記録ID: 2861694
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
人出を避けて房州の「高宕山」へ
2021年01月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 448m
- 下り
- 444m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
8時6分、凝灰岩の岩壁に食い込んで建てられた「高宕観音堂」前に着いて小休止。解説板には「観音像は奈良時代に行基が彫刻した霊像といわれ・・源頼朝が・・」と書かれていがお堂は閉鎖されていた。
三分岐まで下ると・・「高宕大滝コースは通れません。台風の影響で倒木や崩落が発生しており危険」看板。1ヶ月前に通過した人の記録を見ていたので、危険を感じたら即、戻る覚悟で「高宕大滝0.9km →」標識に従う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する