記録ID: 2873331
全員に公開
山滑走
大山・蒜山
大山剣ヶ峰
2021年01月20日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 945m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
5:00
420分
スタート地点
12:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
豪園温泉は水曜日定休 |
写真
感想
今回は大山。5時スタート、ご来光を見たかったけどあと30分間に合わなかった。
7時30分には太陽は上がりきっていた。
山頂小屋で態勢を整えていると見覚えのある山ガールが。プロ級のカメラ女子、Aさんでした。見事ご来光を押さえたとのこと。
僕は一人、誰も行っていない剣ヶ峰を目指す事に。トレースは無いけれど柔らかい雪で風も強くはなく視界もあったので行けるところまで。
中間あたりで尾根を外れてのトラバース、バックステップを切ったところが核心でした。
左右切れ落ちているけどアドレナリンも出ていたし雪付きも悪くはなかった。
心を落ち着かせ、ルーファイは間違えれない。
踏み外せば終わり、生きて帰らねば。
最後は胸から腰ラッセル、結局一時間くらいで辿り着けた。
帰りは二名が向かってきていたので慎重にスライド、無事戻る事ができた。
あとはデポしておいたポントゥーンで最高の天気と最高の雪を堪能するだけ。
今回は視界がハッキリしていたので8合目あたりから大山寺のほうまで。
気温も低いのでサラサラのパウダーで滑りやすかった。
そのあとはトレースをたどって工事用の道路を進んでいくとピッタリ帰還。
好条件の大山を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する