい…( ̄▽ ̄;)
けど、700m峰でこんな雰囲気を楽しめるとは思ってもいなかったので、だいぶニヤニヤしていたと思われますw
2021年01月05日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 12:29
けど、700m峰でこんな雰囲気を楽しめるとは思ってもいなかったので、だいぶニヤニヤしていたと思われますw
空はすっかり高曇り。
大山もどんよりと。
2021年01月05日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 12:29
空はすっかり高曇り。
大山もどんよりと。
何気に両サイド切れ落ちてます。
ちょっとしたキレット!
2021年01月05日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 12:29
何気に両サイド切れ落ちてます。
ちょっとしたキレット!
今日は不思議な空模様ですねー。
2021年01月05日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 12:30
今日は不思議な空模様ですねー。
コウヤボウキ、最終形態。
2021年01月05日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 12:32
コウヤボウキ、最終形態。
ミスするとシャレにならない区間が続きます。
2021年01月05日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 12:32
ミスするとシャレにならない区間が続きます。
分岐多め。
好きなところから取り付いたりエスケープしたり出来るので、いろんなルート設定が可能です。
2021年01月05日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 12:36
分岐多め。
好きなところから取り付いたりエスケープしたり出来るので、いろんなルート設定が可能です。
魔界への扉(嘘
2021年01月05日 12:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 12:42
魔界への扉(嘘
革籠石山。「かわごいし」って読むんですねー。
2021年01月05日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8
1/5 12:52
革籠石山。「かわごいし」って読むんですねー。
この辺り、至るところにベンチ。
週末は賑わう仏果山を避けて休憩するのもアリですね。
2021年01月05日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 13:02
この辺り、至るところにベンチ。
週末は賑わう仏果山を避けて休憩するのもアリですね。
振り向けば、さっき通った革籠石山。
歩いている時はあまり感じなかったのですが、思った以上に鋭利な感じのピークです。
2021年01月05日 13:14撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 13:14
振り向けば、さっき通った革籠石山。
歩いている時はあまり感じなかったのですが、思った以上に鋭利な感じのピークです。
そしてこちらは、次に向かう経ヶ岳。
端正なシルエットです。
2021年01月05日 13:14撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 13:14
そしてこちらは、次に向かう経ヶ岳。
端正なシルエットです。
どこでもドアー!(ではありませんw)
2021年01月05日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/5 13:16
どこでもドアー!(ではありませんw)
物凄い勢いで下る!
何か、下の方に車道みたいなものが見えるのですが。。。
2021年01月05日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 13:17
物凄い勢いで下る!
何か、下の方に車道みたいなものが見えるのですが。。。
マジか。。。orz
2021年01月05日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 13:18
マジか。。。orz
車道に放り出されたのですが、そこが半原越。150mくらい登り返すことが発覚し、テンションダダ下がりw
2021年01月05日 13:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 13:20
車道に放り出されたのですが、そこが半原越。150mくらい登り返すことが発覚し、テンションダダ下がりw
革籠石山からずいぶんと下りました。
2021年01月05日 13:20撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 13:20
革籠石山からずいぶんと下りました。
直登上等!な階段。
ジワジワと消耗していく感じです。
2021年01月05日 13:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 13:22
直登上等!な階段。
ジワジワと消耗していく感じです。
ミヤマシキミは花が咲くまでもう少し。
2021年01月05日 13:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 13:27
ミヤマシキミは花が咲くまでもう少し。
途中にあったベンチ前。
丹沢一望の好ロケーション。
2021年01月05日 13:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 13:31
途中にあったベンチ前。
丹沢一望の好ロケーション。
まだまだ登りますね。。。
2021年01月05日 13:33撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 13:33
まだまだ登りますね。。。
経石。
手前側は案内板はデカデカと掲げられていたので、通り過ぎてから撮影。
2021年01月05日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 13:41
経石。
手前側は案内板はデカデカと掲げられていたので、通り過ぎてから撮影。
程なくして、ベンチが見えたら経ヶ岳の山頂です。
2021年01月05日 13:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 13:42
程なくして、ベンチが見えたら経ヶ岳の山頂です。
ここも丹沢一望の一等地です。
2021年01月05日 13:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 13:42
ここも丹沢一望の一等地です。
せっかくなので、標識前で自撮り。
2021年01月05日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
7
1/5 13:47
せっかくなので、標識前で自撮り。
時間に余裕があったのでブレイクタイム。
さっき食べきれなかったちんすこうショコラをコーヒーと一緒にいただきました。
2021年01月05日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
6
1/5 13:53
時間に余裕があったのでブレイクタイム。
さっき食べきれなかったちんすこうショコラをコーヒーと一緒にいただきました。
では、下山開始!
2021年01月05日 13:58撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 13:58
では、下山開始!
分岐は左へ。
2021年01月05日 13:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 13:59
分岐は左へ。
見え方が、静岡の満観峰あたりの稜線っぽい…とか例えがしぞーか人ですみませんw
2021年01月05日 14:09撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 14:09
見え方が、静岡の満観峰あたりの稜線っぽい…とか例えがしぞーか人ですみませんw
下山路にもベンチ多数。
至れり尽くせりな道ですねー。
2021年01月05日 14:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 14:11
下山路にもベンチ多数。
至れり尽くせりな道ですねー。
林道に放り出されました。
2021年01月05日 14:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 14:19
林道に放り出されました。
この後は車道歩きかー、、、と思っていたら、ちゃんと登山道がありました!
2021年01月05日 14:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 14:20
この後は車道歩きかー、、、と思っていたら、ちゃんと登山道がありました!
うわ、、、もうコイツが咲く季節なのかー。
嫌だなぁ(T_T)
2021年01月05日 14:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 14:27
うわ、、、もうコイツが咲く季節なのかー。
嫌だなぁ(T_T)
それにしても、ホントいい場所にテーブル設置してありますねー。
2021年01月05日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 14:28
それにしても、ホントいい場所にテーブル設置してありますねー。
少し木がうるさいですが、関東平野一望です。
2021年01月05日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 14:28
少し木がうるさいですが、関東平野一望です。
もう年明けているのに、まさかの紅葉グラデーション!
2021年01月05日 14:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 14:30
もう年明けているのに、まさかの紅葉グラデーション!
貴重な色味、アオキ。
2021年01月05日 14:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 14:30
貴重な色味、アオキ。
先日の飛龍山ほどではないですが、落ち葉で地面が見づらいです。。。
2021年01月05日 14:33撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 14:33
先日の飛龍山ほどではないですが、落ち葉で地面が見づらいです。。。
この辺りも台風の影響あったんですねー。
2021年01月05日 14:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 14:37
この辺りも台風の影響あったんですねー。
おお、これか。。。
山側を進めば大丈夫です。
2021年01月05日 14:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 14:37
おお、これか。。。
山側を進めば大丈夫です。
もう登り返しはないと思っていたのですが!!
2021年01月05日 14:41撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 14:41
もう登り返しはないと思っていたのですが!!
最後にまさかの堰堤越えでした。。。
2021年01月05日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 14:42
最後にまさかの堰堤越えでした。。。
登山口にヒル忌避剤…って、初めて見たかも知れないです。
2021年01月05日 14:47撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 14:47
登山口にヒル忌避剤…って、初めて見たかも知れないです。
またまた車道に放り出されました。
進行方向は墓地の看板の主張が強かったため、振り向いて1枚。
2021年01月05日 14:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/5 14:53
またまた車道に放り出されました。
進行方向は墓地の看板の主張が強かったため、振り向いて1枚。
半僧坊BS。
今日はここでおしまいです。
2021年01月05日 15:15撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 15:15
半僧坊BS。
今日はここでおしまいです。
愛川大橋BSで下車。
駐車場へ戻ります。
2021年01月05日 15:29撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 15:29
愛川大橋BSで下車。
駐車場へ戻ります。
これを登れば駐車場らしいのですが…。
2021年01月05日 15:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/5 15:36
これを登れば駐車場らしいのですが…。
せっかくなので、石小屋ダムにも寄り道してみます。
2021年01月05日 15:42撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 15:42
せっかくなので、石小屋ダムにも寄り道してみます。
奥に宮ヶ瀬ダムも見えますねー。
2021年01月05日 15:44撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/5 15:44
奥に宮ヶ瀬ダムも見えますねー。
で、駐車場へ帰りました。
お疲れ様でした!
2021年01月05日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/5 15:51
で、駐車場へ帰りました。
お疲れ様でした!
汗を流しにいつもの場所。
静かな平日…と思ったのに、子連れグループと鉢合わせ。。。
しばらく露天に行けず、内湯で待ち続けた結果、2時間も滞在してしまいました(*´-`)
最近また値上がりもしているので、元を取ったということにしておきます(笑)
2021年01月05日 18:40撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/5 18:40
汗を流しにいつもの場所。
静かな平日…と思ったのに、子連れグループと鉢合わせ。。。
しばらく露天に行けず、内湯で待ち続けた結果、2時間も滞在してしまいました(*´-`)
最近また値上がりもしているので、元を取ったということにしておきます(笑)

感想

遅番明けの1日休みだったのですが、今月下旬に健康診断を控えていることから動ける日は身体を動かしたい、ということで久し振りに丹沢。
今回の山行はコースタイムちょっと短めだったので、せっかくだからメスティンデビューもしてしまおう♪と、いろいろ準備して出掛けたのですが…結果的に、摂取カロリーがだいぶオーバーした感じの1日になりました(笑)
こんな調子で、健診大丈夫かなぁ。。。(汗

平日だし静かに過ごせるだろう…と思っていたのですが、思ったより登山者多め。
車の回収に戻った宮ヶ瀬ダムや下山後の温泉に至っては家族連れ多数で、どういうこと??と思ったんですけど、世の中の学校と呼ばれる施設はまだ休みだったんですね…盲点でしたorz

そこそこ入山者があったことで逆に「まさかの再会」というサプライズも。
(何処かでお会いしているけど何処だったかなぁ…って感じでしたが、西吾妻というワードですぐに繋がりました)
またバッタリ出来る日を楽しみにしています。

しばらくは丹沢メインの山歩きになりそうですが、せっかくなのでまだ歩いていないコースを中心に楽しめればなー、と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

嬉しい再会😲
又、ISSAさんに会えるとは!丹沢の主脈ルートが良く見えて良かったですよね!本間の頭とかも通ってみたくなりましたが泊まりじゃないと無理ですね。氷華ありましたよ。高取山の手前の少し広くなった土地の左側に。何かそこだけ空気がヒヤッとしていました。帰りもまだ少しありました。静岡人親近感です。中学までは毎年母の実家に長逗留して海行ってました。山と関係ない話ですみません⤵️⤵️
2021/1/7 23:35
ビックリなバッタリ
To:kanakanakoさん

平日のマイナー山行でまさかの再会でした(笑)
氷華、あったのですねー。
高取山の前後はペースを落としてキョロキョロと探していたのですが、見つけきれませんでした。
今冬は多分もう行かなそうですので、また改めて歩きに行きたいと思います

行くところ行くところで、いちいち静岡に例えてしまうので、よく「逆だろ、逆!!」とツッコミを受けます
神奈川県民生活も14年なのですが、未だに静岡が抜けきれません(笑)
2021/1/8 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら