ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284931
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

'13ダイトレ 第39回チャレンジ登山〜今年こそ上級を目指して!〜

2013年04月14日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県 和歌山県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:33
距離
37.4km
登り
2,565m
下り
2,413m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:27 二上神社口
06:00 當麻ゆーあいせんたースタート
06:29 馬の背
06:43 P2 竹の内峠下
08:07 P3 岩橋山
09:45 P4 葛城山(昼食)
11:11 P5 水越峠
12:58 P6 金剛山
15:45 P7 行者杉
18:02 P8 ゴール!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
近鉄・古市5:15発の古市始発で行きました。
古市までは嫁様に送って頂きました。。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
一部お行儀の悪いヒトが居るので注意して下さい。
本日は御嫁様の特別の計らいで、古市から乗車!
2
本日は御嫁様の特別の計らいで、古市から乗車!
古市仕立の5:15始発です。
これが一番早く着く列車。
2
古市仕立の5:15始発です。
これが一番早く着く列車。
いくぜ!
いくで〜
初めてのチェックポイント
3
初めてのチェックポイント
この草餅は、柔くてホンマ旨かったです。是非ご賞味あれ〜(100円)
7
この草餅は、柔くてホンマ旨かったです。是非ご賞味あれ〜(100円)
ああっ!
Utaotoさんにブチ抜かれる!!
12
ああっ!
Utaotoさんにブチ抜かれる!!
さー、岩橋へのアレですわ。。
1
さー、岩橋へのアレですわ。。
めったに無い眺望。。
1
めったに無い眺望。。
部ちょー
岩橋のチェックポイント
3
岩橋のチェックポイント
本日は寝不足でお疲れですね〜
1
本日は寝不足でお疲れですね〜
プレート
葛城の自然林
大好きです!
葛城の自然林
大好きです!
ダイトレ三大バカ登り。
葛城山手前
3
ダイトレ三大バカ登り。
葛城山手前
ちかれた〜
紅茶旨かったです!ありがとうございます
3
紅茶旨かったです!ありがとうございます
葛城のテラスで昼食。
本日は冷やしうどん〜
9
葛城のテラスで昼食。
本日は冷やしうどん〜
梅干炊き握り飯。
具は、鮭、岩海苔、薩摩豚味噌!
6
梅干炊き握り飯。
具は、鮭、岩海苔、薩摩豚味噌!
次の目標!
金剛山!
2
次の目標!
金剛山!
水越峠。
葛城の下りは注意が。。
一部のランナーさん、行儀悪いで!
3
水越峠。
葛城の下りは注意が。。
一部のランナーさん、行儀悪いで!
ハンコに並ぶ。パイン飴、旨かったです
2
ハンコに並ぶ。パイン飴、旨かったです
花も愛でましょう。
そろそろシンドイでしょ〜??
3
花も愛でましょう。
そろそろシンドイでしょ〜??
登りも走ってこそ、山岳マラソンランナーでっせ
1
登りも走ってこそ、山岳マラソンランナーでっせ
ケルン〜
コレ積んだ
中級ゴール!
この幕の下には・・
3
中級ゴール!
この幕の下には・・
某舶来果物の会の会長が!
補給物資他、巻き寿司までよばれました。
ゴチです!
10
某舶来果物の会の会長が!
補給物資他、巻き寿司までよばれました。
ゴチです!
あ〜!
ウチの部長もとうとうバナナを口に。。
会長の方が役職上やしな〜w
7
あ〜!
ウチの部長もとうとうバナナを口に。。
会長の方が役職上やしな〜w
あっこから来た
ホンマかいな〜〜?w
3
ホンマかいな〜〜?w
フトモモ殺しの登り。
久留野峠〜中葛城
3
フトモモ殺しの登り。
久留野峠〜中葛城
ここでバナナ注入!
会長、ありがとうございます!
14
ここでバナナ注入!
会長、ありがとうございます!
ショウジョウバカマ
花も愛でましょう
5
ショウジョウバカマ
花も愛でましょう
行者杉のチェックポイント
1
行者杉のチェックポイント
やっと。。
花も愛でましょう。。
余裕が無くなってきたので、半ば意地で
花探してたw
1
花も愛でましょう。。
余裕が無くなってきたので、半ば意地で
花探してたw
もうすぐ分岐
栄光に向かって歩く参加者達。
誰も追い越さない。
一種のパーティーが形成されてましたw
2
栄光に向かって歩く参加者達。
誰も追い越さない。
一種のパーティーが形成されてましたw
やっと、下りや〜
2
やっと、下りや〜
あ〜!
ここでも、Utaotoファミリーに差される・・。
4
あ〜!
ここでも、Utaotoファミリーに差される・・。
電車が見えましたよ!
1
電車が見えましたよ!
ウイニングロードは八重桜
4
ウイニングロードは八重桜
やった!
Utaotoさん、撮影ありがとうございました
16
やった!
Utaotoさん、撮影ありがとうございました
本日のゴミー。一登一拾!
8
本日のゴミー。一登一拾!

感想

昨年に続いて、今年もダイトレチャレンジ登山・白バッジの部に参加しました。
前回、始発に寝坊する失態で逃した「上級」を得るべく、万全の行動で臨みました。
6:00スタートの為に、近鉄・古市5:15発の始発に乗り込み、いざスタートへ。
この列車にも参加者と見ゆる人々が結構乗っており、皆考えること同じなんやな〜と妙に感心。
で、二上神社口か當麻寺か降りるのを迷うのも皆同じ(笑)
結果的に距離はほぼ同じみたいです。

5:50に会場に到着し、空いている間にササッと受付。Utaotoさんを発見し御挨拶。
向後、熾烈な争い(失礼!)を演じる事になるとはツユ知らず

6:00スタートの記録を貰っていざ行かん!
昨年とは比べ物にならない、人の少ないルートをウ〜とかア〜とか言いながら馬の背・岩橋・葛城と順調に歩きました。
葛城で食べた冷やしうどんが◎でした。

13:00に無事一の鳥居でハンコ貰って、上級への切符をゲット!
ちはや園地で2度目の弁当を使って、目指すは天見駅。

さー、ここからが上級である所以か。。
中葛城手前の階段・・。途切れない植林・・。微妙なアップダウン・・。体より心が折れそう。。
久留野峠超えたら逃げられへんし。。
ひたすらブンタ谷分岐を目指して歩きました。冷たい南風も嫌やったな〜。

なんやかんやで、18:03にゴールしました。大会時間目一杯使っての「上級」です。。
岳連さん上級くれてありがとうございました。
てか、ホンマに上級なんかいな!!??

※今回の大会では、山バナナの会の会長・まさ吉さんにスペシャル補給を頂いたり、U-saさんとお会い出来たり、クロケンさんには岩橋〜葛城区間でブチ抜かれたり(これは気付かずw)、Utaotoさんと最後までデットヒートやったりと、山ワールドの方々と御逢い出来て楽しかったです。皆様ありがとうございました!

やりましたよ!上級ゴール!
参加出来なかったメンバー達に上級ゴール宣言していたものの、水越あたりから最後までもつか心配でした(汗)

一ノ鳥居で会長さんに頂いたバナナと栄養ドリンク美味かったです!助かりました。

チェックポイントの度に待ってくれた岡丼、ホントありがとう!
久々に疲れ果てたけど友とゴールまでたどり着けてよかったです。


富士山より疲れたー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1280人

コメント

おつかれさまでした。
はじめまして。
古市駅から始発電車でとは羨ましい限りです

お弁当も多く
ケルンに石を積まれてたりと
登山の楽しさが伝わってくるかのようなお写真です

私も参加していたのですが
葛城山でニアミスしてる感じですね。
上級ゴールお疲れ様でした
  
2013/4/15 16:35
余裕やん♪
なんか、写真見てるとすごく余裕ありますねぇ〜。

そりゃ、6時に出発してはったら合わないはずですわ。

やっぱ、いかに早めに出発するかが完走するための第一関門ですね。

お互い、燃費が悪いのでご飯タイムは、削れないからねぇ
2013/4/15 18:07
nyaosukeさん
コメありがとうございます!

なんや、走ってる方々の気ぜわしさに嫌気が差して、意地でも登山らしく歩いたろと思って・・。
ランナーが居る事は承知の上で参加したのですがね〜
ボチボチ歩いた訳です

あんまりエエ事言って貰ったら、調子に乗ってまう

岩橋の御写真では、マトモに写ってますわ。
ありがとうございます。自分の写真が少ないもんでw

今後とも宜しく御願い致しマス
2013/4/15 20:27
binsanさん
余裕の有る様に、ワザと歩いた。。
6時スタートやし、絶対14時の関門突破は確実

栄養は、カロリー重視で行きましたよ〜
長丁場やし、腹減ったら戦は出来ん!
握り飯2合分ですわ

早くスタート。余裕があってええもんです
2013/4/15 20:33
お疲れ様です!
オカドン lipton11kさん お疲れ様です!

完走素晴らしいです!
おめでとうございます〜

因に、密かに参加した私達は
初級ゴールで終了〜でした

レコ書きにくいけど、堂々と書くぞ〜
2013/4/15 23:46
okadonさん お疲れさまでした!
お初でした〜(*^-^*)
どうぞよろしくお願いします。

思えば休憩したのはあの時だけでした…
皆さんから元気をいただいてなんとかゴールできましたよ〜!

そうそう、草餅美味しかったぁ!
手にしてすぐに食べながら進みましたが、ひとつわかったことが…
「坂道を登りながら餅を食べると喉につまる」ですσ( ̄∇ ̄;)
2013/4/16 0:26
naga14さん
ありがとうございます
上級のハンコは貰ったけど、上級の末席ですわ

密かに参加・・。ウケタ

初級でも、たいがい歩きますからね〜。
おつかれさまでした
2013/4/16 9:52
u-saさん
こちらこそ、宜しくおねがいします

休息も中級の幕の下だけ。。
そら速いですわ。8時スタートで6時スタートの私
捕まってんもん。草餅も行動しながら食べて
スゴイ健脚です

私は本日、体の節々の悲鳴がMaxです。
歳をとった証拠らしいですわ・・(哀)
2013/4/16 10:15
本日のゴミー。一登一拾
オカドン lipton11kさん 上級完走 バンザイ

あっ・中身はいってる御菓子有るは・・・

     お口にゲッツしたのかな〜
某舶来果物結社・・・わろた
2013/4/16 12:57
centchiroさん
ありがとうございます

Getしたゴミの中に芍薬甘草湯がありましたよ〜
筋肉の痙攣を抑えるらしいです(嫁様談)
さすが、トレランの大会らしい落し物でした

未開封のアメは捨てましたが、少しココロ痛んだ。
餓鬼の時分、親に「目つぶれるで」って脅かされてたから
2013/4/16 16:36
先輩おつかれさまです(´・ω・`)
上級ゴールおめでとうございます!!

いつの間にか岡丼さん抜いていましたか…。
山バナナの旗を持ちながらなら気付いていたかも(笑)

葛城山で悠々とお昼ご飯とはうらやましい!!
僕は歩きながらパッサパサのカロリーメイト食べてましたよ('A`)あとバナナも!!
2013/4/16 22:26
お疲れさまでした
上級ゴール、おめでとうございます。
あー、草餅食べればよかったなぁ。。。
2013/4/16 23:08
kuro-kenさん
ダイトレ駆け抜けたんやね〜
カッコエエやん〜
おつかれでした。

パッサパサのカロリーメイト・・。
そんな山飯嫌やな〜
記録に懸けた思いが伝わってくるわ

ただし。。中級ゴールの下で会長言ったたで
「クロケンと会ってない!どないなってるねん!(怒怒怒)」

しーらんぞー、知らんぞ〜
2013/4/17 20:12
mipo_さん
おつかれでした〜

来年は、「上級」Getと草餅Getで!
2013/4/17 20:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら