記録ID: 2867275
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2021年01月17日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行き:梅田駅より阪急バス有馬温泉行き1400円
電車、
バス
帰り:阪急芦屋川駅
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 基本的に危険箇所はありませんが、ロープのかかっている急斜面や凍っている箇所あり。 |
---|---|
その他周辺情報 | 有馬温泉金の湯、銀の湯は時短営業しているようです。 有馬温泉街の飲食店、臨時休業しているお店あり。要事前の下調べ。 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ |
---|---|
備考 | チェーンスパイク持参しましたが使用しませんでした。 |
写真
感想/記録
by Furiya
初の七曲滝、週末に気温が上がり氷瀑も溶けているかと思いましたが少し残っていてよかったです。「迂回路」看板を間違え蟇滝から行くことになりましたが良い滝が見れてよかったかと。
久しぶりの白石谷も変わらずいいところ。入り口にて山岳会と思われる方々が重装備のトレーニング準備をしておられました。
久しぶりの白石谷も変わらずいいところ。入り口にて山岳会と思われる方々が重装備のトレーニング準備をしておられました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:145人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント