記録ID: 2884235
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳 金時山(地蔵堂から周回)
2021年01月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:28
距離 18.2km
登り 1,285m
下り 1,284m
15:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが、少し雪が残っていたので滑らないよう注意して歩きました。 金時山の崩壊地にはロープが設置された岩場の急登迂回路がありました。岩場に雪が付着していたのでここでチェーンアイゼンを装着。通行禁止区間なのでおすすめはできません。 |
写真
崩壊地があるとのことで、途中から適当に尾根道(薄い踏み跡と赤テープあり)に上がり歩いてきたら奥からここに出ました(写真は振り返って撮影したもの)歩いた尾根道はおすすめではなかったようです
感想
雪化粧した富士山を見たく、矢倉岳と金時山に行ってきました。
矢倉岳の山頂からは雲一つ無い雄大な富士山を十分堪能することができました。なお、2008年発行の昭文社の地図には三角点マークがあったので探しましたが見つかりませんでした。
金時山からも雪化粧した素晴らしい富士山を見ることができました。また、遠く甲斐駒ヶ岳や北岳?も見ることができ満足な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する