また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2861211
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

三国山〜上山

2021年01月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:47
距離
12.5km
登り
867m
下り
793m

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:04
合計
4:48
10:53
7
父鬼バス停
11:19
11:27
28
11:55
11:56
38
道間違いからルートに戻る
12:34
12:35
15
舗装道合流
12:50
12:52
12
13:04
13:46
5
13:51
13:53
21
三国山 (父鬼) 三角点
14:14
14:16
4
14:20
14:22
28
14:50
14:53
31
15:24
15:25
16
光滝寺前
15:41
滝畑登山口トイレ
天候 晴れ 風少ない
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き= 和泉中央 9:53/10:07 (南海バス・510円) 父鬼 10:53
帰り= 滝畑ダム 16:19
コース状況/
危険箇所等
・大岩谷の道は道標のない分岐があり 迷いやすいため注意
・上山からの下りは道が不明瞭で ほとんど山道。ビギナーや体力のない人には難しいと思われる
父鬼バス停は観音寺前
父鬼バス停は観音寺前
「父鬼覆工」手前から三国山を望む
1
「父鬼覆工」手前から三国山を望む
林道大岩線を行く バイパス (国道480号) が通り、風景が変わった
林道大岩線を行く バイパス (国道480号) が通り、風景が変わった
大岩谷分岐から林道大岩線を見下ろす
大岩谷分岐から林道大岩線を見下ろす
「さかの間十八丁」だろうか?
「さかの間十八丁」だろうか?
ここを右折だが、そのまままっすぐ行って行き止まりに突き当たった
ここを右折だが、そのまままっすぐ行って行き止まりに突き当たった
尾根筋に合流するところ
尾根筋に合流するところ
舗装道に合流するところ
舗装道に合流するところ
和泉市独特の道標
和泉市独特の道標
雪の道となる
動物の足跡だけというのがいい
動物の足跡だけというのがいい
道標地蔵尊 右は「まきのをみち」だと思うが…
道標地蔵尊 右は「まきのをみち」だと思うが…
きれいな積雪
看板の左手に伸びる道を行く 
看板の左手に伸びる道を行く 
山頂到着 こんなところにベンチが設置されているとは知らなかった
山頂到着 こんなところにベンチが設置されているとは知らなかった
おひとりさまのメシも悪くない
おひとりさまのメシも悪くない
三角点へ
三国山三角点 (885.5m) 正式には「父鬼三角点」とのこと
1
三国山三角点 (885.5m) 正式には「父鬼三角点」とのこと
対空送信所 (放送局の中継局) の裏を通って、ルートに戻る
対空送信所 (放送局の中継局) の裏を通って、ルートに戻る
まだまだ雪踏みを楽しむ
まだまだ雪踏みを楽しむ
セト ここからの道は「牛坂」というらしい
セト ここからの道は「牛坂」というらしい
千本杉峠
千本杉峠のすぐ先のピークに寄ってみる 三十丁山というらしい
千本杉峠のすぐ先のピークに寄ってみる 三十丁山というらしい
上山分岐 「まきのを」の古い道標あり
上山分岐 「まきのを」の古い道標あり
上山山頂 (777.4m)
道が不明瞭で間違っていないか不安になるが、数カ所に「光滝寺キャンプ場」と書かれた私製道標がある
道が不明瞭で間違っていないか不安になるが、数カ所に「光滝寺キャンプ場」と書かれた私製道標がある
それだけに野趣あふれる道
それだけに野趣あふれる道
光滝寺キャンプ場に下り着く
光滝寺キャンプ場に下り着く
光滝寺前

感想

かずー氏がしばらく忙しいこともあって、今年はソロハイクで、4時までに帰らなくてはならないかずー氏とでは行けないロングコースをどんどん楽しみたい。
いろいろ悩んでこんなコースを考えた。三国山は4〜5回目、上山は1回行ったことがあるが、どちらも長いこと行っていない。通ったことのない道はないが、こんなコース設定は初めて。
しかしよりによって大阪などに緊急事態宣言が発出された日になるとは。
多少の後ろめたさもあるが、梅田・難波・天王寺を通る電車を利用しないようにしていることでご勘弁願いたい。

適度な雪踏みを楽しみたいということで、新しくスパッツを購入。また久しぶりに完全防水のゴツイ山靴を取り出したが、幅がありすぎて軽アイゼンが付けられない。かかとの部分ならなんとか…。まともに使えるか心配したが、結果的には雪踏みを充分楽しみ、しかもアイゼンを付けないといけないような場所はなかったのでよかった。

帰りはもともと 5時13分のバスを予定していたが、大岩谷の道で迷った数分のロスもあったにも関わらず、4時19分のバスに間に合った。
さすがにひとりだと歩くペースが早い。
上山山頂で予定より50分ほど早かったが、上山からの下りを走って下りたため、上山〜光滝寺1時間10分予定のところ35分ほどで下りられた。そのため逆に4時19分のバスまで40分も待たなければならなくなった。
走って下りるなんてことをしていたらいつか痛い目にあうと思いながらも、それのほうが楽だからひとりだとついつい…。時間に余裕がある時はひとりでもゆっくり下らなければと肝に銘じる。

ソロハイク、大いに楽しんだ。また来週も行こうかと。
幅広の軽アイゼン買わないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら