ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2854015
全員に公開
ハイキング
近畿

横小路・箕後川・ナメ滝と連瀑(雌滝・雄滝)

2021年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
10.2km
登り
691m
下り
639m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:35
合計
5:53
9:40
66
横小路バス停
10:46
12:18
57
13:15
13:17
18
13:35
13:36
117
15:33
楽音寺バス停
「生駒山系の山歩き」動画チャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLit68cnrm8eaF2ERgozigL3xM18MyZipi
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:横小路バス停
復路:楽音寺バス停 近鉄バス
コース状況/
危険箇所等
横小路道:二俣まで草刈り整備されてます。
河内越え:縦走道〜管理道〜楽音寺ゲートまで通行可能
楽音寺道:通行に支障なし。
※いずれもマイナールートなので、それなりの覚悟と自己責任で歩くこと
横小路バス停から出発。
2021年01月09日 09:42撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 9:42
横小路バス停から出発。
大賀瀬神社でご挨拶。
2021年01月09日 09:51撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 9:51
大賀瀬神社でご挨拶。
箕後川沿いに歩きます。
2021年01月09日 10:04撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 10:04
箕後川沿いに歩きます。
麓の池も凍ってます。
2021年01月09日 10:06撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 10:06
麓の池も凍ってます。
ここで箕後川を渡河。間もなく住宅街と別れを告げる。
2021年01月09日 10:07撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 10:07
ここで箕後川を渡河。間もなく住宅街と別れを告げる。
いきなり登り口に横穴式の古墳。
2021年01月09日 10:09撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 10:09
いきなり登り口に横穴式の古墳。
猛太さんのベースキャンプ。
2021年01月09日 10:09撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 10:09
猛太さんのベースキャンプ。
おお、水路から溢れた水が凍ってるぞ。
2021年01月09日 10:12撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 10:12
おお、水路から溢れた水が凍ってるぞ。
第一ナメ滝。凍ってた。
2021年01月09日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/9 10:41
第一ナメ滝。凍ってた。
第二ナメ滝通過。
2021年01月09日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/9 10:49
第二ナメ滝通過。
雌滝下の宗教施設跡地、立派な不動明王立像の紀年銘を確認。
2021年01月09日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/9 11:00
雌滝下の宗教施設跡地、立派な不動明王立像の紀年銘を確認。
彫師の銘も刻まれています。
2021年01月09日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/9 11:02
彫師の銘も刻まれています。
白波さんとお不動さん。
2021年01月09日 11:44撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 11:44
白波さんとお不動さん。
雄滝も凍ってました。
2021年01月09日 12:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/9 12:12
雄滝も凍ってました。
撮影:iPhone12 Pro
2021年01月09日 12:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/9 12:12
撮影:iPhone12 Pro
AppleProRAWをLightroom Classicで現像
2021年01月09日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/9 12:13
AppleProRAWをLightroom Classicで現像
二俣手前で道が悪くなります。
2021年01月09日 12:20撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:20
二俣手前で道が悪くなります。
二俣から左俣の沢床を歩きます。道はありません。
2021年01月09日 12:24撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:24
二俣から左俣の沢床を歩きます。道はありません。
この目印を見て、左岸側の斜面を登る。
2021年01月09日 12:27撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:27
この目印を見て、左岸側の斜面を登る。
倒木がロープ替わり。堰堤の上に出た。
2021年01月09日 12:30撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:30
倒木がロープ替わり。堰堤の上に出た。
ここから鞍部に向けて急斜面を登る。
2021年01月09日 12:30撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:30
ここから鞍部に向けて急斜面を登る。
鞍部に到着。ここからは歩きやすい尾根道です。
2021年01月09日 12:32撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:32
鞍部に到着。ここからは歩きやすい尾根道です。
植林帯の尾根道。
2021年01月09日 12:35撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:35
植林帯の尾根道。
Apple Watchのヤマレコ・アプリで現在地と方位を確認。
2021年01月09日 12:40撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:40
Apple Watchのヤマレコ・アプリで現在地と方位を確認。
眼下に巨大な堰堤です。
2021年01月09日 12:43撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:43
眼下に巨大な堰堤です。
この先は府民の森、人間界です。
2021年01月09日 12:50撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:50
この先は府民の森、人間界です。
あきぐみの橋に到着。
2021年01月09日 12:55撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 12:55
あきぐみの橋に到着。
ここで、コーヒータイム。
2021年01月09日 13:01撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 13:01
ここで、コーヒータイム。
ふわラテ、おいしゅうございました。
2021年01月09日 13:01撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 13:01
ふわラテ、おいしゅうございました。
あきぐみの橋から縦走道へ合流します。
2021年01月09日 13:17撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:17
あきぐみの橋から縦走道へ合流します。
良さげな尾根道だけど、斜度はきっつい。
2021年01月09日 13:20撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:20
良さげな尾根道だけど、斜度はきっつい。
登りついたら、府営林の看板。
2021年01月09日 13:24撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:24
登りついたら、府営林の看板。
あれ? 今日は誰もいないなー。とりあえず素通り。
2021年01月09日 13:35撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:35
あれ? 今日は誰もいないなー。とりあえず素通り。
銚子ヶ池、日陰部分に氷が残ってる。入水して蛇になったとされる飛鳥姫伝説の池(近畿の山と谷)
2021年01月09日 13:42撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 13:42
銚子ヶ池、日陰部分に氷が残ってる。入水して蛇になったとされる飛鳥姫伝説の池(近畿の山と谷)
伝説の真偽は、細道の奥にあるかも。故中庄谷さんが、河内越と間違って突入した池周りのルート。
2021年01月09日 13:44撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:44
伝説の真偽は、細道の奥にあるかも。故中庄谷さんが、河内越と間違って突入した池周りのルート。
ガードレールの切れ目から、河内越の始まり。
2021年01月09日 13:48撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:48
ガードレールの切れ目から、河内越の始まり。
古道の面影を最も感じる区間。
2021年01月09日 13:50撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:50
古道の面影を最も感じる区間。
ナニコレ?何かの仕掛けですか。それとも秘密基地?
2021年01月09日 13:51撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 13:51
ナニコレ?何かの仕掛けですか。それとも秘密基地?
おおー、道が見えてるやん。中庄谷さんが、二度目の探索で歩いたルート。河内越の続きです。
2021年01月09日 13:52撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 13:52
おおー、道が見えてるやん。中庄谷さんが、二度目の探索で歩いたルート。河内越の続きです。
下草はよく刈られていて、とても歩きやすい。トゲトゲの木だけ残ってた。こわー。
2021年01月09日 13:57撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 13:57
下草はよく刈られていて、とても歩きやすい。トゲトゲの木だけ残ってた。こわー。
クラーケンの木も健在。下側の皮は、徐々に剥がれて落ちていく様子。
2021年01月09日 14:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/9 14:00
クラーケンの木も健在。下側の皮は、徐々に剥がれて落ちていく様子。
めちゃくちゃ綺麗に整備にされてた。倒木も笹薮もなし。
2021年01月09日 14:08撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:08
めちゃくちゃ綺麗に整備にされてた。倒木も笹薮もなし。
続きを行こうかなとウロウロ。引き返してやっと見つけた。こりゃ無理。登ってきたら、ここでどん詰まりする。
2021年01月09日 14:11撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 14:11
続きを行こうかなとウロウロ。引き返してやっと見つけた。こりゃ無理。登ってきたら、ここでどん詰まりする。
河内越連絡道に突入。道も細くなって、ヤブもひどい。
2021年01月09日 14:15撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:15
河内越連絡道に突入。道も細くなって、ヤブもひどい。
通過して撮影。この区間、足元が見えないので、ヤブに突っ込むしかない。
2021年01月09日 14:19撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:19
通過して撮影。この区間、足元が見えないので、ヤブに突っ込むしかない。
丸太橋は健在でした。
2021年01月09日 14:20撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:20
丸太橋は健在でした。
ココも通過後撮影。この間にあった倒木は処理されてます。笹薮と木の芽が大変でした。
2021年01月09日 14:22撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:22
ココも通過後撮影。この間にあった倒木は処理されてます。笹薮と木の芽が大変でした。
楽音寺川の源流部が見えた。
2021年01月09日 14:23撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:23
楽音寺川の源流部が見えた。
タイヤの地点から渡河して斜面に取り付きます。
2021年01月09日 14:24撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:24
タイヤの地点から渡河して斜面に取り付きます。
湾曲スギは、ついにひっくり返ってる。
2021年01月09日 14:31撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:31
湾曲スギは、ついにひっくり返ってる。
このロープは掴めません。目印です。
2021年01月09日 14:33撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:33
このロープは掴めません。目印です。
楽音寺道と合流しました。ヤレヤレ。
2021年01月09日 14:39撮影 by  Pixel 4a, Google
1/9 14:39
楽音寺道と合流しました。ヤレヤレ。
かつての魔道も、今やルンルンで歩けます。
2021年01月09日 14:40撮影 by  Pixel 4a, Google
2
1/9 14:40
かつての魔道も、今やルンルンで歩けます。
休憩ポイント。日当たり良好。
2021年01月09日 14:50撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 14:50
休憩ポイント。日当たり良好。
スイセンは、まだこれからが見ごろですね。
2021年01月09日 15:06撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 15:06
スイセンは、まだこれからが見ごろですね。
イノシシの寝床を通過。
2021年01月09日 15:08撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 15:08
イノシシの寝床を通過。
楽音寺に下山しました。高安山をのぞむ。
2021年01月09日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/9 15:24
楽音寺に下山しました。高安山をのぞむ。
飯盛山の方向です。
2021年01月09日 15:28撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 15:28
飯盛山の方向です。
熊野神社でご挨拶して山歩き終了。
2021年01月09日 15:32撮影 by  Pixel 4a, Google
1
1/9 15:32
熊野神社でご挨拶して山歩き終了。
番外編。石棺材を利用した大竹薬師。コロナ退散祈願。
2021年01月09日 15:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/9 15:44
番外編。石棺材を利用した大竹薬師。コロナ退散祈願。

装備

MYアイテム
Ikoma Nature Walk
重量:0.19kg

感想

滝の凍る季節になりました。
毎年、草刈りなどの道整備をされてきたおかげで、春先まで歩けるようになった横小路道。多少アレゲな個所は残っていますが、秘境感たっぷりの山歩きを楽しめます。

雌滝
https://youtu.be/fA9GZONisfc
雄滝
https://youtu.be/ic4mIc7zoRk

それぞれの様子をVR動画にしてみました。再生を一時停止して、視点を自由に変えて見ると面白いですよ。スマホのYouTubeアプリでお楽しみください。パソコンの場合は、左上の十時キーでぐるぐる回せます。

猛太さんへのインタビュー付き本編はコチラから


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら