記録ID: 2879017
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2021年01月26日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , |
天候 | ◆晴のち高曇り☁ ◆気温は、-5℃〜0℃ |
アクセス |
利用交通機関
◆カーナビ目的地は「車山高原スキー場」でセット。駐車場の車山肩は、スキー場から車で5分程度の位置。
車・バイク
◆車山肩の駐車場 登山口ナビ→https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3947 この日は先行3台程度。路面に積雪あり、スタッドレスタイヤではないと無理かなと。バイオトイレ🚻ありました。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
沢渡手前でランチ休憩→1時間はしてました
コース状況/ 危険箇所等 | ◆車山肩〜車山山頂 ある程度踏み固められており、つぼ足で歩きました👣同行者は、スノーシュー利用。こちらの方が楽だったかも。 ◆山頂〜蝶々深山〜物見石 全体的に雪深い。スノーシューでも膝下まで埋まる個所たくさん。途中から、とても雪が重く感じた😓 ◆物見石〜沢渡〜車山肩 八ヶ原湿原まで歩く予定だったが、辛くなって物見石から車山肩へ。沢渡から車山肩への上りがしんどかった😵道は分かりやすい ◆冬季のフィールド情報やマナーについて http://www.lcv.ne.jp/~kirivc/download/R2wintermap2.pdf |
---|---|
その他周辺情報 | ◆車山肩にある人気のカフェ☕ 「コロボックルヒュッテ」 https://koro-kirigamine.hardrain.rocks/cafe/ 冬季は晴天の金土日のみ営業とのこと。 ◆山バッジ 車山高原スキー場の売店で、販売してました |
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by hanpo29
二日前に降った雪を求めて。
スノーシュー歩きと雪上ランチを目的に霧ヶ峰に行ってきた🙌
歩く方が少ない八ヶ原湿原方面は、まだまだモフモフ雪が楽しめそうな感じ。
この日も、湿原までは行けませんでしたが、十分にモフモフ雪歩きを楽しめました😌
あとは、雪上ランチ。汁もの系炭水化物を食べ尽くし満足満足😋
スノーシュー&雪上ランチ。2つを楽しめた霧ヶ峰でした✌
スノーシュー歩きと雪上ランチを目的に霧ヶ峰に行ってきた🙌
歩く方が少ない八ヶ原湿原方面は、まだまだモフモフ雪が楽しめそうな感じ。
この日も、湿原までは行けませんでしたが、十分にモフモフ雪歩きを楽しめました😌
あとは、雪上ランチ。汁もの系炭水化物を食べ尽くし満足満足😋
スノーシュー&雪上ランチ。2つを楽しめた霧ヶ峰でした✌
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:655人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント