記録ID: 2871549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日程 | 2021年01月20日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
高尾山口駅より登り高尾駅に下山。
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間41分
- 休憩
- 1時間3分
- 合計
- 9時間44分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 概ね整備された道ですが、北高尾の後半は険しい道も多いです。 標識も整備されていますが、堂所山へ向かう急登への分岐はわかり辛かったです。 南高尾は所々にベンチや休憩所が設置されていますが、北高尾にはありません。 |
---|
写真
感想/記録
低山の縦走ということで、それほどきつくはないだろうと思っていたのですが甘かったです。
南高尾は歩きやすい道でしたが、堂所山を過ぎたあたり、北高尾山稜は急な上り下りの連続でかなりきつかったです。
狐塚峠を越えたあたりからの急登は修行のような気分で登りました。
もうこれで急登は最後であってほしいと思って登るのですが、次から次へと出てくる。急登が終わった後も険しい急な下りが沢山あり、落ち葉で滑りやすい急坂もあったので車道に出るまで気が抜けませんでした。
このコースを歩くなら、逆回りの方が先にきついところを終えられるので楽かもしれませんが、急登が沢山あるので、それはそれで結構ハードなコースになりそうです。
高尾山に物足りなくなった人は、ぜひ北高尾山稜を歩いてみてください(笑)
南高尾は歩きやすい道でしたが、堂所山を過ぎたあたり、北高尾山稜は急な上り下りの連続でかなりきつかったです。
狐塚峠を越えたあたりからの急登は修行のような気分で登りました。
もうこれで急登は最後であってほしいと思って登るのですが、次から次へと出てくる。急登が終わった後も険しい急な下りが沢山あり、落ち葉で滑りやすい急坂もあったので車道に出るまで気が抜けませんでした。
このコースを歩くなら、逆回りの方が先にきついところを終えられるので楽かもしれませんが、急登が沢山あるので、それはそれで結構ハードなコースになりそうです。
高尾山に物足りなくなった人は、ぜひ北高尾山稜を歩いてみてください(笑)
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:182人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 景信山 (727m)
- 城山 (670.3m)
- 小仏峠 (548m)
- 堂所山 (733m)
- 高尾山口駅
- 高尾駅
- 大垂水峠 (398m)
- 大洞山 (536m)
- コンピラ山 (514.7m)
- 中沢山 (494m)
- 地蔵峰 (358m)
- 杉沢ノ頭 (547.3m)
- 富士見台 (554m)
- 草戸山 (365m)
- 関場峠 (559m)
- 狐塚峠 (503m)
- 中央自動車道脇・地蔵峰登山口
- 三本松山 (611m)
- 大嵐山 (583m)
- 板当山 (562m)
- 湯ノ花山 (619m)
- 泰光寺山 (474.9m)
- 四辻 (285m)
- 三沢峠
- 中沢峠 (470m)
- 西山峠 (430m)
- 熊笹山 (533m)
- 入沢山 (500m)
- 東山 (460m)
- 八方台 (342m)
- 586m峰 (586m)
- 滝ノ沢ノ頭 (550m)
- 唐沢山
- 板当峠 (491m)
- 草戸峠 (325m)
- 黒ドッケ (623m)
- 高ドッケ (569m)
- TAKAO 599 MUSEUM (205m)
- ボランティアの森
- 草戸峠 登山口 (240m)
- 城山湖分岐
- 榎窪山 (420m)
- 赤馬分岐
- 71番鉄塔
- 72番鉄塔
- 74番鉄塔
- 杉ノ丸 (612m)
- 境川源流
- 高尾山薬王院祈祷殿駐車場 (203m)
- 五十丁峠
- 拓殖大西尾根分岐
- 案内川 上流端
- 高尾駒木野庭園 (190m)
- 雷岩山 (560m)
- 春日山 (540m)
- 太鼓曲輪の頭 (409m)
- 駒木野バス停 (196m)
- 駒木野コース入口 (195m)
- 堂所山ピーク標柱 (733m)
- 堂所山中央分岐 (726m)
- 堂所山東巻き道分岐 (691m)
- 偽三本松山 (598m)
- 景信山南巻き道交差 (678m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント