ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

休暇取って浅間山(前掛山) 浅間山荘から

2013年04月17日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,139m
下り
1,136m

コースタイム

06:20浅間山荘
06:40一ノ鳥居
06:53不動の滝
07:00二ノ鳥居
07:38火山館
07:47湯ノ平分岐
08:45シェルター09:00
09:15前掛山09:20
10:30湯ノ平分岐
10:35火山館10:45
11:15二ノ鳥居
11:25一ノ鳥居
11:45浅間山荘
天候 晴れのち曇り 稜線上は強風
(火山館のおじさんの話しでは今日の山頂は風速20m位とのこと)
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇自宅を3時30分出発

◇浅間山荘は上信越自動車道小諸I.C.からアサマサンライン経由で約25分

◇駐車場 \500/日(朝7時前に出発の場合は下山後に駐車料金を払います)

◇天狗温泉浅間山荘ホームページ
 http://www.tenguspa.com/
コース状況/
危険箇所等
◇これから日ごとに気温は上がると思われますが稜線で強めの季節風に吹かれれば
 まだまだ冷えます。寒さ対策は万全にしてお出かけください。

◇ 全行程でアイゼンの出番はありませんでした。

◇融雪進行中につきぬかるみ、踏み抜きあるのでスパッツ推奨です。

◇下山後は日本一赤いと言われる天狗温泉に入りました。いいお湯でした。
休暇取ってやってまいりやした
どんな山が待っているのか楽しみす
休暇取ってやってまいりやした
どんな山が待っているのか楽しみす
今日前橋は27度まで上がるらしい
1
今日前橋は27度まで上がるらしい
一の鳥居で道が二手に分かれます 不動の滝を見に行きます
一の鳥居で道が二手に分かれます 不動の滝を見に行きます
こちらが不動の滝になります
2
こちらが不動の滝になります
二の鳥居を通過
雪が出てきたな〜なんて思っていたらその奥に視線を感じた
雪が出てきたな〜なんて思っていたらその奥に視線を感じた
カモシカ君でした
7
カモシカ君でした
カラマツ&笹原がいい感じ
1
カラマツ&笹原がいい感じ
アウェーの山だなあ
2
アウェーの山だなあ
これは外輪山の一座 
牙山でしょう
1
これは外輪山の一座 
牙山でしょう
もやってますな
遠い・・・
ぼんやり蓼科山
レンズにゴミが・・・
ぼんやり蓼科山
レンズにゴミが・・・
火山館到着〜
トーミの頭ですね
アルペンぽいね
1
トーミの頭ですね
アルペンぽいね
振り返って牙山
残雪登場
おぉ
美しぃ
このでっかいのが見たかったのです
6
このでっかいのが見たかったのです
気分はアルプス
四阿山ですね
さらに迫る
草津白根と苗場山でしょうか
2
草津白根と苗場山でしょうか
こんだけ見えれば満足ですよ
こんだけ見えれば満足ですよ
前掛山と飛行機雲
1
前掛山と飛行機雲
シェルター到着〜
1
シェルター到着〜
パンと紅茶で腹ごしらえ
2
パンと紅茶で腹ごしらえ
食べたら出発〜
風強いですけど
でもせっかくなので山頂まで
3
でもせっかくなので山頂まで
みんながやるからオレもやるの精神
1
みんながやるからオレもやるの精神
強風で髪の中に砂が埋め込まれました・・・
強風で髪の中に砂が埋め込まれました・・・
ぼんやり八ヶ岳
あっちも歩いてみたい
1
あっちも歩いてみたい
本当なら地図をひろげてのんびりしたいところですが風が強くてそれどころではありません
1
本当なら地図をひろげてのんびりしたいところですが風が強くてそれどころではありません
撮るだけ撮ったら長居は無用
1
撮るだけ撮ったら長居は無用
さよなら浅間山
またきます
外輪山をパノラマで
2
外輪山をパノラマで
朝より曇ってきました
朝より曇ってきました
奥にチラっと見えるのが篭ノ登山でしょうか
奥にチラっと見えるのが篭ノ登山でしょうか
かっこいいとんがり
かっこいいとんがり
絵を描けたらいいなあ
絵を描けたらいいなあ
名残惜しい
湯ノ平分岐
気持ちの良いところ
湯ノ平分岐
気持ちの良いところ
帰りに火山館に寄りました
帰りに火山館に寄りました
模型がありました
模型がありました
帰宅して子供たちに見せたら大ウケ
1
帰宅して子供たちに見せたら大ウケ
途中ドラミング音は聞こえました
1
途中ドラミング音は聞こえました
火山館前で一日過ごしていれば必ずカモシカに会えるそうです
火山館前で一日過ごしていれば必ずカモシカに会えるそうです
テラスでちょっと一服させてもらったら
1
テラスでちょっと一服させてもらったら
帰ります
運のいい人は一日で五頭に遭遇だとか
運のいい人は一日で五頭に遭遇だとか
ずんずん下って二の鳥居
ずんずん下って二の鳥居
一の鳥居
で浅間山荘
天狗色の温泉へ直行
天狗色の温泉へ直行
君達かわいすぎ

感想

春になってからというもの「近くていい山=高尾山」でのお花見ハイクにすっかり入れ込んでしまい、時間が取れれば足繁く裏高尾に通っていた。

しかしながらコンパクトな山歩きが続くと今度はでっかい山を見たいだとか雪を踏みたいなどと思うようになってくる。我ながら勝手なものである。

そんな相反する欲求を満たすべく電撃的に休暇を取得し前掛山へと出かけた。

稜線はかなり風が強かったがせっかく早起きして来たのだからとスケベ根性丸出しでピークを踏みにいった。
他に登山者は2名ほど確認できたがシェルター付近で引き返したようだった。

霞んでいて遠望はきかなかったが八ヶ岳、四阿山、草津白根山、苗場山は同定できた。

残雪を纏った外輪山は美しくどこぞのアルプスに来たかのような錯覚を覚えた。
浅間山は変化に富んだ予想をはるかに上回るいい山だった。

次来るときは車坂峠から外輪山を辿って前掛山を眺めてみたい。
また積雪期の前掛山にも挑戦してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら