ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2854171
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【奥多摩】境界尾根~大塚山~御岳山

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
11.1km
登り
942m
下り
947m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:21
合計
5:11
7:29
3
7:32
7:32
7
7:39
7:39
5
7:44
7:44
56
8:40
8:41
42
9:23
9:24
18
9:42
9:46
16
10:02
10:03
23
10:26
10:38
16
10:54
10:55
82
12:17
12:17
4
12:21
12:21
5
12:26
12:26
9
12:35
12:36
4
12:40
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】立川6:21ー7:19御嶽
【帰り】御嶽13:52ー14:56立川
コース状況/
危険箇所等
下山にとった表参道からの下山道はわかりにくく、標高500mから下はトゲトゲのある枝がときどきある背丈ほどのすすきの斜面だった。
御嶽駅についた。降りた人はそんなに多くなかった。
2021年01月10日 07:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 7:17
御嶽駅についた。降りた人はそんなに多くなかった。
提灯がある御嶽駅。歓式歳てなんだろう。
2021年01月10日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 7:19
提灯がある御嶽駅。歓式歳てなんだろう。
御岳橋下の氷柱。
2021年01月10日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 7:28
御岳橋下の氷柱。
多摩川の流れも寒そう。
2021年01月10日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 7:31
多摩川の流れも寒そう。
杉林の河岸道。
2021年01月10日 07:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 7:41
杉林の河岸道。
御岳神社の鳥居まで川から登ってきた。
2021年01月10日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 7:46
御岳神社の鳥居まで川から登ってきた。
途中にあるお地蔵さん。
2021年01月10日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 7:48
途中にあるお地蔵さん。
境界尾根。最初から急登がつづく。
2021年01月10日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/10 8:02
境界尾根。最初から急登がつづく。
583mの独標。
2021年01月10日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 8:39
583mの独標。
木の間からのぞくのは御岳山と日の出山の鞍部あたり。
2021年01月10日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 9:10
木の間からのぞくのは御岳山と日の出山の鞍部あたり。
古里からの登山道に合流したところが中の藤山とあった。
2021年01月10日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 9:23
古里からの登山道に合流したところが中の藤山とあった。
尾根上のなだらかで立派な道になった。
2021年01月10日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/10 9:25
尾根上のなだらかで立派な道になった。
下に鳩ノ巣の集落、向こう側は本仁田山その向こうは長沢背稜かな。
2021年01月10日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 9:27
下に鳩ノ巣の集落、向こう側は本仁田山その向こうは長沢背稜かな。
大塚山への最後の登り。
2021年01月10日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 9:32
大塚山への最後の登り。
大塚山についた。
2021年01月10日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 9:39
大塚山についた。
左が御岳山、右の突起が奥の院。
2021年01月10日 09:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 9:55
左が御岳山、右の突起が奥の院。
土産物屋がならぶ参道をとおる。
2021年01月10日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 10:08
土産物屋がならぶ参道をとおる。
神社。手水はふたしてあった。コロナ対策。
2021年01月10日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 10:09
神社。手水はふたしてあった。コロナ対策。
神社にお参りする。
2021年01月10日 10:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/10 10:16
神社にお参りする。
奥宮遙拝所。
2021年01月10日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 10:26
奥宮遙拝所。
狛犬は狼かな。
2021年01月10日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 10:27
狛犬は狼かな。
畠山重忠とある。
2021年01月10日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 10:38
畠山重忠とある。
参拝をすませたらあとは御嶽駅にくだる。
2021年01月10日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 10:42
参拝をすませたらあとは御嶽駅にくだる。
神代欅。
2021年01月10日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 10:46
神代欅。
杉並木の表参道を降る。
2021年01月10日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 11:02
杉並木の表参道を降る。
ここで地形図で点線の道に入る。
2021年01月10日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/10 11:11
ここで地形図で点線の道に入る。
空が青い。今日は雲一つない。
2021年01月10日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 11:14
空が青い。今日は雲一つない。
すすきの原で道がふさがれていた。
2021年01月10日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/10 11:41
すすきの原で道がふさがれていた。
下に集落が見えるので踏み跡へススキや低木をかき分けて降る。
2021年01月10日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/10 11:45
下に集落が見えるので踏み跡へススキや低木をかき分けて降る。
なんとかバス道路までくだれた。
2021年01月10日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 12:09
なんとかバス道路までくだれた。
日の出山北尾根は通行止めになっていた。木の伐採作業かな。
2021年01月10日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 12:15
日の出山北尾根は通行止めになっていた。木の伐採作業かな。
一の鳥居まできた。
2021年01月10日 12:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 12:19
一の鳥居まできた。
管理釣り場はフライで釣りをしていた。ますだと思うがかなりな数が泳いでいた。
2021年01月10日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 12:24
管理釣り場はフライで釣りをしていた。ますだと思うがかなりな数が泳いでいた。
カヌーで遊んでいる。
2021年01月10日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 12:34
カヌーで遊んでいる。
清らかな多摩川の流れ。
2021年01月10日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/10 12:36
清らかな多摩川の流れ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ストック カメラ

感想

 新年初めの山登りはどこに行こうか考えたが、今の状況なのでお参りに行くことにした。taichin5に連絡すると行けるというので、神社のある山筑波山か御岳山、大山、三峰だが御岳山で人の少ないルートを登ることにした。
 最初は日の出山北尾根と思ったが、御嶽駅を降りて多摩川右岸をすすみ鳥居に登ったとき気分が変わり青梅市と奥多摩町の境界尾根を登ることにした。取付きの山腹の急登はきつい、このくらいの急登が何度か現れる尾根なのであまり降る道に選びたくない。奥多摩の尾根道は冬は広葉樹の葉が落ちていて日差しが暖かく見晴らしもいい。いくつかの急登の後、最後の急登を登りきったところが古里からの丹三郎尾根の中の藤山に登りつく。ここからはゆるやかな尾根道をたどり無線中継塔のある大塚山につく。ここで休憩、何人かのハイカーがとおる。晴れているからやはり人は多いね、正月だし。さて、御岳神社に向かう。ケーブルカーからの道を合わせると途端に人通りが多くなる。子供連れも多い。子供は元気だ坂道もかけあがる。食堂売店の並ぶ参道を抜けると神社に登る石段にでる。石段を登りついたところが御岳神社。参拝する。今年はいい年になるといいねという。神社のうらの奥宮遙拝所にいっておまいり。今日は奥の院にはいかないのでここで済ませる。おみくじを引くと吉とあった。それなりにいいことがあるだろう。
 御岳神社をあとに駅に向かう。表参道の杉並木の道に入る。ケーブルを抜ける少し手前で古い道であるのだろう、地形図の点線の道にはいってみる。はじめは踏み跡もはっきりしていて調子よく下る。この先があんなに大変だとは思わなかった。標高556mあたりから道が不明瞭になる。とりあえず尾根沿いに進んでみると少し踏み跡らしいものがあり赤テープもあったのでそのまま尾根に沿って下る。少し下ると背丈ほどのすすきの原にでて下の集落も見えてきた。ここからが大変だった。すすきのなかにトゲのある低木などがあり歩きにくい、しかも斜面も緩やかでない。低木をよけながらススキをよけながらなんとかくだった。人家が見えてきて、墓のあるところで道にでた。あとはバス通りにでて鳥居をくぐり多摩川左岸から御嶽駅に戻れた。駅前の中華屋でのビールがうまかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら