ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287947
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

二王子岳

2013年04月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
10.8km
登り
1,175m
下り
1,157m

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:16
合計
6:35
7:45
69
8:54
9:03
43
9:46
9:46
58
10:44
10:53
47
11:40
12:35
17
12:52
12:52
27
13:19
13:22
23
13:45
13:45
35
二王子神社 7:45
一王子神社 9:00
定高山 9:55
二王子岳 11:35-12:35
一王子神社 13:40
二王子神社 14:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二王子神社への林道は除雪済みです。
登山口に十数台駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
●往路のログが一部飛んでいますが、復路と同じルートを歩きました。
●登山口に登山ポストあります。
●一合目付近から残雪が見られ、二合目からは雪道になります。
●ピンクテープや竹竿など目印は豊富にあります。地形が複雑なので、視界不良時は十分ご注意を。
●今日は平日にも関わらず、入山者が多くトレースもたくさんあり。
●雪質は溶けかかった濡れ雪やザラメで、アイゼン・ピッケルは必要ありませんでした。
●地元の方に新発田市内の「あやめの湯」をご紹介いただきましたが、今回は諸事情により立ち寄れませんでした。小ぢんまりとして良いお湯と聞きました。
平日の早朝ですが駐車場は埋まりつつあります。
1
平日の早朝ですが駐車場は埋まりつつあります。
朝日を浴びながら杉木立を進みます。
3
朝日を浴びながら杉木立を進みます。
一合目を過ぎると雪が見え始めます。
1
一合目を過ぎると雪が見え始めます。
杉木立を過ぎると今度はブナ林に。
4
杉木立を過ぎると今度はブナ林に。
一王子神社の避難小屋です。
2
一王子神社の避難小屋です。
ブナの梢も赤くなってきました。芽吹きも近いですね。
1
ブナの梢も赤くなってきました。芽吹きも近いですね。
ブナに囲まれてのんびり歩きます。足元はアイゼン装着しています。
2
ブナに囲まれてのんびり歩きます。足元はアイゼン装着しています。
標高994.4m、定高山にある電柱を利用した積雪観測器。
今のところ2.3mほどでしょうか。
1
標高994.4m、定高山にある電柱を利用した積雪観測器。
今のところ2.3mほどでしょうか。
頂上はまだまだ先です。
1
頂上はまだまだ先です。
細かいアップダウンがかなりあります。
3
細かいアップダウンがかなりあります。
ちょっとした細尾根もあり。
1
ちょっとした細尾根もあり。
足が攣りそうな急登もありますが…
9
足が攣りそうな急登もありますが…
自分達の足跡を見ながら一休みしたり。
5
自分達の足跡を見ながら一休みしたり。
でも、先を見ると気が遠くなりそうに。
8
でも、先を見ると気が遠くなりそうに。
八合目でやっと頂上が見えてきました。
1
八合目でやっと頂上が見えてきました。
振返ると結構登ってきたなと実感。
6
振返ると結構登ってきたなと実感。
あと少し!
避難小屋の先が山頂です。
2
避難小屋の先が山頂です。
念願の二王子岳山頂です。
鐘を慣らすのはまたの機会となりました…。
15
念願の二王子岳山頂です。
鐘を慣らすのはまたの機会となりました…。
朝日連峰や月山は霞んでいました。
2
朝日連峰や月山は霞んでいました。
飯豊の主稜線を間近に望むことができます。
16
飯豊の主稜線を間近に望むことができます。
中央やや右に飯豊連峰最高峰の大日岳。
未踏ですが果たして今年は行けるだろうか…。
15
中央やや右に飯豊連峰最高峰の大日岳。
未踏ですが果たして今年は行けるだろうか…。
強くはありませんが風が冷たいので小屋でランチタイム。
整頓されていて少しの時間でしたが快適に過ごせました。
2
強くはありませんが風が冷たいので小屋でランチタイム。
整頓されていて少しの時間でしたが快適に過ごせました。
山頂小屋を後に帰路につきます。
2
山頂小屋を後に帰路につきます。
下りるのがもったいなくなる眺望でした。
6
下りるのがもったいなくなる眺望でした。
下界を見ながら下ります。
2
下界を見ながら下ります。
いつの間にか3人パーティーに。
1
いつの間にか3人パーティーに。
お二人ともかなりのベテラン。付いて行くのがやっとです。
4
お二人ともかなりのベテラン。付いて行くのがやっとです。
雪稜のはるか先には越後平野。
6
雪稜のはるか先には越後平野。
お隣の五頭連山を見ながら…
3
お隣の五頭連山を見ながら…
下りはあっと言う間です。
1
下りはあっと言う間です。
いつの間にか一王子神社まで戻ってきました。
1
いつの間にか一王子神社まで戻ってきました。
今日も無事に帰ることができました。
2
今日も無事に帰ることができました。

感想

●山形県と新潟を行き来するときに通る国道7号線。ここを車で通っていたり羽越線の車窓から見える二王子岳(にのうじだけ)は以前から気になっていた山でした。あまりにも山容が立派で、県外の山にそれほど感心がなかった時分は飯豊連峰本体と思っていた時期もありました。
●今回参考にした文献は「日本雪山登山ルート集」(山と渓谷社刊)。悪天候時は尾根が広く迷いやすいとの記述があり、なかなかハードルは高そうです。
●二王子神社から出発し、杉木立を進むと、二合目付近から残雪の道になります。そこで先行していた方が急斜面に備えてアイゼンを装着なさっていました。私もそれに倣ってザックから取り出します。以後、この方と何となく即席パーティーを結成することと相成りました。
●杉木立を過ぎるとブナの美林になり、雪も次第に深くなります。入山者が多数いらっしゃるようで、トレースは思い思いに延びておりそれを辿って歩きます。
●一王子神社から上部はブナも疎らになって、振返ると眼下に越後平野や日本海が見えます。爽快な高度間を味わいながら雪稜を一歩一歩高度を稼いでいきます。。
●幾つかの小ピークを越えますが、「頂上は直前まで見えない」と予備知識を頂いたので騙されることなく歩きます。次第に足が重く感じ始めますが、周りの景色や雪の感触を確かめながらのんびり登ります。
●辿り着いた山頂から眺められるのは、飯豊連峰オールスターズの山々。胎内川の深い谷の向こう側に連なる山は、厳しくもあり美しくもあり。しばし声も出ず見とれてしまいました。霞がかっていたので残念ながら遠望は利きませんでしたが、これ以上を望むのは贅沢かも知れません。
●帰路は往路を辿ります。今度は越後平野に飛び込むかのような高度感を味わいながら、あっと言う間に樹林帯へ。キクザキイチゲや太ったカモシカに出迎えられて無事下山しました。
●実は二王子神社までの道のりは結構複雑でした。途中に誘導標識もいくつかありますが、何度も交差点や路地を曲がり現在地不明に…。帰路はこの方に先導して頂いて無事に帰ることができました。あやめの湯をこの時に教えて頂きましたが、この時は踵に靴づれを生じていてとてもお風呂に入れそうもありませんでした。折角のご好意でしたが、残念ながら次回のお楽しみに取っておくことにしました。Kさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1581人

コメント

飯豊の展望台♪
お天気良くていい眺めでしたね
雪山と遠くの平野部のコントラストなかなか素敵です。
飯豊連峰を目の前にしてさらなる闘志が湧きましたか
ここはまだまだ雪たっぷりなんですね
新発田、胎内川・・懐かしい地名です。
実は新潟にも住んでいた事があるんです。
早く山に目覚めていれば…と悔やまれてなりません。

素晴らしい眺めのお裾分けありがとうございました
2013/4/25 6:19
下見ありがとうございます♪
mokkedano さんへ

こんにちは。
久しぶりのmokkedanoさんのヤマレコ!
拝見できて嬉しいです。

しかも行きたい行きたいと思っていた
二王子岳

絶景歩き堪能されましたね。
羨ましい〜。
楽しい時間のおすそ分けありがとうございます
2013/4/25 12:19
飯豊の大展望!
飯豊連峰オールスターズ、眺めることができて良かったですね 数年前、飯豊の門内岳付近を歩いたとき、あそこから飯豊連峰を眺めることができたらいいだろうな〜と思ったことを思い出します。二王子岳山頂付近に泊まることにして、夕日の当たる飯豊連峰を眺めたいな〜と 加えて下山時は越後平野に飛び込むような高度感もありとのこと、そんな山に登られたモッケさんがうらやましいです

急登ラツセルの写真、「えっ、これも自分撮り?」と思いましたよ なるほど、即席パーティの方ですね
2013/4/25 20:12
飯豊連峰オールスターズ
いや〜素晴らしい眺めですね
霜降りのお肉を連想して美味しそうにも見えますが‥
飯豊連峰はまだまだ脂肪分多い(白い)ですね。

昔、新潟に居た事がありまして、すぐ北側の二ノックスにスキーをしによく来ていましたski

山頂でいい時間を過ごされましたね
2013/4/25 20:29
名山 二王子岳
花の山ではなく雪の山でしたか
越後の名山二王子、残雪期がベストでしょう。潔い急登と豪華な山頂展望、いい山に行きましたね
小国経由で行ったのかな。運転も長時間でしたね。お疲れ様。これまでのうっぷんを晴らすような快晴で遠征報われましたね。雨(雪)男返上でしょうか。

踵の靴ズレって、新しい登山靴買ったのかな。今度は絆創膏はって登ってね
2013/4/25 22:00
meikenさん♪
新潟にもお住まいだったのですか。
まさに名山の宝庫のような県で、山に見向きもしなかったとは実に勿体無い
今からでも遅くないですよ
来週辺りにでも是非

眺望のお裾分けのお礼は、そのうちmeikenさんのお花の知識でお願いしますね
2013/4/25 23:17
waqueさん♪
ちゃんと下見しておきました。文才の欠片もないので、この程度のレポートでご勘弁を
こちらにお出かけの際には私以外の方の記録を大いにご参考ください

二王子岳は仰ぎ見ても立派ですが、歩いてみても素晴らしい山でした。
waqueさんの二王子レコで素敵な時間のおすそ分けを期待してますね
2013/4/25 23:27
kamadamさん♪
飯豊は高校時代に大日杉から梶川尾根を下って飯豊山荘まで縦走したことがありましたが、その時は天候が悪く夏山合宿ならぬ梅雨山合宿でした
眺めなんてもちろんありませんでした

今回はその時と打って変わって全山を見渡すことができました
山頂から夕日の当たる連峰はさぞ美しいことでしょう。
小屋の日誌を拝見すると、積雪期も結構利用されている様子。そんな風景を目の当たりになさる方もいらっしゃるのでしょう。新潟の方が羨ましい

kamadamさんもご存知のように私は見た目がアレなので、間違っても自分撮りなんてしませんからご安心を
2013/4/25 23:37
tooleさん♪
tooleさんも元・新潟県民でしたか。
米菓好きな私にとっては、まさにパラダイスです

飯豊はまだまだラードの如く真っ白でした。人を寄せ付けないような神々しい雰囲気を感じましたよ。
…もしかして、GWは飯豊のご予定でしたか?
ご一緒くださった方と「二王子から赤津山を通って門内に抜けて縦走できそうだよね。時間と技術があれば、だけど」なんて話をしていました。
tooleさん、雪のあるうちにいかがです?

そんな妄想を膨らませるのも、山頂での至福の時間の過ごし方ですね
2013/4/25 23:48
kiyoshiさん♪
二王子の登山口まではR113経由で山形からちょうど3時間でした。
しかも高速道路がないルートですからね
それでも栗駒よりは近かったりします

二王子ですが、地元の方によれば残雪期と同じくらい新緑も紅葉も素晴らしいそうです。要は一年中ベストシーズンなんだそうで
新潟の方には大いに自慢していただきたい名山です

今は靴擦れだけではなく筋肉痛で歩き方がロボットのようになってますよ〜
新しい靴ではないのですが、靴の中が蒸れ過ぎました
2013/4/26 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら