ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2856634
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

新倉富士浅間神社(新倉山)〜三ッ峠山 縦走

2021年01月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
17.1km
登り
1,395m
下り
1,526m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:40
合計
6:35
8:40
5
8:45
8:48
3
9:10
9:11
25
9:36
9:36
5
9:41
9:42
34
10:16
10:16
13
10:29
10:33
34
11:07
11:08
21
11:29
11:30
3
11:33
11:33
6
11:39
11:40
14
11:54
12:51
27
13:18
13:25
3
13:28
13:31
4
13:35
13:35
5
13:40
13:40
7
13:47
13:47
9
13:56
13:58
18
14:16
14:18
5
14:23
14:27
3
14:30
14:31
10
14:41
14:41
10
14:51
14:51
19
15:10
15:10
5
御巣鷹山で昼食。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
オートバイ(三つ峠グリーンセンター駐車場)→三つ峠駅(徒歩)→下吉田(富士急線)
コース状況/
危険箇所等
ガレたところが多く落ち葉で埋まっている箇所も。三つ峠山を下山途中、屏風岩付近でいくつかの凍結を確認。そこを通過途中に滑ってしまい、危うく滑落するところだった。注意されたし。
その他周辺情報 直行直帰
オートバイで現地まで移動。三つ峠グリーンセンターの駐車場(無料)にデポして徒歩で三つ峠駅へ。
2021年01月11日 07:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 7:44
オートバイで現地まで移動。三つ峠グリーンセンターの駐車場(無料)にデポして徒歩で三つ峠駅へ。
三つ峠駅のホーム
2021年01月11日 07:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 7:47
三つ峠駅のホーム
どこかで見かけたことのある電車・・・。
2021年01月11日 07:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 7:51
どこかで見かけたことのある電車・・・。
運転席から富士山が見えた!
2021年01月11日 07:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 7:52
運転席から富士山が見えた!
今回の登山のスタート地点である、富士急・下吉田駅に到着。
2021年01月11日 08:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 8:09
今回の登山のスタート地点である、富士急・下吉田駅に到着。
駅前に昔の電車やブルートレインが置いてあります。どれも懐かしい。
2021年01月11日 08:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 8:09
駅前に昔の電車やブルートレインが置いてあります。どれも懐かしい。
駅前から富士山が見えます!曇っているが、富士山に雲はなく、クリアに見えました。
2021年01月11日 08:10撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 8:10
駅前から富士山が見えます!曇っているが、富士山に雲はなく、クリアに見えました。
きかんしゃトーマス
2021年01月11日 08:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/11 8:22
きかんしゃトーマス
新倉富士浅間神社より登山開始。"あらくらふじせんげんじんじゃ"と読むのね。
2021年01月11日 08:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/11 8:38
新倉富士浅間神社より登山開始。"あらくらふじせんげんじんじゃ"と読むのね。
とても長い階段。わりとキツイ・・・
2021年01月11日 08:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 8:41
とても長い階段。わりとキツイ・・・
五重塔「忠霊塔」はこの神社のシンボル。
2021年01月11日 08:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 8:44
五重塔「忠霊塔」はこの神社のシンボル。
この景色、最高じゃないか!
2021年01月11日 08:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/11 8:46
この景色、最高じゃないか!
縦位置で。桜の咲く季節にも行ってみたいです。
2021年01月11日 08:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/11 8:46
縦位置で。桜の咲く季節にも行ってみたいです。
新倉山へ行く途中にある鉄塔
2021年01月11日 09:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 9:04
新倉山へ行く途中にある鉄塔
このような道を進んでいきます。
2021年01月11日 09:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 9:05
このような道を進んでいきます。
ゴンゴン石。ここで地元の登山サークルのおじさんより「頭を洞の中に入れると富士山の鼓動が聞こえるよ!」と言われやってみたが、風の音しかしなかった(笑)
2021年01月11日 09:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 9:18
ゴンゴン石。ここで地元の登山サークルのおじさんより「頭を洞の中に入れると富士山の鼓動が聞こえるよ!」と言われやってみたが、風の音しかしなかった(笑)
御殿へ続く道
2021年01月11日 09:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 9:29
御殿へ続く道
地名はわからないが、河口湖の北の方かな?
2021年01月11日 09:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 9:34
地名はわからないが、河口湖の北の方かな?
御殿に到着。
2021年01月11日 09:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 9:35
御殿に到着。
下りだが、ここから急激に斜度がキツくなります。
2021年01月11日 09:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 9:36
下りだが、ここから急激に斜度がキツくなります。
時々、このような眺望のいい場所があちらこちらにあります。
2021年01月11日 09:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 9:40
時々、このような眺望のいい場所があちらこちらにあります。
冬っぽい山道。
2021年01月11日 09:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 9:44
冬っぽい山道。
ここも勾配きつい
2021年01月11日 09:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 9:55
ここも勾配きつい
新倉山がどこだったのか気づかずに分岐まで。
2021年01月11日 10:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 10:12
新倉山がどこだったのか気づかずに分岐まで。
フラットでとても歩きやすい稜線を歩きます。
2021年01月11日 10:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 10:17
フラットでとても歩きやすい稜線を歩きます。
富士山と鉄塔。鉄塔の柱をよく見ると富士山の形してます。
2021年01月11日 10:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 10:23
富士山と鉄塔。鉄塔の柱をよく見ると富士山の形してます。
下から鉄塔を見上げます。
2021年01月11日 10:24撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 10:24
下から鉄塔を見上げます。
ススキと富士山。曇っているけど、視界バッチリ!
2021年01月11日 10:24撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 10:24
ススキと富士山。曇っているけど、視界バッチリ!
熊笹?な感じの原っぱを歩きます。
2021年01月11日 11:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 11:21
熊笹?な感じの原っぱを歩きます。
木無山に到着。ここまでの登りは斜度、道ともにエグかった。
2021年01月11日 11:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 11:23
木無山に到着。ここまでの登りは斜度、道ともにエグかった。
ここでも富士山が見えます。
2021年01月11日 11:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 11:30
ここでも富士山が見えます。
岸壁が見えてきたということは、もうすぐ三つ峠山か。
2021年01月11日 11:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 11:37
岸壁が見えてきたということは、もうすぐ三つ峠山か。
三つ峠山は一旦スルーして、御巣鷹山へ。群馬にも同じ名前の山があるが、別な意味で有名な場所ですね。
ここはTVアンテナしかなく、特に眺望も無し。
2021年01月11日 11:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 11:49
三つ峠山は一旦スルーして、御巣鷹山へ。群馬にも同じ名前の山があるが、別な意味で有名な場所ですね。
ここはTVアンテナしかなく、特に眺望も無し。
御巣鷹山で昼食。定番のマルタイ棒ラーメンに野菜、たまごをトッピング。コンビニおにぎりもセットで。しかし、ここは水が氷るくらい寒かった。
2021年01月11日 12:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/11 12:13
御巣鷹山で昼食。定番のマルタイ棒ラーメンに野菜、たまごをトッピング。コンビニおにぎりもセットで。しかし、ここは水が氷るくらい寒かった。
昼食後は今回の目的である三つ峠山へ向かう。途中、電話の基地局と思われる建物が。
2021年01月11日 12:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 12:54
昼食後は今回の目的である三つ峠山へ向かう。途中、電話の基地局と思われる建物が。
でかいアンテナ。
2021年01月11日 12:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 12:56
でかいアンテナ。
三つ峠山に到着。
2021年01月11日 12:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 12:58
三つ峠山に到着。
写真は暗いけど、実は晴れてます。逆光ですね。
2021年01月11日 13:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/11 13:00
写真は暗いけど、実は晴れてます。逆光ですね。
三つ峠山からの富士山。曇っているが、富士山の周りに雲はなく、きれいな稜線が見て取れます。しかし、雪少ないなあ。
2021年01月11日 13:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/11 13:01
三つ峠山からの富士山。曇っているが、富士山の周りに雲はなく、きれいな稜線が見て取れます。しかし、雪少ないなあ。
南アルプスの山々は雪に覆われてます。が、少し少ないかな。
2021年01月11日 13:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:03
南アルプスの山々は雪に覆われてます。が、少し少ないかな。
三つ峠山荘方面を望みます。
2021年01月11日 13:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 13:03
三つ峠山荘方面を望みます。
またいつか、この場所に!
2021年01月11日 13:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:04
またいつか、この場所に!
湧き水が凍ってます。
2021年01月11日 13:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:28
湧き水が凍ってます。
屏風岩。壮大な感じ。
2021年01月11日 13:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 13:28
屏風岩。壮大な感じ。
ここは寒い場所なんだ、と再認識。
2021年01月11日 13:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:36
ここは寒い場所なんだ、と再認識。
滝の写真をスロー撮影したわけではありません。凍っているんです!
2021年01月11日 13:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:38
滝の写真をスロー撮影したわけではありません。凍っているんです!
ここで滑ってコケた。危うく滑落するところだったが、何とかとどまった。ここはかなり危ないです。滑ります。
2021年01月11日 13:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:42
ここで滑ってコケた。危うく滑落するところだったが、何とかとどまった。ここはかなり危ないです。滑ります。
気を取り直して下っていき、八十八体のお地蔵さん。
2021年01月11日 13:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:48
気を取り直して下っていき、八十八体のお地蔵さん。
こちらは、そのご案内板
2021年01月11日 13:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 13:49
こちらは、そのご案内板
馬返し。ここもまた結構勾配きつい。
2021年01月11日 14:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:08
馬返し。ここもまた結構勾配きつい。
股のぞき
2021年01月11日 14:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:17
股のぞき
登山道の入口に到着。
2021年01月11日 14:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:32
登山道の入口に到着。
時代を感じさせる大きな案内。
2021年01月11日 14:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:32
時代を感じさせる大きな案内。
登山道へ続く橋。
2021年01月11日 14:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:36
登山道へ続く橋。
登山道近くにバス停もありますが、三つ峠駅にはタクシーを使え!と。
2021年01月11日 14:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:40
登山道近くにバス停もありますが、三つ峠駅にはタクシーを使え!と。
さすがに日が落ちてきました。
2021年01月11日 14:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:53
さすがに日が落ちてきました。
観光案内看板。見やすい。
2021年01月11日 14:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 14:57
観光案内看板。見やすい。
三つ峠の山の形をした公衆トイレ。素晴らしいのはヒーターが効いているのと、手洗いの水がお湯だった!この時期にはありがたい設備です。
2021年01月11日 14:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 14:59
三つ峠の山の形をした公衆トイレ。素晴らしいのはヒーターが効いているのと、手洗いの水がお湯だった!この時期にはありがたい設備です。
三つ峠グリーンセンターに到着。寒い中活動したので、ここで入浴してから帰ろうか迷ったが、湯冷めしそうなのとまだ明るかったので、このまま帰ろうと決意。お金落とさなくてごめんなさい。
2021年01月11日 15:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/11 15:07
三つ峠グリーンセンターに到着。寒い中活動したので、ここで入浴してから帰ろうか迷ったが、湯冷めしそうなのとまだ明るかったので、このまま帰ろうと決意。お金落とさなくてごめんなさい。
途中氷で滑ってコケたが、無事に下山。しかし、下吉田からここまですれ違ったのは4人だけ。人気の登山道かと思ってたが、冬だからか。今度は逆回りにチャレンジですね。
2021年01月11日 15:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/11 15:08
途中氷で滑ってコケたが、無事に下山。しかし、下吉田からここまですれ違ったのは4人だけ。人気の登山道かと思ってたが、冬だからか。今度は逆回りにチャレンジですね。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック GPS ポール カメラ 食料 ヘッドライト 予備電池
備考 買ったばかりの手袋をどこかに落としてしまった。。。

感想

観光登山的なルートのようなので楽勝かと考えてたら、かなりキツイ勾配の部分もあり難儀しました。しかし、全体を通して歩きやすい登山道でした。また、すれ違った人も5人以下という素晴らしく快適なマイペース登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら