記録ID: 2857194
全員に公開
山滑走
札幌近郊
手稲ネオパラ山
2021年01月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 785m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:19
距離 12.0km
登り 785m
下り 781m
寄り道ありのコースタイムです
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹ゲレンデ状態 |
写真
感想
三姉妹に同行させてもらいネオパラに行きましたが、雪の量がまだ少なくて
やぶやぶでした、私のミスコースで時間も要し雪質も重く大苦戦
山頂付近は風も強くてかなり寒かったですが、誰も文句一つ言わずに登頂した
のは流石です、きっと空の青さが疲れを飛ばしてくれたのでしょう
帰路もBC初心者達が、雪質が重くて滑りに難儀したのに元気に下山したパワフ
ルさに脱帽です、皆さんお疲れ様でした。
笹が出ている斜面を滑るのは緊張しました。
私の登りが遅いので予想以上に時間がかかり、転ぶ度にto_toさんに掘り出してもらって、あれこれ迷惑かけましたが、山スキー楽しいです!
今シーズンに山スキーを始めた二人を連れてネオパラ山へ!
まとまった雪が降ったからもう仕上がったかなと思いましたが笹ゲレンデ状態。
3人で変わりばんこに転倒するのでto_toさんに何回も引き起こして頂きました。
ありがとうございました。
それにしても今シーズン、手稲近郊は雪が少なめなんですね。
次はどこへ行こうかな〜。
あまりに楽しそうなので、今年から山スキーのお仲間にも入れてもらい、実戦デビューしました。
踏み固められたところでジグを切るのが難しかったです。下りは足元の枝にひっくり返ったりうまく斜面を滑れなくて転びまくりでto_toさんに何度もレスキューしていただきました。
でも楽しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する