記録ID: 2856735
全員に公開
ハイキング
東海
海上の森から猿投山時計回りで登ってきた
2021年01月11日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 36.3km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:16
距離 36.3km
登り 1,234m
下り 1,232m
7:15
3分
スタート地点
15:34
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤猿峠〜物見山間は道標も殆どなく枝道も多いので漫然と歩いてると簡単にコースアウトしそう。初めて訪れる人は積雪のある時期は避けたほうがいいと思いました。 |
赤猿峠〜物見山間は道標が整備されてなく道間違えしやすいと聞いてましたがその通り、雪道じゃなくてよかったです。中電の赤い小さな看板のあたりで道迷いしました。後で知りましたが道迷いの名所みたいですね。
撮影機器:
感想
海上の森と猿投山を一緒に登ったことはなかったので三条峠経由で一周してきました。三条峠附近がいちばん道がわかりにくく何度かコースアウトしてました。でも家から近いので何度も通えばコースもおぼえてしまうでしょう。所要時間は思ってたほどかからないので次は逆回りで季節を変えて来てみたいですね。あと360度カメラリコーシータは0度前後で機能しないことがわかりました。雪山行くときは使い捨てカイロとか巻き付けてやろうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する