記録ID: 2853582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
伊豆ヶ岳〜子の権現〜スルギ尾根
2021年01月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:29
距離 15.3km
登り 1,203m
下り 1,322m
16:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日は毎年恒例の登山健脚のお礼とお参り、お守りを買う為に子の権現。
生憎楽しみにしていた浅見茶屋は平日のみの営業で、3連休休業だったのでルートはツルギ尾根。そして「鍋焼きカレーうどん」ランチを楽しみとした山行にした。
天気快晴。二子山、武川岳と眺めもよく気持ちよい。
子の権現手前ベンチでは山桃や福寿草がほころんでおり、一足早い春の訪れを感じるホッとする時間。ここで頂いた鍋焼きうどんの旨いのなんの。久しぶりにランチをゆっくり楽しむ(これも山の楽しみ)。子の権現は思ったより人が少なかったかな。奥院で鐘を鳴らし今年も怪我なくに山を楽しみたい。
ツルギ尾根は破線ルートではあるが道はしっかりしてる。ただ分岐方向の標識は見逃しやすいので地図を確認。今回お恥ずかしながら、まだまだ地図もコンパスも使えない自分の為に、同行者の指導を受ける(汗)。そんな課題はあるけれど、目標を少しずつ高めてはクリアする楽しい1年にしたいと思う。
また来年もここで無事のお礼ができるように^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する