ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2853879
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩湖 深山橋から登る三頭山

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
11.5km
登り
1,139m
下り
1,041m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:00
合計
6:14
9:05
374
スタート地点
15:19
ゴール地点
天候 快晴。
寒波到来で影響が心配でしたが、関東地方は全く心配ありませんでした。風も微風。
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
奥多摩駅→深山橋

帰り
数馬の湯→武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
落葉で道が埋まっており、ラッセル歩行したり、足元の段差に注意しながら進む必要があります。
ゲイター付けて準備万端な方もいらっしゃいました。
その他周辺情報 数馬の湯に初訪問。
ぶくぶくジェットバスのバリエーション、ツルツルになる泉質、どちらも気に入りました。
売店で檜原村特産のグルメと地酒を堪能。
ドラム缶橋(麦山の浮橋)の通行が再開したという話を聞いて、意気揚々と三頭山行きを計画したのです。
しかし…奥多摩駅に着いてみたら、バス停に「1/7〜1/11浮橋の通行止め」と貼られているではないですか!理由は強風とありますが、湖面には全く波風が立っていないような。。駄々をこねても通れないなら仕方ないので、大人しく別プランに変更です。
深山橋を起点に、ムロクボ尾根をよじ登ることにしました。
2021年01月10日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 9:05
ドラム缶橋(麦山の浮橋)の通行が再開したという話を聞いて、意気揚々と三頭山行きを計画したのです。
しかし…奥多摩駅に着いてみたら、バス停に「1/7〜1/11浮橋の通行止め」と貼られているではないですか!理由は強風とありますが、湖面には全く波風が立っていないような。。駄々をこねても通れないなら仕方ないので、大人しく別プランに変更です。
深山橋を起点に、ムロクボ尾根をよじ登ることにしました。
2021年01月10日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 9:06
ほら!ご覧の通りの静かな湖面ですよ。
橋から糸を垂らす釣り人がたくさんいらっしゃいました。
2021年01月10日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 9:06
ほら!ご覧の通りの静かな湖面ですよ。
橋から糸を垂らす釣り人がたくさんいらっしゃいました。
釣り人さんを尻目に、橋の袂の登山口に取り付きます。
いきなりの!目に見えての急登!!
現状とっても寒いですが、汗をかかない対策として、化繊ジャケット達を脱ぎ、半袖Tシャツ(ポリエステル)+ソフトシェルに変身します。ぶるぶる。
2021年01月10日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 9:13
釣り人さんを尻目に、橋の袂の登山口に取り付きます。
いきなりの!目に見えての急登!!
現状とっても寒いですが、汗をかかない対策として、化繊ジャケット達を脱ぎ、半袖Tシャツ(ポリエステル)+ソフトシェルに変身します。ぶるぶる。
急登のときは余裕がなくて写真撮れませんでした。よじ登るという表現が相応しい角度、道は必ずしも巻いていないので、ときどき直登状態になり、地面との平衡感覚がおかしくなりました。
2021年01月10日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 9:49
急登のときは余裕がなくて写真撮れませんでした。よじ登るという表現が相応しい角度、道は必ずしも巻いていないので、ときどき直登状態になり、地面との平衡感覚がおかしくなりました。
ツネの泣き坂とありますが、私の方は左右のスネが大泣きしています。
2021年01月10日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 10:40
ツネの泣き坂とありますが、私の方は左右のスネが大泣きしています。
なんとか、ヌカザス尾根に合流です。景観がスッキリと抜けて気持ちが良いです。
2021年01月10日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 10:48
なんとか、ヌカザス尾根に合流です。景観がスッキリと抜けて気持ちが良いです。
ちょこっと寄り道でヌカザス山のテッペンにタッチして行きます。湖面がずいぶん遠くなったものだ。
2021年01月10日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 10:50
ちょこっと寄り道でヌカザス山のテッペンにタッチして行きます。湖面がずいぶん遠くなったものだ。
ヌカザス山を越えてから、さらなる難所が待ち構えていました。(写真箇所よりも後のことでした)
鎖場ならぬ、トラヒモ場。しっかり握って、それでも足元をズルズル滑らせながら登りました。
2021年01月10日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 11:08
ヌカザス山を越えてから、さらなる難所が待ち構えていました。(写真箇所よりも後のことでした)
鎖場ならぬ、トラヒモ場。しっかり握って、それでも足元をズルズル滑らせながら登りました。
入小沢峰(標識に手書きで記してある)
この直下の急登がしんどさピークでした。
2021年01月10日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 11:19
入小沢峰(標識に手書きで記してある)
この直下の急登がしんどさピークでした。
山頂に到着!都民の森経由でちびっこもたくさん来ていました。みんなすごいなぁ!
2021年01月10日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 12:04
山頂に到着!都民の森経由でちびっこもたくさん来ていました。みんなすごいなぁ!
2021年01月10日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 12:04
富士山がよく見えます。頑張ったご褒美でしょうか。
手前にへばりつく富士吉田市街、その手前に都留市街。よく行く地域をこうして斜め上から眺めるの感覚、とびっきりの非日常感を感じます。
2021年01月10日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 12:05
富士山がよく見えます。頑張ったご褒美でしょうか。
手前にへばりつく富士吉田市街、その手前に都留市街。よく行く地域をこうして斜め上から眺めるの感覚、とびっきりの非日常感を感じます。
雲取山、その手前の七つ石山、よく見えています。向こうもきっと良い景色ですね。
2021年01月10日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 12:18
雲取山、その手前の七つ石山、よく見えています。向こうもきっと良い景色ですね。
今日のランチです。ジェットボイルで湯沸かしあっという間。
2021年01月10日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 12:22
今日のランチです。ジェットボイルで湯沸かしあっという間。
下り開始。都民の森エリアはよく整備されており、歩きやすさが違います。
2021年01月10日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 13:13
下り開始。都民の森エリアはよく整備されており、歩きやすさが違います。
大沢山からも富士山がよく見えます。ちょっとぼやけてき始めています。
2021年01月10日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 13:13
大沢山からも富士山がよく見えます。ちょっとぼやけてき始めています。
2021年01月10日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 14:12
大沢山山頂エリア、日当たりが良くて長閑な空間でした。しばらく本でも読んでいこうかと思うくらい。
2021年01月10日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 14:14
大沢山山頂エリア、日当たりが良くて長閑な空間でした。しばらく本でも読んでいこうかと思うくらい。
帰りは落ち葉もふもふラッセルでした。
ところどころ木の階段が落ち葉に埋まっていて、思いがけない段差になっているので慎重に進む方が良いです。
足が落ち葉に埋まる→足をあげるの繰り返しで膝が磨耗したのか、激痛で下山が大変になりました。。
2021年01月10日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 14:31
帰りは落ち葉もふもふラッセルでした。
ところどころ木の階段が落ち葉に埋まっていて、思いがけない段差になっているので慎重に進む方が良いです。
足が落ち葉に埋まる→足をあげるの繰り返しで膝が磨耗したのか、激痛で下山が大変になりました。。
数馬の湯、デビューです!
2021年01月10日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 15:23
数馬の湯、デビューです!
檜原村の舞茸天ぷら2個 180円
期待以上にジューシー
2021年01月10日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 16:05
檜原村の舞茸天ぷら2個 180円
期待以上にジューシー
さらに檜原村の厚揚げ♡ネギと生姜たっぷりでありがとうございます。喜正の冷酒、いくらでも飲めます。和らぎ水も、ほんと美味しい…
2021年01月10日 16:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 16:22
さらに檜原村の厚揚げ♡ネギと生姜たっぷりでありがとうございます。喜正の冷酒、いくらでも飲めます。和らぎ水も、ほんと美味しい…

感想

特別冷え込んだこの三連休。それでも汗かきな私は汗との戦いです。今回はついに、ベースレイヤーに半袖Tシャツを導入し、その上に愛用ソフトシェル(アークテリクスのガンマ)を直羽織。ポケット開放でベンチレーション。これでちょうどいい感覚で登りを楽しめました。
唯一寒かったのは、手の指先でした。ケータイ対応の薄い手袋は、外気温が氷点下になると、辛い。
あと、行きのJR(ホリデー特快)が毎度寒すぎ。

下山で必発の膝の痛みはどうしようもないのでしょうな…どうして起こるのか未だに良く理解できていないのですが、筋肉や腱の柔軟性に問題があると思うので、ストレッチを頑張ることにします。

エラーで、時間の記録が飛んでしまっていて残念。どうしちゃったのかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら