ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2854289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

南尾根から茂萩山直登

2021年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
7.1km
登り
1,002m
下り
1,002m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:02
合計
7:35
9:49
162
スタート地点
12:31
13:28
96
15:04
15:09
135
17:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蛹沢不動滝上部の空地に駐車。
コース状況/
危険箇所等
道らしい道は一切無しのバリエーションルート。
登りの山頂直下の岩場はちょっと危険。
ここに車を止めてスタート。度々車が止まってるの見て不思議だったが、なるほど、ハンターさん御用達ルートだったのか。
2021年01月09日 09:49撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11
1/9 9:49
ここに車を止めてスタート。度々車が止まってるの見て不思議だったが、なるほど、ハンターさん御用達ルートだったのか。
階段終了間際に在った祠。藪を搔き分けないと近寄れないので、お参りはパス。
2021年01月09日 09:52撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
1/9 9:52
階段終了間際に在った祠。藪を搔き分けないと近寄れないので、お参りはパス。
階段終了地点から。対岸にも階段が在るのを確認しつつ奥に進む。
2021年01月09日 09:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
13
1/9 9:53
階段終了地点から。対岸にも階段が在るのを確認しつつ奥に進む。
階段から続く踏み跡は蛹沢上流に向かっていた。
2021年01月09日 09:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
1/9 9:55
階段から続く踏み跡は蛹沢上流に向かっていた。
なのでここから直登。
2021年01月09日 09:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11
1/9 9:55
なのでここから直登。
尾根合流部でマーキング発見。地籍調査と文字の入ったこのテープは、この先頻繫に見掛けた。
2021年01月09日 10:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
1/9 10:08
尾根合流部でマーキング発見。地籍調査と文字の入ったこのテープは、この先頻繫に見掛けた。
一旦緩んだと思ったらまた急登。
2021年01月09日 10:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
1/9 10:12
一旦緩んだと思ったらまた急登。
なんかゴツい木。欅だろか。
2021年01月09日 10:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
1/9 10:23
なんかゴツい木。欅だろか。
振り返ると急登具合が分かる。真ん中横方向に踏み跡が見えるだろうが、乾き切って滑り易いんで下りは勘弁願いたいと感じる。
2021年01月09日 10:27撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11
1/9 10:27
振り返ると急登具合が分かる。真ん中横方向に踏み跡が見えるだろうが、乾き切って滑り易いんで下りは勘弁願いたいと感じる。
コンクリート杭、プラ杭、アンテナケーブルの電柱と、人工物のオンパレード。そう言えば、茂萩山初登頂の時アナログアンテナが放置されてたっけな。
2021年01月09日 10:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
1/9 10:56
コンクリート杭、プラ杭、アンテナケーブルの電柱と、人工物のオンパレード。そう言えば、茂萩山初登頂の時アナログアンテナが放置されてたっけな。
小さな伐採地から山頂が見えた。陽に当たるとホッとする。軽く休憩。
2021年01月09日 11:05撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
13
1/9 11:05
小さな伐採地から山頂が見えた。陽に当たるとホッとする。軽く休憩。
アンテナケーブルが置き去りにされてた。まあ、人力で下すのは不可能な重量なんだけど。
2021年01月09日 11:13撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
1/9 11:13
アンテナケーブルが置き去りにされてた。まあ、人力で下すのは不可能な重量なんだけど。
この辺からボチボチ岩が現れる。
2021年01月09日 11:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
1/9 11:33
この辺からボチボチ岩が現れる。
完全に岩尾根となったが、特に身の危険を感じる程ではない。
2021年01月09日 11:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
1/9 11:59
完全に岩尾根となったが、特に身の危険を感じる程ではない。
横は寒気のする岩壁だけど。
2021年01月09日 12:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
1/9 12:07
横は寒気のする岩壁だけど。
狐や狸はまだしも、熊は入れないでしょ。
2021年01月09日 12:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
1/9 12:08
狐や狸はまだしも、熊は入れないでしょ。
この上が山頂。直下のここだけ冷や汗が出た。左端辺りを登って山頂へ。
2021年01月09日 12:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
13
1/9 12:22
この上が山頂。直下のここだけ冷や汗が出た。左端辺りを登って山頂へ。
8年ちょっと振りの茂萩山。電柱はまだ残ってたのか。
2021年01月09日 12:31撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
14
1/9 12:31
8年ちょっと振りの茂萩山。電柱はまだ残ってたのか。
期の字を勝手に変えてはいけません。
2021年01月09日 12:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
21
1/9 12:33
期の字を勝手に変えてはいけません。
下山ルートはここ。
2021年01月09日 13:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
1/9 13:28
下山ルートはここ。
雪が凍っててズリッときた。やべー。
2021年01月09日 13:31撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
13
1/9 13:31
雪が凍っててズリッときた。やべー。
なのでこれ装着。
2021年01月09日 13:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
19
1/9 13:36
なのでこれ装着。
茂萩山の岩場は眺めが良い。
2021年01月09日 13:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
26
1/9 13:44
茂萩山の岩場は眺めが良い。
下りルートの原石山。ここから資材を採取し…
2021年01月09日 13:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
16
1/9 13:48
下りルートの原石山。ここから資材を採取し…
このダムの建材料にしたのだ。因みに、手前に写ってる尾根は最後写真の辺り。
2021年01月09日 13:49撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
19
1/9 13:49
このダムの建材料にしたのだ。因みに、手前に写ってる尾根は最後写真の辺り。
俯瞰図。左上は大滝げんきプラザ。
2021年01月09日 13:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
22
1/9 13:59
俯瞰図。左上は大滝げんきプラザ。
振り返り。チェンスパは岩に噛まず滑るが、日陰に雪が残ってるんで外せない。無茶苦茶緊張した。
2021年01月09日 14:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
26
1/9 14:09
振り返り。チェンスパは岩に噛まず滑るが、日陰に雪が残ってるんで外せない。無茶苦茶緊張した。
冬の落葉樹林の美しさよ。
2021年01月09日 14:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
13
1/9 14:11
冬の落葉樹林の美しさよ。
P1125。ここまではアップダウンが激しく苦労するが、この先は幾らか落ち着く。
2021年01月09日 14:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
1/9 14:41
P1125。ここまではアップダウンが激しく苦労するが、この先は幾らか落ち着く。
やっぱ居るよねー。
2021年01月09日 14:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
17
1/9 14:55
やっぱ居るよねー。
在ったー!! 三度目にして漸く見付けた。過去二回は諸事情によりじっくり探せなかったのだ。
2021年01月09日 15:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
12
1/9 15:06
在ったー!! 三度目にして漸く見付けた。過去二回は諸事情によりじっくり探せなかったのだ。
大正時代の道標。
2021年01月09日 15:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
31
1/9 15:07
大正時代の道標。
「後ハ小双六木道」とある。小双里とループ橋(雷電廿六木橋)の辺りに在った十々六木を合成したっぽいね。
2021年01月09日 15:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
14
1/9 15:07
「後ハ小双六木道」とある。小双里とループ橋(雷電廿六木橋)の辺りに在った十々六木を合成したっぽいね。
原石山への分岐地。ここは1200m圏なので、なんと本日の最高地点になってしまう。寂し〜。
2021年01月09日 15:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
1/9 15:25
原石山への分岐地。ここは1200m圏なので、なんと本日の最高地点になってしまう。寂し〜。
登った尾根がよく見えた。奥の熊倉尾根も陰影が綺麗だ。
2021年01月09日 15:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
29
1/9 15:48
登った尾根がよく見えた。奥の熊倉尾根も陰影が綺麗だ。
危険な岩場を回避中。この鹿柵はネットが方々で破れてるから最早意味なし。
2021年01月09日 15:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
1/9 15:59
危険な岩場を回避中。この鹿柵はネットが方々で破れてるから最早意味なし。
ここに何やら植樹した筈だけど、全滅したみたいね。奥の綺麗な三角は雲取山か。
2021年01月09日 16:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
16
1/9 16:09
ここに何やら植樹した筈だけど、全滅したみたいね。奥の綺麗な三角は雲取山か。
この方向に尾根が派生するんだけど、ここからじゃ分からん。取り敢えず下りてみる。
2021年01月09日 16:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
1/9 16:21
この方向に尾根が派生するんだけど、ここからじゃ分からん。取り敢えず下りてみる。
どうやら目的の尾根に乗ったらしい。
2021年01月09日 16:39撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
1/9 16:39
どうやら目的の尾根に乗ったらしい。
伸びやかで歩き易い尾根。この先は植樹林で暗いため、写真は長秒撮影になってしまうから撮らなかった。
2021年01月09日 16:46撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
1/9 16:46
伸びやかで歩き易い尾根。この先は植樹林で暗いため、写真は長秒撮影になってしまうから撮らなかった。

感想

昼頃から強風が吹き付け寒かった。でも景色は最高。行って良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら